ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2642699
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

多峯主山と飯能百名山の2座 妻のリハビリトレ3週目

2020年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
5.0km
登り
219m
下り
204m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:43
合計
3:15
11:05
10
11:15
11:16
9
11:25
11:25
84
12:49
13:29
5
13:34
13:35
44
14:19
14:20
0
14:20
ゴール地点
合計距離: 5.05km
累積標高(上り): 165m
累積標高(下り): 144m
EK度数: 7.4
天候 期待以上の晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飯能中央公園駐車場
コース状況/
危険箇所等
神久山: まず山の名称だが飯能百名山の手ぬぐいには(カグヤマ)とルビが振られています。ところが現場で会ったキノコ採りのオジサンからはシンキュウヤマと教えて貰いました。どっちが正しいのだろう?。どっちも正しいのか(笑。
山名標を探すのに意外に手間取ります。付近で一番高そうな所を目指して小道と藪を進めば見つかるのです。

太郎坊:メインのトレイルは太郎坊のピークを通らず南に巻いてますがピークへ延びる尾根筋トレースはしっかりあります。高みを目指して小道を行けばピークに着きます。ピークからは北方に20メートル程進むと多峯主山方面と西武車両基地へ下りる分岐が有ります。

天覧山から神久山〜太郎坊を巡るトレイル:道幅の広い歩きやすいトレイルです。脇に逸れる小道が幾つも在るので無視して大道を進むように。

下山に利用した本郷尾根:終盤にかけて市街地に近くなると道が掘れて水が流れています。滑りやすいので注意して歩く事。
能仁寺門前の交差点。今日のハイキングは此処から始まります。
2020年10月12日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/12 11:04
能仁寺門前の交差点。今日のハイキングは此処から始まります。
信号右手を進むと新規テーマパークの追込み工事中。チョッと面白そう? 開店したら来てみようかな。
2020年10月12日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/12 11:05
信号右手を進むと新規テーマパークの追込み工事中。チョッと面白そう? 開店したら来てみようかな。
工事ポストに隠れて見逃しそうな道標
2020年10月12日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 11:05
工事ポストに隠れて見逃しそうな道標
こっちは付随するレストランですかね?
2020年10月12日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/12 11:06
こっちは付随するレストランですかね?
いつもの登山口
2020年10月12日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 11:07
いつもの登山口
天覧山由来の云々
2020年10月12日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 11:08
天覧山由来の云々
進みます。
2020年10月12日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/12 11:09
進みます。
道端のキノコ群。ここ数日の雨で随分増えたでしょうな。
2020年10月12日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/12 11:11
道端のキノコ群。ここ数日の雨で随分増えたでしょうな。
中段のトイレ広場。ここは真っすぐ天覧山へ向かいます。
2020年10月12日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 11:15
中段のトイレ広場。ここは真っすぐ天覧山へ向かいます。
今日は右手の階段の道を使います。
2020年10月12日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 11:18
今日は右手の階段の道を使います。
頂上展望台に着きました。
2020年10月12日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/12 11:22
頂上展望台に着きました。
俺の車を見つけた(笑)
2020年10月12日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/12 11:23
俺の車を見つけた(笑)
思いのほかいい天気。台風一過が一日遅れで来たようだ。。
2020年10月12日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 11:23
思いのほかいい天気。台風一過が一日遅れで来たようだ。。
一段下の東屋。高麗峠→に従い右手に進みます。
2020年10月12日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 11:27
一段下の東屋。高麗峠→に従い右手に進みます。
十字路の交差点。
2020年10月12日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 11:32
十字路の交差点。
歩きやすい道
2020年10月12日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/12 11:37
歩きやすい道
行ったり来たり藪を漕いだりやっと見つけました。神久山 168m =飯能百名山の一座。山の頂上というより藪の中で一番高い場所、というのが実感
2020年10月12日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/12 11:47
行ったり来たり藪を漕いだりやっと見つけました。神久山 168m =飯能百名山の一座。山の頂上というより藪の中で一番高い場所、というのが実感
太郎坊への途中、東飯能駅と高麗駅の間に在る車両基地に降りて行く小道が在ります
2020年10月12日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/12 11:54
太郎坊への途中、東飯能駅と高麗駅の間に在る車両基地に降りて行く小道が在ります
左右に小道が幾つも在ります。辿ってみたいとそそられますがまたの機会に。
2020年10月12日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/12 11:55
左右に小道が幾つも在ります。辿ってみたいとそそられますがまたの機会に。
市道ですか!
2020年10月12日 11:57撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 11:57
市道ですか!
同じく飯能百名山 太郎坊 201m
2020年10月12日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
3
10/12 12:03
同じく飯能百名山 太郎坊 201m
山名標識らしいのはこれだけ。
2020年10月12日 12:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
10/12 12:04
山名標識らしいのはこれだけ。
展望は無いが広くてベンチ在り
2020年10月12日 12:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
10/12 12:04
展望は無いが広くてベンチ在り
頂上広場よ20mほど奥に道標が無い分岐。右→ 車両基地。←左 メインのトレイルに合流して多峯主山に向かう。
2020年10月12日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 12:19
頂上広場よ20mほど奥に道標が無い分岐。右→ 車両基地。←左 メインのトレイルに合流して多峯主山に向かう。
前の写真で左へ進みメインのトレイルに出ました。道標が有りますが太郎坊や車両基地への説明は無し。
2020年10月12日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 12:20
前の写真で左へ進みメインのトレイルに出ました。道標が有りますが太郎坊や車両基地への説明は無し。
明るくて広いトレイルです。
2020年10月12日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 12:21
明るくて広いトレイルです。
武蔵台を経て高麗駅に通じる三叉路
2020年10月12日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 12:31
武蔵台を経て高麗駅に通じる三叉路
天覧山⇔多峯主山のメインルートに合流しました。
2020年10月12日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 12:38
天覧山⇔多峯主山のメインルートに合流しました。
多峯主山頂上に到着します。
2020年10月12日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/12 12:48
多峯主山頂上に到着します。
こんなにいい天気になるとは思わなかった。
2020年10月12日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5
10/12 13:15
こんなにいい天気になるとは思わなかった。
下ります。
2020年10月12日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 13:16
下ります。
トイレの有る処から雨乞ノ池方向に下ります。
2020年10月12日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 13:29
トイレの有る処から雨乞ノ池方向に下ります。
地理院地図でも階段の表示が有ります。
2020年10月12日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 13:30
地理院地図でも階段の表示が有ります。
雨乞ノ池到着。ここからは2方にトレイルが有りますが、右手に少し登って本郷尾根に入ります。
2020年10月12日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/12 13:31
雨乞ノ池到着。ここからは2方にトレイルが有りますが、右手に少し登って本郷尾根に入ります。
珍しくアザミちゃん
2020年10月12日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/12 13:34
珍しくアザミちゃん
登りきると常盤平です。
2020年10月12日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/12 13:35
登りきると常盤平です。
U字型にえぐれているっぽい道
2020年10月12日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 13:39
U字型にえぐれているっぽい道
街に近いのに、車の音も聞こえず山深い。
2020年10月12日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/12 13:42
街に近いのに、車の音も聞こえず山深い。
多峯主山の
2020年10月12日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
10/12 13:50
多峯主山の
水のみちと人の道共有
2020年10月12日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
10/12 14:02
水のみちと人の道共有
此処に下りてきました。車まで10分ほどの車道歩きで今日はおしまい。
2020年10月12日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
10/12 14:08
此処に下りてきました。車まで10分ほどの車道歩きで今日はおしまい。
撮影機器:

感想

 前2週続けたカミさんのリハビリトレーニングに次いで今回は天覧山〜多峯主山を周回するトレーニング。
 ついでに自分的には、”あの(the)飯能百名山のうち近くの神久山と太郎坊を踏破する”というサブテーマを設けました。ついでに下山路に本郷尾根(守屋詳細図 奥武蔵)を使って舗装路をなるべく短く、という狙いです。
 カミさんの膝痛状態は前2回の日和田山周りのハイキングでは特にひどい事も無くマアマア無難にこなし、今日の結果もOKなら次回はEK度数を9.0程度に上げるげるつもりでいた。だがそう簡単には行かないようだ。歩くペース=1.4〜1.5がそれを物語る。平たん路で多少びっこを引いていた。いつものグループの忘年ハイキングにはなんとか間に合わせたいものだ。
 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら