ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 265507
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

八方尾根、スノーシューで絶景ハイキング

2013年02月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
--:--
距離
5.4km
登り
502m
下り
502m

コースタイム

9:00八方池山荘−9:27石神井ケルン−9:43八方山ケルン−10:04八方池近辺−11:43丸山ケルン−13:06八方池近辺−13:26八方山ケルン−14:00八方池山荘
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラは8時からですが、グラートクワッドが動くのが8時40分くらいなので、ちょっと待ちました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
スノーシューを履いて八方池山荘前からスタート。スノーシューは思いのほか、大きくて重い!
2013年02月01日 09:01撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
2/1 9:01
スノーシューを履いて八方池山荘前からスタート。スノーシューは思いのほか、大きくて重い!
白馬三山がよく見えました。きれい
2013年02月02日 11:37撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6
2/2 11:37
白馬三山がよく見えました。きれい
空が真っ青
2013年02月01日 09:04撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
7
2/1 9:04
空が真っ青
妙高方面?
2013年02月01日 09:05撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
2/1 9:05
妙高方面?
20年前のスキーウエアが、またまた大活躍です。
2013年02月01日 09:09撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9
2/1 9:09
20年前のスキーウエアが、またまた大活躍です。
結構、急で歩きにくい。
2013年02月01日 09:10撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/1 9:10
結構、急で歩きにくい。
五竜と鹿島槍が近づいてきました。すごい迫力。
2013年02月01日 09:31撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12
2/1 9:31
五竜と鹿島槍が近づいてきました。すごい迫力。
山スキーの人もいました。スキーを履いて登るのは大変そう。
2013年02月01日 09:32撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/1 9:32
山スキーの人もいました。スキーを履いて登るのは大変そう。
空中散歩しているみたい
2013年02月01日 09:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/1 9:34
空中散歩しているみたい
不帰ノ剱、天狗尾根
2013年02月01日 09:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9
2/1 9:41
不帰ノ剱、天狗尾根
八方山ケルン
2013年02月01日 09:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
2/1 9:43
八方山ケルン
これから向かう丸山。唐松岳もちょっと見えました。
2013年02月01日 09:57撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/1 9:57
これから向かう丸山。唐松岳もちょっと見えました。
不帰ノ剱が近づいてきました。唐松岳も見えてきました。
2013年02月01日 09:57撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/1 9:57
不帰ノ剱が近づいてきました。唐松岳も見えてきました。
山スキーの方々。
2013年02月01日 10:04撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/1 10:04
山スキーの方々。
平坦に見えますが、結構、急です。
2013年02月01日 10:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/1 10:27
平坦に見えますが、結構、急です。
2013年02月02日 13:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/2 13:44
五竜と鹿島槍がどんどん近くなる。
2013年02月01日 10:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
11
2/1 10:41
五竜と鹿島槍がどんどん近くなる。
ダケカンバがきれい
2013年02月01日 10:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
2/1 10:45
ダケカンバがきれい
ダケカンバの中を歩く
2013年02月01日 10:59撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8
2/1 10:59
ダケカンバの中を歩く
ここも写真だと平坦ですが、急でした。きつい!
2013年02月01日 11:14撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/1 11:14
ここも写真だと平坦ですが、急でした。きつい!
歩いてきた道
2013年02月01日 11:21撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
7
2/1 11:21
歩いてきた道
あと一山を越えれば丸山ケルン
2013年02月01日 11:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
2/1 11:27
あと一山を越えれば丸山ケルン
今日のゴール。丸山ケルン
2013年02月01日 11:46撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
2/1 11:46
今日のゴール。丸山ケルン
唐松岳に向かう道。いつか歩きたい。アイゼンがあれば行けたかも?
2013年02月01日 11:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/1 11:49
唐松岳に向かう道。いつか歩きたい。アイゼンがあれば行けたかも?
なんでもないように見えますが、スノーシューだと歩きにくいし、怖い。
2013年02月01日 12:36撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12
2/1 12:36
なんでもないように見えますが、スノーシューだと歩きにくいし、怖い。
やっと八方池山荘に到着
2013年02月01日 14:00撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
2/1 14:00
やっと八方池山荘に到着
撮影機器:

感想

スノーシューでハイキングしてみたくて、八方尾根に行ってきました。新宿発の夜行スキーバスで一路、白馬を目指しました。スキーバスに乗るのはすごく久しぶり。夏山の夜行バスは、中高年が多いけど、スキーバスは若い人ばかり。私たちが絶対に最高齢でしょう。

早朝6時に八方バスセンターに到着。着替えて、持参のおにぎりを食べようとしたら、冷たくてパサパサでした。でも仕方ないので、我慢して食べなければ。ちょっと仮眠して、7時半にスノーシューのレンタルショップに行きました。

初めてスノーシューを見たら、思っていた以上に大きくて、重い。大丈夫か、私!不安がよぎるも、スノーシューを抱えてゴンドラ乗り場に向かいました。8時にゴンゴラ運行開始、8分の乗車で山頂駅に到着です。そこからリフトを2本乗り継いで、八方池山荘へ、ハイキングスタートです。

お天気は快晴!雲ひとつない青空です。白馬三山がきれいに見えました。今まで、白馬方面に来た時は、いつもお天気に恵まれず、白馬三山をちゃんと見るのは初めてです。五竜岳、鹿島槍、その奥に爺ケ岳も見えました。360度の大パノラマが広がっています!

さてスノーシューで歩きはじめると、やはり重いし、大きいので自分のスノーシューを踏んでしまい歩きにくい。でも、快晴のお天気と、絶景の眺望に元気つけられて快調に登りました。

山スキーの人が結構たくさんいましたが、外国人(白人系)が多いので驚きました。「ハロー」と挨拶されました。でも彼らは英語じゃない言葉を話しているようだし、どこの国の人たちなのかな?

八方池は雪の下で、どこにあるかわかりませんが、看板があったの、あの辺かなと思いながら歩きました。そのうちだんだん急登りになってきました。ジグザグにトラバース気味に登ろうと思ったのですが、スノーシューだとスキーみたいにエッジが効かないし、幅が広いので足場が作れません。結局、直登するしかありません。スノーシューの底には、6本の小さい歯があるのですが、急だと滑り落ちそうで、しっかり足を踏み込んで歩かないとなりません。

やっとの思いで最初の山を越えました。かなり疲れてしまっていて、心が弱くなってきました。目指す丸山が見えましたが、あと3つ山を越えなければなりません。以前、夏に唐松岳に登った時は、こんなにアップダウンがあったという印象がありません。夏道はどこにあったんだろう?

しかし、せっかく来たので、もう少し頑張ろうと丸山を目指して歩きはじめました。上を見ると、気が遠くなるので、足元だけ見て、一歩一歩進みました。どこかに巻道ないの〜。

やっと目指す丸山に到着。もう少し頑張れば唐松岳まで行けそうですが、帰りの時間があるし、疲れ果てていたのでここでゴール。今来た道を下山します。登るのは、きつくても楽しいけど、下りは怖いので本当に憂鬱になります。スノーシューは小さい歯が6本しかないので、急なところは滑ります。スキーみたいに横向きで降りようとしましたが、エッジで立てないので、足首が曲がって痛い、滑り落ちたらどこまでいっちゃうんだろう。

スノーシューは、平坦で柔らかい雪のところだと歩きやすいですが、急で堅い雪だととっても怖い。アイゼンを持ってくればよかったと後悔しきり。とても急なところでは、スノーシューを抜いで、下りました。やっと、急な下りが終わり、緩やかな下りになり、ホッとしましたが、そのころには足が疲れて痛い。ふくらはぎは攣りそうだし、股関節は痛いし、足のマメは痛いし、腕もストックで疲れているしで、やっとの思いで下山しました。

下山してスキー場のレストハウスで遅い昼食と、お楽しみの生ビールで乾杯。レンタルショップにスノーシューを返却し、バスターミナルに向かいました。本当は日帰り温泉に行きたかったのですが、時間がなくて行けませんでした。午後4時、八方を出発し、9時半に新宿着。お天気に恵まれて、楽しい雪山ハイキングでした。でも、スノーシューはもう2度とないだろうな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6236人

コメント

お疲れ様でした
はじめまして。途中でお会いした緑色のウェアを着ていた者です。

初めてのスノーシューに苦労された様ですね。晴天が少ない白馬ですが、これほど素晴らしい眺望が堪能できてラッキーでした

昨日はスノーシューには辛いコンディションでした。スノーシューで下る時は後方荷重で滑る様に降りる必要があるので、ショートスキーやスケートが出来る方でないと戸惑われるかもしれません。

どうしても制動をかけたい時にはストックに頼らざるを得ませんが、握力や腕力が高くない方はI型よりもT型の方が絶対に楽です。私は握力60kgありますが、ずっとT型をWストックとして使っています。

深雪で絶対に歩けない雪原をスノーシューで浮遊感を感じながら歩いた時の気持ち良さは最高なので、ぜひ再チャレンジしてみてください

長コメント失礼しました。
2013/2/2 17:33
スノーシューのアドバイスありがとうございます
こんにちわ
どのあたりでお会いしたのか、記憶が定かでなくてごめんなさい。シュノースーのアドバイスありがとうございます。コツがあるんですね。今度、試してみます。

それにしても、いいお天気でしたね!本当にお互いにラッキーでした。また、山でお会いしましょう!
2013/2/2 18:01
お気になさらず
こんばんは。擦れ違ったのは石神井ケルンでしたが、同行者の方と少しご挨拶しただけなので記憶に無くて当然ですよ。最後の下りが待ってましたしね

僕の遥か後方を歩いていた妻は3737さんとご挨拶したようで、バブル期のウェアーと素敵な笑顔が印象に残っているそうです 妻もバブル世代ですので懐かしかったみたいです(笑)

出遅れて曇り空しか見られなかった我々は3737さんの素晴らしい写真で存分に楽しませてもらいました

無理をしないで引き返したり、急斜面ではスノーシューを脱いだり、素晴らしい判断だと思います。また信州の大自然を満喫しにいらしてくださいね。
2013/2/4 20:12
バブル期のウエアは派手ですよね
バブル期を懐かしんでいただけたんですね 当時は最新モデルだったんですけど、今となっては、骨董品ですね。
2013/2/5 10:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら