ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2641079
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

ムラサキセンブリ見頃、高座山 予報ハズレ雨の花散策でヤマレコユーザーさんとの素敵な出逢いも♪

2020年10月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.4km
登り
333m
下り
329m

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:22
合計
4:10
8:19
15
8:34
8:35
90
10:05
10:26
111
12:17
12:17
12
12:29
天候 てんくらA、曇りのち晴の予報ハズレ、ずっと小雨(>_<)
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス 鳥居地峠駐車場(無料)
5台くらい駐車可
トイレ無し
※ナビは忍野中学校 0555-84-2023 でセット
この近くでヤマレコマップのアクセスボタンでスムーズに到着
コース状況/
危険箇所等
山頂直下他、かなりの急坂で雨で濡れている為、かなり滑りました
晴れてていても下りはかなり滑りそうです
私たちはチェーンアイゼン持参、使用で滑らず下れました
その他周辺情報 この周辺ではありませんが、帰路に寄った箇所
鳥居地峠から下道で、約1時間20分
●百笑の台所
蔘鶏湯(サムゲタン)セット
『丸鶏のおなかに高麗人蔘、なつめ、もち米、にんにくなどを詰め、漢方薬材とともにじっくりと煮込んだ、韓国伝統の高級薬膳スープ。高圧をかけた独特の製法でもっちり炊き上げた酵素玄米ごはん(+100円)も人気』 
とHPに書いてありますが、ホントめちゃめちゃ美味しいです!!
https://fujinoclub.co.jp/restaurant
ナビが上手く出ないよう・・
やまなみ温泉でナビセットで、すぐ近く

●藤野やまなみ温泉
TEL:042-686-8073
我が家の車のナビは電話番号では出なく、施設名で出ました
http://yamanami-onsen.jp/
※上記の百笑の台所で割引チケット販売しています
¥750→¥500/3時間
小雨の中出発しましょうか
少し盛り上がりにかけますが・・・(h)
予報は曇りで、のち晴
で、てんくらA
到着して止むの待っていましたが、止まないので(p)
34
小雨の中出発しましょうか
少し盛り上がりにかけますが・・・(h)
予報は曇りで、のち晴
で、てんくらA
到着して止むの待っていましたが、止まないので(p)
ユキザサ
車止のゲートの奥にありました(h)
ツヤツヤの真っ赤な実(p)
2020年10月11日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 8:17
ユキザサ
車止のゲートの奥にありました(h)
ツヤツヤの真っ赤な実(p)
シラネニンジン
アキノタムラソウ
綺麗に撮れていますね!(p)
そうですかね!(^^)!(h)
20
アキノタムラソウ
綺麗に撮れていますね!(p)
そうですかね!(^^)!(h)
ナギナタコウジュ
長刀みたいだから、この名前?(p)
その通りです(h)
17
ナギナタコウジュ
長刀みたいだから、この名前?(p)
その通りです(h)
ヤマトリカブト
この辺りにたくさん咲いていました(p)
2020年10月11日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/11 8:39
ヤマトリカブト
この辺りにたくさん咲いていました(p)
シラヤマギク
このお花もあちこちに(p)
2020年10月11日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/11 8:36
シラヤマギク
このお花もあちこちに(p)
サラシナショウマ
ここの辺りにだけ咲いてました(p)
13
サラシナショウマ
ここの辺りにだけ咲いてました(p)
霞んでいます
勿論富士山見えずで〜す(h)
まぁ今日はお花目的ですから♪(p)
2020年10月11日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 8:45
霞んでいます
勿論富士山見えずで〜す(h)
まぁ今日はお花目的ですから♪(p)
リンドウ
色が可愛い(p)
2020年10月11日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/11 8:46
リンドウ
色が可愛い(p)
ホソエノアザミ
水滴キラキラ(p)
4
ホソエノアザミ
水滴キラキラ(p)
ナンテンハギ
カントウヨメナ
白花
7
カントウヨメナ
白花
タチフウロ
見たのはこの一輪のみ(h)
ちょっと終わりかけですが、一輪でも見れて♪(p)
2020年10月11日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/11 8:51
タチフウロ
見たのはこの一輪のみ(h)
ちょっと終わりかけですが、一輪でも見れて♪(p)
ヤマハッカ
茎が紅葉してるバージョン
6
ヤマハッカ
茎が紅葉してるバージョン
オミナエシ
2020年10月11日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 9:28
オミナエシ
ムラサキセンブリ
でた〜♪
初めまして(^o^)/(p)
☆型がいいですね(h)
44
ムラサキセンブリ
でた〜♪
初めまして(^o^)/(p)
☆型がいいですね(h)
満開ですね〜(p)
可愛い♪(p)
このお花も、水滴キラキラ(p)
17
このお花も、水滴キラキラ(p)
大輪をズーム(p)
2020年10月11日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/11 9:24
大輪をズーム(p)
他ではあまり咲いてないお花だそう(p)
2020年10月11日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/11 9:32
他ではあまり咲いてないお花だそう(p)
リュウノギク
マーガレットみたい(p)
8
リュウノギク
マーガレットみたい(p)
マツムシソウ
小さいお花ですが何輪か咲いてました(p)
ほぼ終わりかけでした(h)
14
マツムシソウ
小さいお花ですが何輪か咲いてました(p)
ほぼ終わりかけでした(h)
オケラ
ホワイト
オケラ
ピンク
2020年10月11日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/11 9:40
オケラ
ピンク
ハバヤマボクチ
キキョウ
ヤマラッキョウ
たくさん咲いています(h)
このお花、初めて見たかも!(p)
2020年10月11日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/11 9:39
ヤマラッキョウ
たくさん咲いています(h)
このお花、初めて見たかも!(p)
ヤマラッキョウ
2つくっついて
可愛い(p)
2020年10月11日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/11 9:46
ヤマラッキョウ
2つくっついて
可愛い(p)
ヒヨドリバナ
またまた、ムラサキセンブリ(p)
2020年10月11日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/11 9:44
またまた、ムラサキセンブリ(p)
横から(p)
2020年10月11日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/11 9:48
横から(p)
歯が紫バージョン(p)
2020年10月11日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/11 9:48
歯が紫バージョン(p)
綺麗な☆型(p)
2020年10月11日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/11 10:42
綺麗な☆型(p)
キバナアキギリ
この辺りだけで見かけました(p)
7
キバナアキギリ
この辺りだけで見かけました(p)
水玉可愛い(p)
シモツケ
雨で花の姿はありません(h)
一応あった写真(^^;)(p)
4
シモツケ
雨で花の姿はありません(h)
一応あった写真(^^;)(p)
たまたま車が横で、「雨ですね…」とか話してました。
歩きだして、途中会い、いろいろ話をしていたら、heyryu(左)さんとわかり、山頂までご一緒しました(h)
熱心に写真撮ってるので、何かにアップとかしてますか?って聞きましたら、「ヤマレコ」と!お名前、プロフ良く存じてたので、嬉しい出逢いでした♪(p)
2020年10月11日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
46
10/11 10:08
たまたま車が横で、「雨ですね…」とか話してました。
歩きだして、途中会い、いろいろ話をしていたら、heyryu(左)さんとわかり、山頂までご一緒しました(h)
熱心に写真撮ってるので、何かにアップとかしてますか?って聞きましたら、「ヤマレコ」と!お名前、プロフ良く存じてたので、嬉しい出逢いでした♪(p)
ヒキオコシ
葉が楽しく紅葉してます(h)
3
葉が楽しく紅葉してます(h)
秋なので紅葉しているのを見ると嬉しい〜(h)
小さい秋み〜つけた(p)
2020年10月11日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 10:41
秋なので紅葉しているのを見ると嬉しい〜(h)
小さい秋み〜つけた(p)
行動食の羊羹
美味しかったです(p)
7
行動食の羊羹
美味しかったです(p)
フシグロ
マンテマに似てますね
ナデシコ科で親戚みたいな感じかな(h)
2020年10月11日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/11 10:47
フシグロ
マンテマに似てますね
ナデシコ科で親戚みたいな感じかな(h)
フシグロ
2020年10月11日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/11 10:47
フシグロ
フシグロ
フシグロ
斜め上から(h)
2020年10月11日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/11 10:49
フシグロ
斜め上から(h)
フシグロ
ワレモコウ
ウツボグサ
一輪だけありました(p)
今頃に咲いているなんて(h)
5
ウツボグサ
一輪だけありました(p)
今頃に咲いているなんて(h)
ヤマハギ
2020年10月11日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/11 10:57
ヤマハギ
チカラシバ
水滴がおもしろい(h)
4
チカラシバ
水滴がおもしろい(h)
足を見てもらったらわかりますが、山頂手前から駐車場までチェーンアイゼン着けてました(h)
かなりの急坂で、なおかつ雨でツルツル(p)
2020年10月11日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
10/11 11:03
足を見てもらったらわかりますが、山頂手前から駐車場までチェーンアイゼン着けてました(h)
かなりの急坂で、なおかつ雨でツルツル(p)
リンドウ
2020年10月11日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 11:07
リンドウ
アザミ
丹沢で見たホソエノアザミより大きいですが、同じ花?
なんかちょっと違うような気がする(p)
4
アザミ
丹沢で見たホソエノアザミより大きいですが、同じ花?
なんかちょっと違うような気がする(p)
アキノキリンソウ
まだこんなに綺麗に咲いてる(p)
8
アキノキリンソウ
まだこんなに綺麗に咲いてる(p)
イヌゴマ
今日の新しい花、見つけた(p)
6
イヌゴマ
今日の新しい花、見つけた(p)
イヌゴマ
これってイヌゴマなんですね?
ピンクの色が濃くて可愛い(p)
2020年10月11日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/11 11:09
イヌゴマ
これってイヌゴマなんですね?
ピンクの色が濃くて可愛い(p)
ヤクシソウ
さっきまで蕾んでた?雨でくっついてた?けど、この辺りは開いてる!(p)
2020年10月11日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/11 11:13
ヤクシソウ
さっきまで蕾んでた?雨でくっついてた?けど、この辺りは開いてる!(p)
昼近くなり、開いてきたのかな♪(p)
2020年10月11日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 11:18
昼近くなり、開いてきたのかな♪(p)
ホントにたくさん咲いてる(p)
2020年10月11日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/11 11:15
ホントにたくさん咲いてる(p)
来て良かった〜(p)
2020年10月11日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/11 11:15
来て良かった〜(p)
花びらの色が変わってる!(p)
2020年10月11日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/11 11:17
花びらの色が変わってる!(p)
このエリアは芝生のようになってました。
いい景色も残念なことにガスガスで…(h)
2020年10月11日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/11 11:16
このエリアは芝生のようになってました。
いい景色も残念なことにガスガスで…(h)
コシオガマ
ピンクで可愛い♪(p)
2020年10月11日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/11 11:21
コシオガマ
ピンクで可愛い♪(p)
コシオガマ
茎紅葉バージョン(h)
4
コシオガマ
茎紅葉バージョン(h)
コシオガマ
2020年10月11日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/11 11:23
コシオガマ
ナンテンハギ
クリスマスツリーみたい(^o^)(p)
9
クリスマスツリーみたい(^o^)(p)
オケラ
水滴が良い感じで〜(p)
2020年10月11日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/11 11:25
オケラ
水滴が良い感じで〜(p)
ナギナタコウジュ
2020年10月11日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/11 11:26
ナギナタコウジュ
真っ赤な葉(h)
2020年10月11日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 11:27
真っ赤な葉(h)
コシオガマ
これ、色がビビット(p)
2020年10月11日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/11 11:29
コシオガマ
これ、色がビビット(p)
コシオガマ
2020年10月11日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 11:29
コシオガマ
コシオガマ
タニソバ
葉と茎紅葉
タニソバって紅葉するんだぁ(p)
4
タニソバ
葉と茎紅葉
タニソバって紅葉するんだぁ(p)
ホタルブクロ
イヌゴマ
さっきのイヌゴマと感じが違う(p)
色の薄い子だね(h)
5
イヌゴマ
さっきのイヌゴマと感じが違う(p)
色の薄い子だね(h)
お互いにけっこう濡れながらも花を探して楽しんでいます(h)
23
お互いにけっこう濡れながらも花を探して楽しんでいます(h)
歩きやすい道が続きます。
雨なので滑らないようにチェーンは着けたまま(h)
2
歩きやすい道が続きます。
雨なので滑らないようにチェーンは着けたまま(h)
ヤマハッカ
2020年10月11日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/11 11:40
ヤマハッカ
カワラナデシコ
見たのはこの一輪(h)
6
カワラナデシコ
見たのはこの一輪(h)
ガマズミ
2020年10月11日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/11 11:47
ガマズミ
オミナエシ
イタドリ
イヌタデ
アキノウナギツカミ
6
アキノウナギツカミ
カントウヨメナ
2020年10月11日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 12:00
カントウヨメナ
マツヨイグサ
オトコエシ
セキヤノアキチョウジ
駐車場ゲート奥に咲いてます(p)
10
セキヤノアキチョウジ
駐車場ゲート奥に咲いてます(p)
戻ってきました
とたんに晴れ間がでてきました(h)
着いた瞬間までパラパラ雨
が・・(p)
2020年10月11日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/11 12:51
戻ってきました
とたんに晴れ間がでてきました(h)
着いた瞬間までパラパラ雨
が・・(p)
この青空です(h)
え、見る見る青空〜
ええ、、、(^^;)(p)
2020年10月11日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/11 12:51
この青空です(h)
え、見る見る青空〜
ええ、、、(^^;)(p)
ミゾソバ
開いているお花、これくらい(p)
2020年10月11日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/11 12:52
ミゾソバ
開いているお花、これくらい(p)
駐車場を出てしばらく走ったら富士山が頭を出しました(h)
やっとでた〜!!(p)
2020年10月11日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
28
10/11 13:17
駐車場を出てしばらく走ったら富士山が頭を出しました(h)
やっとでた〜!!(p)
百笑の台所(藤野倶楽部)
青空と籏が良い感じ〜♪
お料理楽しみ(p)
2020年10月11日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 14:16
百笑の台所(藤野倶楽部)
青空と籏が良い感じ〜♪
お料理楽しみ(p)
百笑の台所
参鶏湯(サムゲタン)、酵素玄米
器の中でグツグツ煮たっています
2回目ですが、めちゃくちゃ美味しかった♪(p)
前回は2018年6月に三ツ峠山の帰りでしたね
この時は帰り道でたまたまでした(h)
24
百笑の台所
参鶏湯(サムゲタン)、酵素玄米
器の中でグツグツ煮たっています
2回目ですが、めちゃくちゃ美味しかった♪(p)
前回は2018年6月に三ツ峠山の帰りでしたね
この時は帰り道でたまたまでした(h)
さくさくアイスいちご
これも美味しい(^o^)(p)
2020年10月11日 15:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
10/11 15:04
さくさくアイスいちご
これも美味しい(^o^)(p)
やまなみ温泉
百小の台所でチケットを買うと
750円/1人が500円/1人(h)
良い温泉でした〜(p)
おつかれさま〜(h)
9
やまなみ温泉
百小の台所でチケットを買うと
750円/1人が500円/1人(h)
良い温泉でした〜(p)
おつかれさま〜(h)

感想

皆さんが行かれているお花の山、高座山
以前4月に杓子山に行くとき、鳥居地峠から高座山経由で登ろうと思ったら、
山焼きでここからのコースは通行止め!
その時は別なルートから杓子に登りましたので、高座山は未踏で、
気になってる山がお花の宝庫らしい・・

この週末は台風予報があるものの、日曜日のこの山予報は、
てんくらA、9時から☀マーク(前日予報)で雨マーク無し♪
では行けるかなと計画
そこにhornさんも行けそうと言う事で一緒にGO

しかし、、
高速でもガスガス、登山口でも雨
しばし車中待機の車が、隣も隣も・・
ポチポチ動き出す人も出てきて私たちもレインウエア着て、出発(^^;)

結局下りてくるまで雨でしたが、途中で素晴らしい三脚出して写真撮る方が・・
あ、隣の車にいた方だ!
写真綺麗に撮る方、花を探している方(小さい花を探してると言ってましたので)は
何かにアップされてる方かな?と聞いてみました
「何かにアップとかされてますか?」
「ヤマレコに・・」
「何さんですか??」
「heyryuです」って!!
「あ、鳥の!オレンジ色の鳥の!!」って(^o^)/

雨でしたが、ムラサキセンブリもとっても見頃で、
他のお花もたくさん咲いてて、
またheyryuさんにもお会い出来、
こんな天気でもと〜っても楽しめました♪

あと、帰りには参鶏湯を食べたいなと言うのも、今回の目的の一つ♪
めちゃめちゃ美味しい薬膳料理で、心も体も癒やされた感じでした(^o^)/
藤野15名山で駐車場お借りした、やまなみ温泉にも入ることが出来、
大満足の一日でした!!

heyryuさん、山頂手前で帰る所、山頂までお付き合いありがとうございました!
また一緒に写真、おしゃべり・・楽しかったです♪

hornさん、雨の山行でしたが、今週もありがとうございました!
2度目の参鶏湯も美味しかったですね〜

今週末は台風で何処にも行けないかなと思っていたら、pikaさんが山梨の「高座山の天気が良さそうなので行こうかなと思っている」
「hornはどこか行く予定している?」と聞いてきたので、「全く予定なし」と。
天気予報を見たら、てんくらではAでお昼ころから☀マーク。前後は☁マーク。
では行こうかと金曜日の夜に決め、土曜日の夕方にはいつもの所へ。
早朝5時に迎えに来てもらい、一路高座山に向けて出発。

ところが中央道をおりる頃から雨。
目的地の駐車場に着いても雨。
我々より前に停めていた(隣)人(heyryuさん)は車の中で待機中。
我々もしばらく待機することにしました。
後から来た人達も車内で待機。
駐車場のまわりの花を探しに出てうろうろしていたら、隣の方も出てこられ「雨ですね…天気予報では晴れマークもあったのに…」と少し話しました。
その後しばらくして隣の方が出発され、しばらくして我々も出発。
途中で出会い、いろいろと話しているとヤマレコのheyryuさんとわかり、山頂まで一緒に行き、記念撮影をし、分岐までご一緒し別れました

結局下山するまでずっと雨。
車のドアを開けたとたん晴れ間が出てくるという、全く持って絵に描いたような落ちで終わった山行でした。

目的の花は雨に濡れたのや終わりかけのが多かったです。
それでもたくさんの花に出会えて楽しく歩けました。

heyryuさんいろいろと話をさせてもらい楽しく歩けました。
ありがとうございました。
またどこかでお会いできればと思います。

pikaさん今回も楽しくあるくことができました。
ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

(≧◡≦) お疲れ様でしたぁー
pikachanさん、hornbooさん、
\(≧∀≦)/オハヨウゴザイマ~ス

まさかの出会いにビックリ‼
「何さんですか?」との問に
「逆にヤマレコユーザーさん?」と聞いたら
「pikaでーす」と答えられたので
ウソ〜マジで!?
あっ!そのお顔レコで見たことがある〜
本物のpikachanさんだぁーって
(ʘдʘ)!! 驚いちゃいました

照れながらの山頂での記念撮影
heyryu 初のヤマレコ顔出し
(/∀\*))キャハ♪”ハズカシィー
雨の中、はじめは憂鬱な気分でしたが
お二人に会えてからは
とっても楽しい時間を過ごせました✌️

あっそうそう
pikachanさんが言ってたとおり
お二人と別れてから下山してると
fgacktyさんと0704minoさんに
会いましたよーまたまたビックリ!!です

では、またいつの日かどこかのお山で
再会できるのを楽しみにしています
(≧∇≦)ノ お疲れ様でしたぁー
2020/10/13 3:25
Re: (≧◡≦) お疲れ様でしたぁー
heyryuさん、おはようございます!
ヤマレコネームお聞きしても、わぁ知ってる!!
っていう方も多くない中、
よく拍手などで知ってる方にお会い出来、ビックリでした
小さい花 を探してる…
もしかしたら、ヤマレコとかで見て来てるのかな?
また、三脚で綺麗に撮ろうとする…
何かにアップされるのかな?
と、お聞きしました

あのあとゆっくり歩き、また違うお花にも出逢えました

やはり、私が直感でそうかな?と思ったのは、
fgacktyさんでしたか!!
あ〜お声かけてみれば良かった

山頂にお付き合い、また も一緒に、
また出張でお忙しい中、 ありがとうございました!
ぜひ、またご一緒出来る事楽しみにしています
2020/10/13 6:44
Re: (≧◡≦) お疲れ様でしたぁー
heyryuさん おはようございます

あの後無事に下山されましたでしょうか?
いろいろとお話し楽しかったです。
またどこかでお会いできればと思います。

ありがとうございました。
2020/10/13 7:09
バンザイ写真
pikachanさん、hornbooさん、おはようございます。

山頂でのバンザイ写真イイですね〜。私も、お仲間に入れて欲しかったです。

あいにくの天気でしたが、ムラサキセンブリがたくさん咲いていて良かったですね!

山行お疲れ様でした。それではまた😊
2020/10/13 6:40
Re: バンザイ写真
fgacktyさん、おはようございます!

駐車場でお見かけしたのに、お声かけられず
残念無念です
あ〜、直感信じて尋ねてみたら良かったなぁ

たくさんのムラサキセンブリ咲いていましたね!
前回のfgacktyさんのレコで、ぜひ来てみたいと思っていました

またの機会、どこかでお会いできる事楽しみにしています
、ありがとうございました
2020/10/13 6:47
Re: バンザイ写真
fgacktyさん おはようございます。

雨の中の花探しでしたが、雨露が着いているのも一興でした。
花としてはイマイチでしたけど。

いつもコメントありがとうございます。
2020/10/13 7:13
お花の山、高座山(^^♪
pikachanさん、hornbooさん!こんにちは!

☂にも負けず〜
素敵なお花をたくさん見れて
ヤマレコユーザーさんとのうれしい出会い等
万歳になっちゃいますよね

またお🌸の名前のお勉強になりました
2020/10/13 10:26
Re: お花の山、高座山(^^♪
windmurmurさん こんにちは

予定では歩き始めたら曇りでその後晴れの予定だったのですけどね。
でも、たくさんの花に出会え楽しく歩けました。

予定にはもう一つ楽しみがあったのです。
レコにも書いていますが、藤野倶楽部(百笑の台所)で、以前食べたサムゲタンを食べに行こうというのもあり、とても美味しい料理とデザート(予定外)を食べ、やまなみ温泉に浸かり、満足の一日になりました。

コメントありがとうございました。
2020/10/13 12:19
Re: お花の山、高座山(^^♪
murmurさん、今晩は(^o^)/

いつもmurmurさん達、雨にも負けず歩いているのに、
私の心はスタート折れてました
でもでも歩いている内、 探し・・
またまた嬉しい出逢いもあり、テンションだんだんアップしていきました!!

ニアミスも2人くらいあり、
この週末もヤマレコユーザー祭りだったようです

花の名前は、いつも通り、hornさん担当です

ありがとうございました!!
2020/10/13 20:42
ニアミスです!
pikaさん、ご無沙汰しています。

超ニアミスです、出発は15分下山は25分私の方が早かったです。
逆ルートだったらお会い出来たのに残念でした。

それにしても天気は大外れでしたね
靴の中までびっしょり、下山したら晴れてくるし

百笑の台所、少し前に横を通って気になっていたお店です。
高座山に来るといつも吉田うどんの《うおけんや》でランチ、
三浦製麺所で蕎麦とほうとうを購入、八海豆腐でソフトが定番の私。
今度はサムゲタン狙いで歩いてみようかなnoodle
2020/10/13 14:09
Re: ニアミスです!
masukoさん、こんばんわ(^o^)
もしかしたら・・
駐車場から女性2人で歩いて行かれましたか??
私たちはシート倒し雨上がり待ち、
先行で出発の方横目で見送っていました、、
で、皆出発ならそろそろ行きますか!!なんて・・・

え、、、、あの方達がmasukoさんなら、外でウロウロしてれば良かった〜
私は数年前にお会いしたmasukoさんのお顔忘れかけてますが、
私は顔出ししてるので、もしかしたら気づいて頂けたかも、、、、
あ〜〜〜〜〜〜、ホント残念

masukoさんは山だけで無く現地での美味しいお店も良く知っていますね!!
私はあまり(ほとんど)知りませんが、百笑の台所は絶対お薦めです
ぜひぜひ行かれて見てくださいね〜

またどこかでお会い出来る事、すっごく楽しみにしています
ありがとうございます
2020/10/13 20:56
ようこそ高座山に٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
pikachanさん、hornbooさん、こんばんは🎶

heyryuさんのレコでお二人があの日来ていたことを知り、fgacktyさんもいただなんて!
私、本当に近所で、2階の窓から杓子山が見えるんですよ!知っていたら行きたかったです〜

この山は花がたくさん咲きますが、カヤトを野焼きするんです。だから栄養豊富なカヤの灰が花やワラビなどの山野草を育てるんですね。

ムラサキセンブリは確かにあんまり他の山で見た話を聞きませんね。でも実は、この山以外にも咲くんですよ🌸ナイショですけどね〜😆

ヤマレコユーザーが山で行き合うなんて楽しいですよね。私も皆さんにどこかで会えたらすごく嬉しいです😊
会えますように!
楽しい秋の山を登れますように🍁
2020/10/13 22:58
Re: ようこそ高座山に٩̋(๑˃́)...
grindelさん、こんばんわ(^o^)/

この山から15分ぐらいの所に住んでいるんですね!
2階の窓から杓子山が見える・・
良いですね〜〜

最近の週末、天気イマイチだったり、予報もコロコロ変わり、
なかなか計画も変更続きで、今回この山が マークでGOでした

昨年4月、鳥居地峠から登ろうとしたとき、
ちょうど山焼きの日にドンピシャ、、
諦めかけましたが、別な登山口から高座山パスして杓子山〜鹿留山を歩いて来ました

このエリア行くとき、なんかの機会にお声かけるかもです!!
タイミング合えば、その時は宜しくおねがいしま〜〜す(^o^)♪

ちなみに我が家8階のベランダからは、丹沢山塊、富士山
目の前の多摩川の橋の上からは、南アの間ノ、農鳥(雪が付くとわかりやすい)や
大菩薩稜線などなどが見えますよ

ありがとうございましたwinknote
2020/10/13 23:49
Re: ようこそ高座山に٩̋(๑˃́)...
grindelさん おはようございます

プロフの写真に特徴のある方は、出会ったときにユーザー名だけではピントこないときでも、「黄色い鳥の…」で「あ〜、あの方…」という風に。
今回はまさにそんな感じでした。

grindelさんは花の山の近くに住んでおられるのですね。羨ましいしです。
歩いていて、途中とても綺麗な芝生地のような場所がありました。
きっとそのあたりがカヤトの野焼き場所なんでしょうね。
こちらの方では、毎年1月の第4土曜日に、奈良の若草山で山焼きが行われます。これはすごいですですよ。

grindelさんとも、どこかでお会いできれば嬉しいですね。

いつもコメントありがとうございます。
2020/10/14 7:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら