記録ID: 263994
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲 妙号岩~君影ロックガーデン~菊水ルンゼ
2013年01月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 827m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
11:00 鈴蘭台駅
11:56 妙号岩
12:33 君影ロックガーデン
13:55 菊水ルンゼ上り口
14:46 菊水山
15:43 鍋蓋山
17:09 諏訪神社
17:49 三ノ宮駅
11:56 妙号岩
12:33 君影ロックガーデン
13:55 菊水ルンゼ上り口
14:46 菊水山
15:43 鍋蓋山
17:09 諏訪神社
17:49 三ノ宮駅
天候 | 晴れ 気温0℃~5℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況 妙号岩は、クライマー用の下山ルートにて登りました。一部ロープ(スリングを木にかけただけ)を使って登頂。 菊水ルンゼは、上り口に迷いましたが、岩登りは気をつければ問題ありません。 菊水~鍋蓋は、全縦路でした。 登山ポスト 無し |
写真
感想
初めての菊水ルンゼに行ってきました。
家を8時に出て電車を乗り継ぎ、鈴蘭台駅に到着。
この駅は、なんとなく行った全縦下見でリタイヤした駅です。。
早くついたので駅前のミスドで生ポンデリングを実食。最近テレビでマツコが宣伝してるアレです。ポンデリングよりももっちもっちでおいしかったです。ゆっくりして駅を11時に出発しました。
最初の妙号岩は、岩登りですがクライマー用の下山路なのでたいしたことはなかったです。3点支持で登っていきます。高所恐怖症ですが、ここはそこまで感じませんでした。(慣れてきたのかもしれませんが!)
山頂でちょっと休憩(撮影大会w)したら、尾根を進んで君影ロックガーデンへ。ここで昼食をとりました。
藪こぎ下山して菊水ルンゼへ。ルンゼは手前から登って途中で合流するルートと最下層からのルートがありますが、後者を行きました。岩登りチックな場所を15分くらいのぼると行き止まりになっております。右と左にいけますが、左を行くと展望台への近道です。正ルートの右側へいくと2,3分で展望台への小さな標識があります。
そこを右に行くと菊水山の山頂へ。左に行くと展望台への近道に合流して展望台へいけます。このあたりは迷いやすいので事前によく調べておいたほうがいいです。展望台からは妙号岩反対側の景色が一望できます。
菊水山頂からは全縦路を通って、鍋蓋へ。そこからは二本松林道、諏訪公園、諏訪神社ルートで下山しました。なかなか楽しいルートでしたが最後の縦走路がちょっと物足りなさを覚えました。一人だったら走ってそうです。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する