ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 264047
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

篠井山

2013年01月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
9.4km
登り
1,190m
下り
1,206m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:42 駐車場
11:12 明源の滝
12:00 渡り場の頭
13:01 白篠井山 13:27
13:59 渡り場の頭
14:25 明源の滝
14:46 駐車場
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道52号線から南部町役場前の「役場入口」を西に入り県道801号高瀬福士線を山のほうへ向かいます。
しばらく行くと、奥山温泉の看板があるところを右折してさらに細い道を進む、
奥山温泉左折のところをまっすぐ進むと奥山登山口につきます。
登山道入口には5〜6台は車を停められそうです。
この日は、この奥山登山口より先は通行止めになっていました。
ここまでの道で、日陰などではところところ凍結している場所がありますが、路面に雪はありません。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはないんじゃないかな、あっても気がつきませんでした。
この日は登山道は完全に雪に覆われています。また部分的に解けた雪が凍った所もあります。
それらに対応できる装備があれば、雪の上を先人達があるいた足跡があるので道に迷うことはありません
駐車場、5〜6台は駐車可能
2013年01月27日 12:00撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:00
駐車場、5〜6台は駐車可能
暖かい時期はヤマビルがいるみたいです。今は大丈夫。
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/27 12:01
暖かい時期はヤマビルがいるみたいです。今は大丈夫。
篠井山まで3.4K、2.4Hみたいです
2013年01月27日 12:00撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:00
篠井山まで3.4K、2.4Hみたいです
登山道入口、林道に雪は無かったけど、登山道には入口から雪があります。小屋はロープがしてあって入れません。
2013年01月27日 12:00撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/27 12:00
登山道入口、林道に雪は無かったけど、登山道には入口から雪があります。小屋はロープがしてあって入れません。
上級クラスの山なのか・・・、上級とか中級とかどういう区分けなんだろう?
2013年01月27日 12:00撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/27 12:00
上級クラスの山なのか・・・、上級とか中級とかどういう区分けなんだろう?
登山道入口からすぐ近くにある滝
2013年01月27日 12:00撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:00
登山道入口からすぐ近くにある滝
登山道入口付近では2度、まだ、寒くありません。
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/27 12:01
登山道入口付近では2度、まだ、寒くありません。
100m毎に山頂までの距離が出ているようですが、この後は雪に埋もれているのか有ったり無かったりです
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:01
100m毎に山頂までの距離が出ているようですが、この後は雪に埋もれているのか有ったり無かったりです
明源の滝
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:01
明源の滝
水の流れているところの周りは凍っています
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:01
水の流れているところの周りは凍っています
雪道です
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:01
雪道です
チェーンスパイクです。せっかく持ってきたので使ってみます。
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/27 12:01
チェーンスパイクです。せっかく持ってきたので使ってみます。
滑って落ちたら、本日終了になりそうな丸太橋、慎重に渡りました。
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/27 12:01
滑って落ちたら、本日終了になりそうな丸太橋、慎重に渡りました。
渡り場の頭、ここで半分くらいですかね
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:01
渡り場の頭、ここで半分くらいですかね
だんだん雪が深くなっていきます
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:01
だんだん雪が深くなっていきます
篠井山頂上、山梨百名山の標柱
2013年01月27日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/27 12:01
篠井山頂上、山梨百名山の標柱
三角点
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:01
三角点
富士山は頭の辺りが雲の中でした
2013年01月27日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1/27 12:01
富士山は頭の辺りが雲の中でした
いろいろ標識があります、こっちからもこれるようです
2013年01月27日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/27 12:01
いろいろ標識があります、こっちからもこれるようです
鐘?と登頂者名簿がありましたが、寒くて書いている余裕がありません。
2013年01月27日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1/27 12:01
鐘?と登頂者名簿がありましたが、寒くて書いている余裕がありません。
眺望図もありました
2013年01月27日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1/27 12:01
眺望図もありました
ふもとの富沢の町も見えます
2013年01月27日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1/27 12:01
ふもとの富沢の町も見えます
駿河湾も見えます
2013年01月27日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1/27 12:01
駿河湾も見えます
雪道を降りていきます
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:01
雪道を降りていきます
橋も雪に埋もれてます
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/27 12:01
橋も雪に埋もれてます
チェーンスパイクはなかなか調子よいです
2013年01月27日 12:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/27 12:01
チェーンスパイクはなかなか調子よいです

感想

年始にチェーンスパイクを入手したので、これですこしくらい雪がある所でもいけるだろうと思い
でも、基本的に雪の少なそうな山梨県南部の篠井山に行くことにしました。
冬の山に行くのはこれが初めてになると思います。

この場所までは、家からかなり時間がかる上に寝坊したのでスタートは遅めです。
まあ、日があるうちには下りて来られるだろうと出発します。

車でここまで来るあいだ、林道に雪は無かったのですが、登山道は入口から雪があります。
予想以上に雪がありますが、まあ、大丈夫だろうと思い進みます。
一部よく日のあたる場所は溶けて地面が出ていますが、ほとんどが雪道です。
しかも雪の下には溶けた雪が凍った氷の層が有り、よく滑ります。
慎重に足を運んでいましたが、しばらくしてチェーンスパイク持ってきたんだから使おう!
ということで装着してみました。どのみち使おうと思っていたので。

使ってみると、すごい違いでした、氷の上とかでもへっちゃらです
スパイクががっちり食い込んでくれるので、楽に歩けます。
こんなことなら、さっさと着ければ良かったです。

雪道でも先に歩いた人がいて、足跡があるので道に迷うことはありません。
結構な頻度で赤テープもついているので安心です。
また、このコースは100mおきに山頂まで2.4kmとか標識があるらしいので
それがあればそこまでは道が間違っていないということになります
でも、この標識はところどころで見落としています、雪に埋もれているかもしれません。

だんだん登ってくると、雪も深くなり、硬い雪からやわらかい雪に変わってきます。
足は雪の中に沈み、踏み込むとそのまま斜面に沿ってずるずるすべっていくので
歩きにくいですが、慎重に歩いていきます。
これは確かに雪の無い道を歩くのとは勝手が違い、疲れます。

さらに登って尾根まで出ると今度は風が吹いてきます。寒い!
さっきまで暑かったので、帽子をとっていましたが、あわてて被ります
そうこうしていると頂上に着きます。

頂上からは富士山が見えましたが、頭は雲の中で綺麗には見えませんでした。
けれども、駿河湾とかよく見えました。
海の無い山梨県では海を見るのはちょっとうれしい感じがします。
まあ、海の近くまで来ているって事ですけどね。
寒いので頂上では写真とって、お昼のおにぎり食べて早々に下山します。
頂上での気温は-10度でした。風もあるので体感温度はもっと寒いはずです。
動かないでじっとしていると寒い寒い。

下りは登りと違いすいすい下りてこれました
少しは雪道の歩きにも慣れてきたのかもしれませんね

はじめは雪のあまり無い冬山に行くつもりでしたが
がっつり雪のある雪山に行ってしまいました
でもこれで、これからいける山のバリエーションが増えそうな気がします。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら