ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2637831
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

阿蘇山(仙酔峡から高岳・中岳)ガスガス…でも最後に見えた!

2020年10月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
6.5km
登り
734m
下り
727m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:20
合計
3:10
距離 6.5km 登り 734m 下り 737m
7:38
80
8:58
9
9:07
9:18
16
9:34
9:39
24
10:03
10:07
9
10:16
32
10:48
0
10:48
ゴール地点
天候 曇り(ガス)
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙酔峡登山口駐車場(トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特になし。仙酔尾根はガスに包まれると迷いやすい。
その他周辺情報 ●道の駅阿蘇で車中前泊。風呂↓も近く快適。夜は車中泊の車でいっぱいになりました。
https://www.aso-denku.jp/
●阿蘇坊中温泉「夢の湯」400円→JAF会員割引で300円
ロッカーは10円。お金戻らないタイプ。
http://www.aso.ne.jp/~yumenoyu/index.html
●岡城天然温泉「月のしずく」400円
下山後、翌日の祖母山に向けて大分県竹田市に移動し入浴。
https://www.taketan.jp/spots/detail/210
道の駅阿蘇の駐車場で車中泊。
日中も夜も車で混雑してました。
2020年10月10日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/10 16:54
道の駅阿蘇の駐車場で車中泊。
日中も夜も車で混雑してました。
仙酔尾根の登山口からスタート。
真っ白で先が見通せません。
2020年10月11日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 7:37
仙酔尾根の登山口からスタート。
真っ白で先が見通せません。
最初は整備された道。
2020年10月11日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 7:39
最初は整備された道。
すぐに樹林帯。
2020年10月11日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 7:44
すぐに樹林帯。
と思ったら、すぐに岩尾根。
2020年10月11日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 7:55
と思ったら、すぐに岩尾根。
ミヤマアキノキリンソウ
2020年10月11日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/11 7:59
ミヤマアキノキリンソウ
ゴロゴロした岩は歩きにくい!
2020年10月11日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:05
ゴロゴロした岩は歩きにくい!
振り返ると麓がちょっと見えてきました。
2020年10月11日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:06
振り返ると麓がちょっと見えてきました。
随所に黄色ペンキで案内。
間違わないように要確認!
2020年10月11日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:10
随所に黄色ペンキで案内。
間違わないように要確認!
ガスが取れてきました。
2020年10月11日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:12
ガスが取れてきました。
駐車場も見えてきました。
2020年10月11日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:14
駐車場も見えてきました。
この先が中間らしいです。
2020年10月11日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:14
この先が中間らしいです。
険しそうな岩場が見えてきました。
2020年10月11日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:28
険しそうな岩場が見えてきました。
アップで。
2020年10月11日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:29
アップで。
ガスが流れていきます。
2020年10月11日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:30
ガスが流れていきます。
歩きにくいゴロゴロ地帯。
2020年10月11日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:32
歩きにくいゴロゴロ地帯。
よいしょ!と登るポイントも。
2020年10月11日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:35
よいしょ!と登るポイントも。
急に頂上稜線に出ました。ガスガス登山のあるあるです。
2020年10月11日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 8:57
急に頂上稜線に出ました。ガスガス登山のあるあるです。
高岳到着!百名山75座目ゲット♪
到着時、誰もいなかったので自撮りです。
2020年10月11日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/11 9:06
高岳到着!百名山75座目ゲット♪
到着時、誰もいなかったので自撮りです。
ちょっと下って中岳に向かいます。
2020年10月11日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 9:20
ちょっと下って中岳に向かいます。
なんか鼻がツーンとするなと思ったら、
2020年10月11日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 9:32
なんか鼻がツーンとするなと思ったら、
中岳に到着。すぐ近くに火口があるみたいですが、景色皆無でわかりません。
2020年10月11日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 9:35
中岳に到着。すぐ近くに火口があるみたいですが、景色皆無でわかりません。
先に進みます。が、道がよくわかりません。足跡を頼りに…。
2020年10月11日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 9:39
先に進みます。が、道がよくわかりません。足跡を頼りに…。
左を見ると、大きな噴石?
2020年10月11日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 9:40
左を見ると、大きな噴石?
危険地帯のようです。つい最近まで入れなかった場所です。
この看板の右を通って先へ。
2020年10月11日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 9:40
危険地帯のようです。つい最近まで入れなかった場所です。
この看板の右を通って先へ。
この急斜面を下ります。
2020年10月11日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 9:46
この急斜面を下ります。
振り返って。
2020年10月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 9:51
振り返って。
あれが火口東展望所か。
稜線歩きもこれで終わり。結局何も見えんかったな〜
2020年10月11日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 9:58
あれが火口東展望所か。
稜線歩きもこれで終わり。結局何も見えんかったな〜
と思っていたら、急にガスが流れ!
2020年10月11日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 9:58
と思っていたら、急にガスが流れ!
ヤッター!最後に見れた♪
中岳第一火口。
2020年10月11日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/11 10:03
ヤッター!最後に見れた♪
中岳第一火口。
数秒毎に見え方が変わります。
やっぱ火山はすごいな〜。
2020年10月11日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:05
数秒毎に見え方が変わります。
やっぱ火山はすごいな〜。
ちなみに展望所の先はこんな感じ。火山らしい姿ですね。
2020年10月11日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:05
ちなみに展望所の先はこんな感じ。火山らしい姿ですね。
まだ先に進めそうですが、ここは右に下ります。
2020年10月11日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:06
まだ先に進めそうですが、ここは右に下ります。
見納め。しっかり見えたのはほんのひとときでした。
最後にありがとう!
2020年10月11日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:06
見納め。しっかり見えたのはほんのひとときでした。
最後にありがとう!
舗装路を下ります。
2020年10月11日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:10
舗装路を下ります。
道の脇には退避小屋がいくつかありました。
経年か噴火の影響か、結構傷んでいました。
2020年10月11日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:12
道の脇には退避小屋がいくつかありました。
経年か噴火の影響か、結構傷んでいました。
ロープウェイの旧火口東駅に着きました。
うわさ通り、廃墟と化していました。
この駅の手前を右に下ります。
2020年10月11日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:15
ロープウェイの旧火口東駅に着きました。
うわさ通り、廃墟と化していました。
この駅の手前を右に下ります。
ん?建物の中から何か物音が聞こえます。誰かいるのかな?
ちょっと不思議な感じでした。
2020年10月11日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:17
ん?建物の中から何か物音が聞こえます。誰かいるのかな?
ちょっと不思議な感じでした。
ロープウェイに沿って下山。麓がよく見えます。
2020年10月11日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:22
ロープウェイに沿って下山。麓がよく見えます。
さっき登った仙酔尾根を望む。
2020年10月11日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:32
さっき登った仙酔尾根を望む。
山肌には巨大な穴。スケールがでかいです。
2020年10月11日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:33
山肌には巨大な穴。スケールがでかいです。
仙酔尾根を登る登山者。
2020年10月11日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:33
仙酔尾根を登る登山者。
下って来た道を振り返る。また噴煙が見えました。
2020年10月11日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/11 10:39
下って来た道を振り返る。また噴煙が見えました。
無事下山しました。
2020年10月11日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/11 10:47
無事下山しました。

感想

九州遠征の1座目は、最近噴火警戒レベルが1になり登れるようになった阿蘇山。行きの車中から巨大なカルデラの中に街や田畑が広がる光景を見て、スケールの大きさにまず驚きました。
この日は朝からガスガス。徐々に天気がよくなる予報だったので出発を遅らそうか迷いましたが、計画通り出発。序盤は整備された遊歩道ですが、すぐに山道に。火山らしいゴロゴロやザラザラした道が続きます。何せ景色がないので、どこまで来ているか実感がわきません。
と思ったら、急に山頂尾根に。そこからなだらかな道を進んで高岳に到着。辺りが真っ白で誰もいなかったので通り過ぎそうになりましたが、無事百名山75座目をゲット!百名山も残り1/4となりました。
その後、高岳から若干下りながら進むと中岳に到着。何も見えませんが火口に近いらしく、時折ツーンとした硫黄の臭いがしました。
その後も何も見えず、残念に思っていると、火口東展望所に来たところで急にガスが流れ、激しくガスを噴き出す中岳第一火口が見ることができました!最後に阿蘇山らしい姿を見ることができてラッキーでした。
結局この日、山頂部にはずっとガスがかかっていました。明日の祖母山は晴れますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら