記録ID: 2613914
全員に公開
ハイキング
比良山系
久しぶりの武奈ヶ岳 神璽谷〜正面谷
2020年10月01日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,423m
- 下り
- 1,417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 9:00
距離 17.9km
登り 1,423m
下り 1,423m
17:14
比良駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
久しぶりのフリータイムなので比良に・・・
ところが乗り換え時にトイレに行って乗り継ぎ時間に間に合わず ( ノД`)シクシク…
30分遅れで比良駅を出発。
イン谷に出て超久しぶりの神璽谷を登る。
こんなに堰堤が有ったかなぁ🤔
祭儀の詰めもザレ場ではなく支尾根に登山道が付いていた。
ダケ道と合流して北比良峠で小休止。
八雲ヶ原からイブルキノコバ経由でコヤマノ分岐に。
ここでお昼と思っていたが下草が結構伸びているので武奈ヶ岳まで登ってしまうことに・・・
雲が厚くなり何だか雨が降りそう・・・
ともかく武奈ヶ岳に着いてお昼の準備。
と言ってもカップ焼きそばだが ^^;
この焼きそば、スープが付いているので湯切りしたお湯を捨てることなく山食にもってこい ^^v
ワンカップミニをチビチビ飲み始めたら雲が段々薄くなり、食事を終えた頃には青空が広がった。
帰りはコヤマノ岳に立ち寄って上神新道四辻を奥ノ深谷源流へ。
当初の予定は、金糞峠から堂満岳を経て帰るつもりだったが朝の30分の遅れで最後は暗くなりそうなので正面谷から・・・
比良駅で残っていたお握りをパクついたら難波で飲む気も起らずそのまま帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する