ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2642984
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

山王峠〜山王帽子山・太郎山 往復

2020年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
9.2km
登り
1,050m
下り
1,038m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:47
合計
6:03
距離 9.2km 登り 1,050m 下り 1,055m
7:48
5
山王峠(奥鬼怒林道)
7:53
6
山王見晴し
8:41
8:43
22
9:05
9:09
58
鞍部付近
10:07
10:15
23
10:38
10:54
29
11:23
11:29
51
12:20
12:24
33
鞍部
12:57
13:04
44
13:51
山王峠(奥鬼怒林道)
往路の鞍部付近でカッパズボンを脱いでスパッツに替える
天候 曇り時々霧
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝、つくばを4時15分に出発し、宇都宮日光道路経由で7時半前に山王峠に到着
その他周辺情報 下山後は光徳牧場でアイス(300円)を食べた後、湯元の温泉寺で入浴(500円、石鹸やシャンプー類は無し、お湯はかなり熱い)。
その後、三本松茶屋(18時まで営業)で夕食を取り、再び湯元に戻る途中で、湯滝上の無料駐車場から湯滝下の展望所までを往復し(所要時間約20分)、最後に湯元本通り北駐車場で車中泊。
つくばを出発して中禅寺湖畔に到着
2020年10月12日 07:03撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:03
つくばを出発して中禅寺湖畔に到着
光徳の奥鬼怒林道入口
2020年10月12日 07:17撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:17
光徳の奥鬼怒林道入口
2020年10月12日 07:18撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:18
林道の山王峠に到着
2020年10月12日 07:30撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:30
林道の山王峠に到着
山の山王峠は少し先
2020年10月12日 07:31撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:31
山の山王峠は少し先
山王峠の駐車スペース
2020年10月12日 07:31撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:31
山王峠の駐車スペース
山王峠付近の紅葉
2020年10月12日 07:49撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:49
山王峠付近の紅葉
登山口への分岐
2020年10月12日 07:50撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:50
登山口への分岐
開けた所あり
2020年10月12日 07:50撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:50
開けた所あり
山王見晴し(光徳に下り始める所)で引き返す
2020年10月12日 07:53撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:53
山王見晴し(光徳に下り始める所)で引き返す
カラマツもきれい
2020年10月12日 07:54撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:54
カラマツもきれい
木道とベンチあり
2020年10月12日 07:55撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:55
木道とベンチあり
山王帽子山を望む(山頂はガス)
2020年10月12日 07:55撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:55
山王帽子山を望む(山頂はガス)
分岐から登山口へ向かう
2020年10月12日 07:56撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:56
分岐から登山口へ向かう
2020年10月12日 07:56撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:56
登山口で準備する登山者。笹が雨露で塗れており、カッパのズボンかスパッツは必要
2020年10月12日 07:59撮影 by  SOV37, Sony
10/12 7:59
登山口で準備する登山者。笹が雨露で塗れており、カッパのズボンかスパッツは必要
しばらくは緩やかな気持ち良い斜面
2020年10月12日 08:01撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:01
しばらくは緩やかな気持ち良い斜面
登山道の標識
2020年10月12日 08:02撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:02
登山道の標識
中間の急斜面が終わり、再び緩やかに
2020年10月12日 08:27撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:27
中間の急斜面が終わり、再び緩やかに
薄もやの樹林帯に陽光が差し込む
2020年10月12日 08:37撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:37
薄もやの樹林帯に陽光が差し込む
山頂が近づく
2020年10月12日 08:39撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:39
山頂が近づく
道しるべの付いた木が折れてしまっている
2020年10月12日 08:40撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:40
道しるべの付いた木が折れてしまっている
山王帽子山山頂
2020年10月12日 08:41撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:41
山王帽子山山頂
山頂の南側一帯
2020年10月12日 08:41撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:41
山頂の南側一帯
霧の上に小太郎山?
2020年10月12日 08:42撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:42
霧の上に小太郎山?
小太郎山への縦走路
2020年10月12日 08:44撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:44
小太郎山への縦走路
2020年10月12日 08:45撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:45
この辺りはごく緩やか
2020年10月12日 08:51撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:51
この辺りはごく緩やか
急な降りとなる
2020年10月12日 08:54撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:54
急な降りとなる
鞍部(ハガタテ薙分岐付近)に降りる
2020年10月12日 08:59撮影 by  SOV37, Sony
10/12 8:59
鞍部(ハガタテ薙分岐付近)に降りる
小太郎山への登りが始まる
2020年10月12日 09:09撮影 by  SOV37, Sony
10/12 9:09
小太郎山への登りが始まる
紅葉の落ち葉
2020年10月12日 09:18撮影 by  SOV37, Sony
10/12 9:18
紅葉の落ち葉
光徳への踏み跡分岐か
2020年10月12日 09:35撮影 by  SOV37, Sony
10/12 9:35
光徳への踏み跡分岐か
やや急な登り
2020年10月12日 09:45撮影 by  SOV37, Sony
10/12 9:45
やや急な登り
急登が終わる
2020年10月12日 09:59撮影 by  SOV37, Sony
10/12 9:59
急登が終わる
片斜面だが、気持ち良さそう
2020年10月12日 10:02撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:02
片斜面だが、気持ち良さそう
小太郎山頂に到着
2020年10月12日 10:07撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:07
小太郎山頂に到着
太郎山方面はガスの中
2020年10月12日 10:07撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:07
太郎山方面はガスの中
南方面も真っ白
2020年10月12日 10:07撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:07
南方面も真っ白
ちょっとガスが薄れてきたか
2020年10月12日 10:14撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:14
ちょっとガスが薄れてきたか
岩稜のやせ尾根
2020年10月12日 10:16撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:16
岩稜のやせ尾根
ここの下りは2mほどだが少々怖い。ただし左側に迂回路あり
2020年10月12日 10:18撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:18
ここの下りは2mほどだが少々怖い。ただし左側に迂回路あり
下り降りた岩場
2020年10月12日 10:19撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:19
下り降りた岩場
太郎山に向けて岩稜が続く
2020年10月12日 10:19撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:19
太郎山に向けて岩稜が続く
後続の青い服の人が「怖い岩場」を下っている
2020年10月12日 10:21撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:21
後続の青い服の人が「怖い岩場」を下っている
太郎山との鞍部北西側は「薙」となっている
2020年10月12日 10:24撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:24
太郎山との鞍部北西側は「薙」となっている
2020年10月12日 10:24撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:24
2020年10月12日 10:25撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:25
鞍部から太郎山への登りに白骨林
2020年10月12日 10:29撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:29
鞍部から太郎山への登りに白骨林
鞍部からは緩やかな登り
2020年10月12日 10:30撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:30
鞍部からは緩やかな登り
新薙・志津方面への分岐
2020年10月12日 10:36撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:36
新薙・志津方面への分岐
太郎山山頂
2020年10月12日 10:37撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:37
太郎山山頂
到着
2020年10月12日 10:38撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:38
到着
2020年10月12日 10:38撮影 by  SOV37, Sony
1
10/12 10:38
山頂すぐ近くの岩
2020年10月12日 10:39撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:39
山頂すぐ近くの岩
岩の上から下方を望むが、やはり真っ白
2020年10月12日 10:40撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:40
岩の上から下方を望むが、やはり真っ白
岩の上からの山頂
2020年10月12日 10:40撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:40
岩の上からの山頂
岩は人の高さくらい
2020年10月12日 10:52撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:52
岩は人の高さくらい
登って来た方向
2020年10月12日 10:52撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:52
登って来た方向
往路を戻る
2020年10月12日 10:54撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:54
往路を戻る
山頂部を振り返る
2020年10月12日 10:55撮影 by  SOV37, Sony
10/12 10:55
山頂部を振り返る
「怖い岩場」の上に後続の人が来たが
2020年10月12日 11:11撮影 by  SOV37, Sony
10/12 11:11
「怖い岩場」の上に後続の人が来たが
迂回路を選択した模様
2020年10月12日 11:12撮影 by  SOV37, Sony
10/12 11:12
迂回路を選択した模様
こちらが迂回路
2020年10月12日 11:14撮影 by  SOV37, Sony
10/12 11:14
こちらが迂回路
こちらは「怖い岩場」
帰りは迂回路を選択。(帰りは怖い岩場は登りとなり、行きの下りほど怖くはないだろうけれど)
2020年10月12日 11:14撮影 by  SOV37, Sony
10/12 11:14
こちらは「怖い岩場」
帰りは迂回路を選択。(帰りは怖い岩場は登りとなり、行きの下りほど怖くはないだろうけれど)
「怖い岩場」を上から覗く
2020年10月12日 11:18撮影 by  SOV37, Sony
10/12 11:18
「怖い岩場」を上から覗く
標識には「剣ヶ峰」とある
2020年10月12日 11:18撮影 by  SOV37, Sony
10/12 11:18
標識には「剣ヶ峰」とある
シャクナゲの咲き残り
2020年10月12日 11:20撮影 by  SOV37, Sony
10/12 11:20
シャクナゲの咲き残り
小太郎山からの下り
2020年10月12日 11:29撮影 by  SOV37, Sony
10/12 11:29
小太郎山からの下り
2020年10月12日 11:32撮影 by  SOV37, Sony
10/12 11:32
山王帽子山が見える
2020年10月12日 11:58撮影 by  SOV37, Sony
10/12 11:58
山王帽子山が見える
もう1つの光徳への踏み跡分岐
2020年10月12日 12:04撮影 by  SOV37, Sony
10/12 12:04
もう1つの光徳への踏み跡分岐
2020年10月12日 12:10撮影 by  SOV37, Sony
10/12 12:10
2020年10月12日 12:10撮影 by  SOV37, Sony
10/12 12:10
鞍部(ハガタテ薙分岐付近)に帰着
2020年10月12日 12:20撮影 by  SOV37, Sony
10/12 12:20
鞍部(ハガタテ薙分岐付近)に帰着
鞍部と山王帽子山山頂との中間部の平坦地で、登山道を外れて笹原の中に踏み入ってみると、小太郎山の南斜面が望めた
2020年10月12日 12:37撮影 by  SOV37, Sony
10/12 12:37
鞍部と山王帽子山山頂との中間部の平坦地で、登山道を外れて笹原の中に踏み入ってみると、小太郎山の南斜面が望めた
戦場ヶ原や中禅寺湖も見える
2020年10月12日 12:38撮影 by  SOV37, Sony
10/12 12:38
戦場ヶ原や中禅寺湖も見える
踏み入った笹原
2020年10月12日 12:38撮影 by  SOV37, Sony
10/12 12:38
踏み入った笹原
2020年10月12日 12:39撮影 by  SOV37, Sony
10/12 12:39
山王帽子山に帰着
2020年10月12日 12:57撮影 by  SOV37, Sony
10/12 12:57
山王帽子山に帰着
登山口に向けて下山開始
2020年10月12日 13:04撮影 by  SOV37, Sony
10/12 13:04
登山口に向けて下山開始
登山口に降りる
2020年10月12日 13:47撮影 by  SOV37, Sony
10/12 13:47
登山口に降りる
山王峠方面
2020年10月12日 13:48撮影 by  SOV37, Sony
10/12 13:48
山王峠方面
光徳方面
2020年10月12日 13:48撮影 by  SOV37, Sony
10/12 13:48
光徳方面
出発点に帰着
2020年10月12日 13:51撮影 by  SOV37, Sony
10/12 13:51
出発点に帰着
光徳への帰路、キツネに出会う
2020年10月12日 14:13撮影 by  SOV37, Sony
1
10/12 14:13
光徳への帰路、キツネに出会う
ちょっとブレているが
2020年10月12日 14:14撮影 by  SOV37, Sony
10/12 14:14
ちょっとブレているが
山王峠への登山道分岐
2020年10月12日 14:19撮影 by  SOV37, Sony
10/12 14:19
山王峠への登山道分岐
光徳牧場に立ち寄る
2020年10月12日 14:26撮影 by  SOV37, Sony
10/12 14:26
光徳牧場に立ち寄る
アイスクリームあり。300円
2020年10月12日 14:26撮影 by  SOV37, Sony
10/12 14:26
アイスクリームあり。300円
2020年10月12日 14:27撮影 by  SOV37, Sony
1
10/12 14:27
光徳園地案内図
2020年10月12日 14:30撮影 by  SOV37, Sony
10/12 14:30
光徳園地案内図
標高は1420m
2020年10月12日 14:30撮影 by  SOV37, Sony
10/12 14:30
標高は1420m
光徳牧場駐車場
2020年10月12日 14:32撮影 by  SOV37, Sony
10/12 14:32
光徳牧場駐車場
湯元(湯ノ湖)へ移動
2020年10月12日 14:50撮影 by  SOV37, Sony
10/12 14:50
湯元(湯ノ湖)へ移動
2020年10月12日 14:51撮影 by  SOV37, Sony
10/12 14:51
湯元案内図
2020年10月12日 14:54撮影 by  SOV37, Sony
10/12 14:54
湯元案内図
温泉寺で入浴
2020年10月12日 15:20撮影 by  SOV37, Sony
10/12 15:20
温泉寺で入浴
温泉寺玄関とお堂
2020年10月12日 15:21撮影 by  SOV37, Sony
10/12 15:21
温泉寺玄関とお堂
三本松へ移動。男体山がきれいに見える
2020年10月12日 15:52撮影 by  SOV37, Sony
10/12 15:52
三本松へ移動。男体山がきれいに見える
2020年10月12日 15:59撮影 by  SOV37, Sony
10/12 15:59
三本松茶屋で夕食
2020年10月12日 15:59撮影 by  SOV37, Sony
10/12 15:59
三本松茶屋で夕食
再び湯元に戻る途中、湯滝(上の無料駐車場)に立ち寄る
2020年10月12日 16:32撮影 by  SOV37, Sony
10/12 16:32
再び湯元に戻る途中、湯滝(上の無料駐車場)に立ち寄る
湯ノ湖の眺め
2020年10月12日 16:32撮影 by  SOV37, Sony
10/12 16:32
湯ノ湖の眺め
2020年10月12日 16:33撮影 by  SOV37, Sony
10/12 16:33
湯滝の落ち口
2020年10月12日 16:34撮影 by  SOV37, Sony
10/12 16:34
湯滝の落ち口
2020年10月12日 16:34撮影 by  SOV37, Sony
10/12 16:34
遊歩道より
2020年10月12日 16:35撮影 by  SOV37, Sony
10/12 16:35
遊歩道より
2020年10月12日 16:38撮影 by  SOV37, Sony
10/12 16:38
湯滝の全景
2020年10月12日 16:40撮影 by  SOV37, Sony
10/12 16:40
湯滝の全景
展望台も入れて
2020年10月12日 16:42撮影 by  SOV37, Sony
10/12 16:42
展望台も入れて
戦場ヶ原方面への案内図
2020年10月12日 16:42撮影 by  SOV37, Sony
10/12 16:42
戦場ヶ原方面への案内図
駐車場横の出発点に戻る
(湯滝下までの標高差は約50m。往復約20分)
2020年10月12日 16:50撮影 by  SOV37, Sony
10/12 16:50
駐車場横の出発点に戻る
(湯滝下までの標高差は約50m。往復約20分)
湯滝遊歩道(赤ライン)
湯滝遊歩道(赤ライン)
湯元に戻り、この日の晩に合流予定の卒業生にわかりやすいよう、本通り北駐車場の入口付近(赤点の所)に駐車。トイレも近くて便利
2020年10月12日 17:01撮影
10/12 17:01
湯元に戻り、この日の晩に合流予定の卒業生にわかりやすいよう、本通り北駐車場の入口付近(赤点の所)に駐車。トイレも近くて便利
深夜には星も見えていた
2020年10月13日 00:11撮影 by  SOV37, Sony
10/13 0:11
深夜には星も見えていた
撮影機器:

感想

秋の北関東山旅1日目。

前日は広島から娘のいる茨城県つくばまで車で11時間40分かけて移動し、この日の朝はつくばを4時15分に出発して山王峠に7時半前に到着した。(宇都宮日光道路経由、日光口PAでトイレ休憩)

8月上旬に続けての2回目の無雪期北関東山旅であるが、スキー山行の下見の他、紅葉も楽しみたいと思った。
初日はつくばからの移動もあるので、半日程度でこなせる所と思い、『日本バックカントリー・オール』で紹介されていた光徳・山王峠を訪れることにした。
冬になれば光徳から歩かなければならないだろうが、300名山である太郎山にも登りたいと思い、山王峠まで車で乗り入れた。

天気はまずまずであったが、スキー山行の下見は十分果たせた。
結果はと言えば、小太郎山〜太郎山の間は岩稜のやせ尾根の通過もあり、スキーでは無理だが、小太郎山まではスキーも使えるかもしれないと思った。ただ、山王帽子山登山口からしばらくと山王帽子山山頂付近の緩い斜面は良さそうだったが、その中間の急斜面は林も蜜であり、スキーでは難儀しそうだ。登山道の切り開きが十分雪で埋まっても枝がうるさくなければまだしもだが…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら