ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 262262
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

雪の乾徳山でギブアップ?

2013年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:09
距離
9.4km
登り
1,226m
下り
1,213m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:53駐車場・渓流散策後出発
09:25登山口
10:03銀晶水らしきところ(積雪のため確認せず)
11:10錦晶水らしきところ(    〃    )
11:27国師ヶ原
12:15月見岩
12:28扇平1850m
13:17髭剃岩
14:03乾徳山頂
15:06月見岩
16:49登山口
17:02駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き@八王子IC-中央道大月ICまで-R20-山梨(塩山)フルーツライン-県道213-R140-徳和登山口手前駐車場
帰り@R411
コース状況/
危険箇所等
「積雪状況」
杉の植林地帯まで・くるぶし位
林道終わりー扇平・スネ中間位
扇平ー山頂・段差があるので場所によっては膝まで
「危険個所」
扇平までは整備された登山道のようで特にありませんでした
扇平から山頂までは、ロープ1ヶ所、鎖場2か所(鎖合計3本)
特に緊張したのは髭剃り岩の次にある岩で左のルートを選択すると、かなり高さある崖下を見ながら岩を登ることとなります、(この辺りでは先行者のトレースを追っていました)後で気が付いたのですが右に丸太ハシゴで行けるルートもありました。
フルーツラインからの眺望
2013年01月19日 08:01撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
1/19 8:01
フルーツラインからの眺望
で、徳和駐車場の気温
2013年01月19日 08:41撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 8:41
で、徳和駐車場の気温
先行者は1台と思いきや、おっきな一眼レフを持って行ったので徳和渓谷の写真を撮りに来たのかな
2013年01月19日 08:53撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 8:53
先行者は1台と思いきや、おっきな一眼レフを持って行ったので徳和渓谷の写真を撮りに来たのかな
登山道入り口
2013年01月19日 09:25撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 9:25
登山道入り口
おー先行者いない!と、ここでは喜ぶ
2013年01月19日 09:42撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 9:42
おー先行者いない!と、ここでは喜ぶ
2つ目の林道を横切ると植生も変わり
2013年01月19日 10:11撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 10:11
2つ目の林道を横切ると植生も変わり
登山道もこんな感じ、、
2013年01月19日 10:17撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
1/19 10:17
登山道もこんな感じ、、
う〜ん、疲れる〜
2013年01月19日 10:30撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 10:30
う〜ん、疲れる〜
うえ〜〜
2013年01月19日 11:07撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
1/19 11:07
うえ〜〜
錦晶水らしきところ
2013年01月19日 11:10撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 11:10
錦晶水らしきところ
あそこに行きますけど、ここでだいぶ足に来てます
2013年01月19日 11:24撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
5
1/19 11:24
あそこに行きますけど、ここでだいぶ足に来てます
国師ヶ原
2013年01月19日 11:27撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 11:27
国師ヶ原
ナンカ笑ってるしー
2013年01月19日 11:39撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
1/19 11:39
ナンカ笑ってるしー
沼田場らしいけど、そんなこたどでもいい
2013年01月19日 11:49撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 11:49
沼田場らしいけど、そんなこたどでもいい
富士山が後押ししてくれます、頑張るぞ~~
2013年01月19日 11:58撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
1/19 11:58
富士山が後押ししてくれます、頑張るぞ~~
空が青すぎて写真が色を表現できてない
2013年01月19日 12:00撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3
1/19 12:00
空が青すぎて写真が色を表現できてない
で、月見岩・お月様の方向を向いてるのかな
2013年01月19日 12:15撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 12:15
で、月見岩・お月様の方向を向いてるのかな
ジャーン!先行者発見!!後で話したら大平高原からのアクセスだそうです
2013年01月19日 12:22撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3
1/19 12:22
ジャーン!先行者発見!!後で話したら大平高原からのアクセスだそうです
髭剃岩、なんで??
2013年01月19日 13:17撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
1/19 13:17
髭剃岩、なんで??
富士山と髭剃岩
2013年01月19日 13:20撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
5
1/19 13:20
富士山と髭剃岩
最初の鎖場、2段になってます
2013年01月19日 13:29撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
1/19 13:29
最初の鎖場、2段になってます
鎖場を見下ろします
2013年01月19日 13:32撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
1/19 13:32
鎖場を見下ろします
正面の岩の右から進み岩の上を通ります
2013年01月19日 13:33撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
1/19 13:33
正面の岩の右から進み岩の上を通ります
岩の上、左側すごいね(ルート記載の危険個所とは違います)
2013年01月19日 13:44撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 13:44
岩の上、左側すごいね(ルート記載の危険個所とは違います)
頂上直下の鎖場、雪が多く鎖にたどり着けないため、向かって左から取りつき鎖の中ほどからぶら下がりました
2013年01月19日 13:51撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
1/19 13:51
頂上直下の鎖場、雪が多く鎖にたどり着けないため、向かって左から取りつき鎖の中ほどからぶら下がりました
鎖の途中から下
2013年01月19日 13:57撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
1/19 13:57
鎖の途中から下
鎖の途中から上
2013年01月19日 13:57撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
1/19 13:57
鎖の途中から上
やっとたどり着いた感じ!大平からの先行者お2人様が休憩中でした、先行してくれててアリガト
2013年01月19日 14:04撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4
1/19 14:04
やっとたどり着いた感じ!大平からの先行者お2人様が休憩中でした、先行してくれててアリガト
お金持ち
2013年01月19日 14:04撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 14:04
お金持ち
なんか場所が違うような、きっちり挟まってました。風で飛ばされないようにしたのかな
2013年01月19日 14:04撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 14:04
なんか場所が違うような、きっちり挟まってました。風で飛ばされないようにしたのかな
本日もありがとうございます、あなたは日本一です
2013年01月19日 14:12撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
5
1/19 14:12
本日もありがとうございます、あなたは日本一です
飲んでね〜(銀晶水らしきところ)
2013年01月19日 16:28撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 16:28
飲んでね〜(銀晶水らしきところ)
近き〜山に日は落ちて〜
2013年01月19日 16:38撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1/19 16:38
近き〜山に日は落ちて〜
時間通りだっ(などと意味不明な)
2013年01月19日 17:02撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
1/19 17:02
時間通りだっ(などと意味不明な)
撮影機器:

感想

山梨市の取引先女性事務員さんに勧められ乾徳山に行くことを決意しました。彼女
も「子供と!」登ったそうです。
ということで距離もそんなにないし、累計標高もそんなにないし、雪は降ったけど基本南面だし〜と、甘い考えでゆっくり出発しました。
最初は先行者なしだったので「きもちいい〜」と思いつつ歩いたのですが、2つ目の林道を横切るあたりから積雪量も増えていき(20〜30CM位・私にとっては多い)だんだんふくらはぎに黄信号が灯り始めました。予定より大幅に時間が遅れ14:00になったところでギブアップしようと思っていました。
月見岩から先行者のトレースが現れギリギリ頂上までたどり着くことができました。
今回もチェーンアイゼンだったので凍結面は快適ですが、サラサラの深雪ではグリップせず、変な力(?)をたくさん使いました。やはりちゃんとした装備で出かけねばいけませんね。
ちなみに靴も皮&ゴア製で、立川の専門店で買った「靴用防水スプレー」を前日念入りにしたもののちょっと心配でした。結果、中まで水がしみることはありませんでした。

下山は体力を考慮しピストンになりました。コースは天気も良かったせいか、日向などでは雪が少なくなっているところもありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1885人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら