ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2617896
全員に公開
ハイキング
東海

白倉山

2020年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
7.5km
登り
684m
下り
678m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
0:48
合計
3:32
距離 7.5km 登り 688m 下り 685m
9:42
98
スタート地点
11:20
12:08
66
13:14
ゴール地点
一等三角点の山だけど、登山者が少なく快適でした。ただ、一人だとやはり心細いし滑りやすいのでパーティ組んでいった方が良いと思いました。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道152号の土砂崩れ通行止め区間があり、秋葉ダムへ迂回ルートをとります。
県道361号線は離合するのにタイミングを合わせる必要があります。
白倉川沿いに走りると白倉峡につきます。公衆トイレ前の5〜6台くらいのスペースあり。
コース状況/
危険箇所等
林道に合流したとき、登るか下るか迷いました。GPSを頼りに下ると
赤テープと標識がありました。登山道一面に岩があったり、日陰で苔があると
滑りやすかったです。トラバース気味に高度を上げますが、谷側が少し緩い感じがしたので意識的に山側に足を下ろすと良いでしょう。そのほかは踏み跡も明瞭で迷うことはないでしょう。
その他周辺情報 龍山の「やすらぎの湯」を利用しました。
国道152号の迂回。係りの人がいます。7-19時が規制です。
2020年10月03日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 9:12
国道152号の迂回。係りの人がいます。7-19時が規制です。
秋葉ダムまで来ました。ここを左折して川を渡ります。
2020年10月03日 09:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 9:22
秋葉ダムまで来ました。ここを左折して川を渡ります。
県道361号に入り高度を上げていきます。ナビ任せですが、
標識があるとほっとする。
2020年10月03日 09:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 9:29
県道361号に入り高度を上げていきます。ナビ任せですが、
標識があるとほっとする。
公衆トイレ前の広場を利用しました。先客が2台。1台の方は既に下山してました。
2020年10月03日 09:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 9:49
公衆トイレ前の広場を利用しました。先客が2台。1台の方は既に下山してました。
トイレから振り向くと真新しい標識が。
今日は友人Tとその息子さんです。
2020年10月03日 09:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 9:50
トイレから振り向くと真新しい標識が。
今日は友人Tとその息子さんです。
しばらく車道をあるくと林道入り口の標識が出てきます。
2020年10月03日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 9:57
しばらく車道をあるくと林道入り口の標識が出てきます。
林道脇に清流が。涼しい。
2020年10月03日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 10:10
林道脇に清流が。涼しい。
ここから登山道です。
2020年10月03日 10:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 10:12
ここから登山道です。
ステンレスの標識は錆びないので安心。
2020年10月03日 10:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 10:12
ステンレスの標識は錆びないので安心。
登りだしは土、浮石、石に苔でなかなか歩き難い。
2020年10月03日 10:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 10:14
登りだしは土、浮石、石に苔でなかなか歩き難い。
いきなり倒木で行く手を阻む。
2020年10月03日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 10:15
いきなり倒木で行く手を阻む。
序盤なので足取り軽い。
2020年10月03日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 10:15
序盤なので足取り軽い。
ここで一旦林道に戻る。しかし、右を向けば登り。
左を向けば下り。正面は苔がある岩。がんばれば直登できそうだが、そんなところは無かったはず・・・
2020年10月03日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 10:27
ここで一旦林道に戻る。しかし、右を向けば登り。
左を向けば下り。正面は苔がある岩。がんばれば直登できそうだが、そんなところは無かったはず・・・
正解は左へ下る。遠くからは赤テープは見えなかった。
標識通り、山道へ入ります。
2020年10月03日 10:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 10:30
正解は左へ下る。遠くからは赤テープは見えなかった。
標識通り、山道へ入ります。
砂防ダムの脇の標識。
2020年10月03日 10:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 10:31
砂防ダムの脇の標識。
砂防ダムの上から。
2020年10月03日 10:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 10:31
砂防ダムの上から。
安心します。
2020年10月03日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 10:55
安心します。
友人Tの足取り重い。息子さんは余裕。
2020年10月03日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 10:55
友人Tの足取り重い。息子さんは余裕。
丸太橋が出てきた。いい塩梅に苔がある。
真ん中が滑っても安心感があるが、実際は脆くてすごく撓んだ。
2020年10月03日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 10:56
丸太橋が出てきた。いい塩梅に苔がある。
真ん中が滑っても安心感があるが、実際は脆くてすごく撓んだ。
稜線に出たようです。
2020年10月03日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 11:11
稜線に出たようです。
このすぐ脇に林道がありました。林道を登るのかと思いましたが、林の中に看板発見。
2020年10月03日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 11:11
このすぐ脇に林道がありました。林道を登るのかと思いましたが、林の中に看板発見。
一番苦手な林の中。これでも稜線なんだよね。
よく見ると赤テープと木に白ペイントがあった。
ほぼまっすく登るのが正解。
2020年10月03日 11:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 11:12
一番苦手な林の中。これでも稜線なんだよね。
よく見ると赤テープと木に白ペイントがあった。
ほぼまっすく登るのが正解。
山頂に着きました。
2020年10月03日 11:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 11:20
山頂に着きました。
少し遅れて友人Tも到着。
2020年10月03日 11:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 11:20
少し遅れて友人Tも到着。
一等三角点です。恒例の三角点タッチです。
2020年10月03日 11:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 11:21
一等三角点です。恒例の三角点タッチです。
親子のツーショット。展望ポイントまで下ってお昼にします。
2020年10月03日 11:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 11:21
親子のツーショット。展望ポイントまで下ってお昼にします。
展望ポイントです。
2020年10月03日 11:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 11:28
展望ポイントです。
ガスってて遠くは良く見えないけど、天竜川や風力発電の風車とかが見えました。
2020年10月03日 11:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 11:28
ガスってて遠くは良く見えないけど、天竜川や風力発電の風車とかが見えました。
2020年10月03日 11:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 11:28
友人がアプリで周辺の山の名前を検索してくれました。
1
友人がアプリで周辺の山の名前を検索してくれました。
さてお昼です。カレーのカップ麺といなり寿司にしました。
2020年10月03日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 11:38
さてお昼です。カレーのカップ麺といなり寿司にしました。
カレーのときは定量入れます。そのほうが飲みやすい。
よく見ると、お気に入りのコッヘルが凹んでた。
2020年10月03日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 11:44
カレーのときは定量入れます。そのほうが飲みやすい。
よく見ると、お気に入りのコッヘルが凹んでた。
昼食を済まして、山頂まで戻ってきました。
こうしてみると結構広い。しかし、展望はなし。
2020年10月03日 12:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 12:09
昼食を済まして、山頂まで戻ってきました。
こうしてみると結構広い。しかし、展望はなし。
やはり下りの丸太の苔橋は怖い。
2020年10月03日 12:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 12:23
やはり下りの丸太の苔橋は怖い。
真ん中は駄目だって。
2020年10月03日 12:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 12:23
真ん中は駄目だって。
するすると下ってきました。
2020年10月03日 12:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 12:31
するすると下ってきました。
友人Tもこの余裕。
2020年10月03日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 12:35
友人Tもこの余裕。
沢沿いはこんな感じで涼しげです。真夏はどうなんだろう?
2020年10月03日 12:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 12:42
沢沿いはこんな感じで涼しげです。真夏はどうなんだろう?
山道が終わりました。その脇に滝発見。
2020年10月03日 12:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 12:47
山道が終わりました。その脇に滝発見。
ちゃんとカメラ待ちしてくれるのは助かる。
2020年10月03日 12:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 12:47
ちゃんとカメラ待ちしてくれるのは助かる。
駐車場に到着。
2020年10月03日 13:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/3 13:11
駐車場に到着。
男性用は故障中。バイオトイレでした。
2020年10月03日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 13:18
男性用は故障中。バイオトイレでした。
2020年10月03日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 13:18
白倉祭りだそうです。
2020年10月03日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/3 13:18
白倉祭りだそうです。
交互通行の警備員さんです。ご苦労様です。
2020年10月03日 14:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/3 14:20
交互通行の警備員さんです。ご苦労様です。
撮影機器:

感想

8月の山行以来ほぼ2ヶ月ぶり。運動不足が心配だったけど友人Tに誘われて
秋晴れの中、山行を楽しめました。

サプライズは友人Tの息子さんが急遽同行すること。
普通の運動靴でしたが、部活動で鍛えた体幹でスルスルと登っていく。
とても付いていけない。

先頭を進ませて、はぐれて行方不明になった事件があったので、
序盤は無理にでも付いていく。

途中で、友人Tが遅れだしたので、先頭が僕になってからは
ぼちぼちペースになりました。
山道は終止展望はありません。
山頂を過ぎた展望ポイントはガスが無ければと少し悔やまれます。



道中、同郷のソロの方とお会いしました。
山頂と展望ポイントでは少しお話させていただきました。
共通の話題だと時間を忘れる。。。

下りは速いと1時間くらいと聞いていましたが、自分たちも
そのくらいで降りられました。
下りはやはり苔で滑りやすかった。

そろそろ紅葉の季節。もう少し高い山にサクッと行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人

コメント

同郷のソロです
お疲れ様です
活動を細かく記録されてて驚きました

楽しみ方の1つですね
勉強なります
2020/10/3 22:03
Re: 同郷のソロです
コメントありがとうございます。
大体、日帰り低山がメインで、
年一の山小屋泊を計画してます。
コロナ禍なので、なかなか山に行けない。
2020/10/4 6:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら