ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 263021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

田原アルプス縦走…part掘MЭ2人と、もう1人もネ。

2013年01月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
rita その他2人
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
488m
下り
477m

コースタイム

09:20 滝頭公園P
09:25 くちなしの道 入口(晴れ、4℃)
09:43 扇原展望台(晴れ、5℃)
09:55 赤松山(晴れ、3℃)
10:05 不動岳
10:37 三ツ俣
10:50 藤尾山(小休憩)
11:08 三ツ俣
11:22 西の覗き
11:32 中西山
11:37 滝頭山
11:50 恐竜の背(ゆっくりと昼休憩)
13:00 恐竜の背 発
13:44 衣笠自然歩道・奇岩分岐
14:40 衣笠山山頂
15:30 登山口
15:40 滝頭公園駐車場
天候 晴れ(風強し)
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
コース内、一部 危険箇所あり。
ロープなどで対策・整備してあります。

滝頭公園は大きな駐車場と、公共バスのバス停もあり、マイカーの人もバスの人も楽しめると思います(バスの本数は少ないですが)。
また、マイクロバスなども駐車できるのでグループでの参加も大丈夫でしょう。

帰り道の楽しみは、道の駅「めっくんはうす」です。
くちなしの道。
ここからスタートです。
初めての2人。地図を確認しています。
2
くちなしの道。
ここからスタートです。
初めての2人。地図を確認しています。
今日は一緒に行けなかった友達の分身?も一緒です。
1
今日は一緒に行けなかった友達の分身?も一緒です。
一緒に展望台に居る気分の友達。
1
一緒に展望台に居る気分の友達。
先週、どうしても座ってみたかったイス。
「考える人のポーズでね」と言われ、そうしました。
ちゃっかり左手に友達も写ってます。
6
先週、どうしても座ってみたかったイス。
「考える人のポーズでね」と言われ、そうしました。
ちゃっかり左手に友達も写ってます。
ここにも、友達。
ここにも、友達。
「歩幅が合わない」と言ってます。
1
「歩幅が合わない」と言ってます。
カメラ前では、余裕の顔してるしぃ
(;一_一)。
3
カメラ前では、余裕の顔してるしぃ
(;一_一)。
「なんか、貼り付けの刑みたい」って。
言われてみれば…確かに。
1
「なんか、貼り付けの刑みたい」って。
言われてみれば…確かに。
わかりやすい看板の正体は・・・
わかりやすい看板の正体は・・・
いつも、ありがとうございます。
いつも、ありがとうございます。
たらめ会のみなさん。
1
たらめ会のみなさん。
友達は、先頭の頭の上に。
友達は、先頭の頭の上に。
良く見れば、友達も。
良く見れば、友達も。
見つかりましたか?
1
見つかりましたか?
友達が真ん中でハートみたい❤。
4
友達が真ん中でハートみたい❤。
友達を撮影した後に見つけたのは…。
友達を撮影した後に見つけたのは…。
コレ。
なに?
ヤマレコで、質問したところ早速みなさんから返信が来ました。
カマキリ卵鞘(らんしょう)だそうです。
チョウセンカマキリorオオハラカマキリらしい。
2
ヤマレコで、質問したところ早速みなさんから返信が来ました。
カマキリ卵鞘(らんしょう)だそうです。
チョウセンカマキリorオオハラカマキリらしい。
三ツ俣から、藤尾山に向かう下り坂。
友達を先頭に出発です!
1
三ツ俣から、藤尾山に向かう下り坂。
友達を先頭に出発です!
去年の台風の影響かな?
1
去年の台風の影響かな?
倒木が多いです。
倒木が多いです。
藤尾山到着。
3人に見えるけど、友達も真ん中に居るから4人で登頂だよ
(*^_^*)。
9
3人に見えるけど、友達も真ん中に居るから4人で登頂だよ
(*^_^*)。
ずっと、ココで写真撮りたかったんだ!
念願かなって、嬉しいっす。
4
ずっと、ココで写真撮りたかったんだ!
念願かなって、嬉しいっす。
なんか毎週、載せてる。
なんか毎週、載せてる。
田んぼが「パッチワークみたい!」と。友人A。
3
田んぼが「パッチワークみたい!」と。友人A。
ココも毎週、載せていますね。
1
ココも毎週、載せていますね。
これで、3週連続ヤマレコに載ってる滝頭山のプレート。
1
これで、3週連続ヤマレコに載ってる滝頭山のプレート。
また来たよ。
恐竜の足跡の様な葉っぱと、恐竜の背。
3
恐竜の足跡の様な葉っぱと、恐竜の背。
右側の山から、グルッと縦走してきました。
向こうには太平洋。
1
右側の山から、グルッと縦走してきました。
向こうには太平洋。
ついに、恐竜の背にまたがりました!
このまま、タイムトリップしたい!
8
ついに、恐竜の背にまたがりました!
このまま、タイムトリップしたい!
大好きな、飛行機雲と一緒にポーーーーーズ!
キマッタな
(-。-)y-゜゜゜。。。
9
大好きな、飛行機雲と一緒にポーーーーーズ!
キマッタな
(-。-)y-゜゜゜。。。
今日はチゲ。
あったまるぅん♪
2
あったまるぅん♪
シメは、ちげおじや。
シメは、ちげおじや。
今日も、完食!
満腹な3人と、胸ポケットに友達。
8
満腹な3人と、胸ポケットに友達。
ちょっと滑りそうな下り。
1
ちょっと滑りそうな下り。
先週、この木に座って写真を撮りました。
多くの拍手、ありがとうございました。
先週、この木に座って写真を撮りました。
多くの拍手、ありがとうございました。
今週も、座ってみましたが滑ってしまい
「あぁ落ちるぅ」
そんな時こそ、シャッターチャンス!
これ、やらせじゃありません。真剣です。
<`ヘ´>。
5
今週も、座ってみましたが滑ってしまい
「あぁ落ちるぅ」
そんな時こそ、シャッターチャンス!
これ、やらせじゃありません。真剣です。
<`ヘ´>。
とりあえず、しがみついて
「早く撮ってぇ」と、催促します。
ここは、ちょっとやらせかな(~_~;)。
4
とりあえず、しがみついて
「早く撮ってぇ」と、催促します。
ここは、ちょっとやらせかな(~_~;)。
階段たっぷり。
奇岩回廊・・・楽しみです。
1
奇岩回廊・・・楽しみです。
落石注意!
注意と言われても…。
落石注意!
注意と言われても…。
Aコース。
Bコース。
どちらに、なさいますか?
Aコース。
Bコース。
どちらに、なさいますか?
今日はBコースにしました。
今日はBコースにしました。
先週はオカンが、ビバークしました。
先週はオカンが、ビバークしました。
今回は、私と友達が楽しくビバーグ。
本当のビバーグは、楽しくないんだろうな。
ビバーグしないようにしたいものです。
2
今回は、私と友達が楽しくビバーグ。
本当のビバーグは、楽しくないんだろうな。
ビバーグしないようにしたいものです。
亀の頭。
これも、やっぱり・・・
2
これも、やっぱり・・・
乗ってみた。
浦島太郎になれるかな?
3
乗ってみた。
浦島太郎になれるかな?
今回も、くぐってみた。
今回も、くぐってみた。
いってきま〜す!
2
いってきま〜す!
デターーーー!
同行した友人2人は「ハマりそうだから、やめる」と言ってました。
小型サイズの、あなたなら行けます
(^O^)/是非。
4
デターーーー!
同行した友人2人は「ハマりそうだから、やめる」と言ってました。
小型サイズの、あなたなら行けます
(^O^)/是非。
さじき岩の上。
さじき岩の先端から、友人2人。
1
さじき岩の先端から、友人2人。
さじきポーズ!
向こうに見えるは「蔵王山」。
向こうに見えるは「蔵王山」。
蔵王山の建物。
衣笠山山頂の祠と三河湾に浮かぶ船。
衣笠山山頂の祠と三河湾に浮かぶ船。
先週より、さらにキレイになってます。
2
先週より、さらにキレイになってます。
さざんか。
こちら、ビワの花。
初めて見た。
良い香りがしましたよ。
5
こちら、ビワの花。
初めて見た。
良い香りがしましたよ。
衣笠キラリ100選。
衣笠キラリ100選。
帰り道によった、百々海岸。
1
帰り道によった、百々海岸。
の、夕日。

感想

今年に入って、3週連続で“田原アルプス縦走”しています。

ハマってしもぅた。

今回は、職場の友達(先輩)と一緒です。

一人は一人の、楽しみが。
数人ならば数人の、楽しみ方が。

今回、12人のグループとすれ違いました。サクサクと慣れた感じで歩く、グループ。すれ違いの、ちょっとした会話も楽しいですね。

暑い季節は、大変そうなので、その前にまた行きたいです。

あとカマキリの卵鞘も、どうなったか気になるし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら