記録ID: 260890
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳
2013年01月13日(日) [日帰り]
奈良県
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,389m
コースタイム
熊渡登山口7:30⇒ナメリ坂取付9:45⇒高崎横手出合10:50⇒日裏山11:20⇒弥山辻
12:20⇒12:45八経ヶ岳12:50⇒日裏山13:30⇒高崎横手出合14:00⇒ナメリ坂取付
15:00⇒16:50熊渡登山口
12:20⇒12:45八経ヶ岳12:50⇒日裏山13:30⇒高崎横手出合14:00⇒ナメリ坂取付
15:00⇒16:50熊渡登山口
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口の橋を渡った所に登山ポストあり。 登山口にトイレは無いです。 ミタライ渓谷より熊渡登山口まで凍結箇所があり車の運転に注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
熊渡登山口⇒ナメリ坂取付 熊渡登山口の橋を渡ると左手に登山ポストがあり、中に記入用紙とペンもありました。 林道と登山道を2時間ほど登りますが道標がなくテープを頼りに登ります。 林道には雪は無かったですが登山道は雪道に変わりましたが、アイゼンを付けずに登れました。 ナメリ坂取付⇒高崎横手出合 積雪は10冂ですがトレースがはっきりしており所々に道標もあり迷う事も無く歩けます。 前泊で下山される登山客と4組10人ほど出会う 高崎横手出合⇒八経ヶ岳(レンゲ道) トレースはありましたが積雪量が多くなりアイゼンを付けて登りました。 すれ違う登山客は誰もおらず上空にセスナ機が旋回しており何かあったのでしょうか? |
写真
感想
日帰りで登るか冬季小屋泊で登るか悩んだ末、日帰りで行く事に決め朝5時過ぎに
自宅を出発し近畿道、南阪奈道、309号線を通り7時過ぎに登山口に到着。
路肩にはすでに7台の車が駐車しておりギリギリ1台分のスペースに駐車できまし
た。
日帰りのため頂上に到着しなくても13時には下山開始を心に決めて登り始めましたが
出発時間が予定より1時間遅く休憩を殆ど取らず昼食は歩きながらパンを食べる
余裕のない山歩きで狼平と弥山には行けずレンゲ道のピストン登山となりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2482人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する