ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2656243
全員に公開
ハイキング
北陸

青葉山 周回 (中山登山口-青葉山-松尾寺-中山登山口)

2020年10月18日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 福井県 京都府
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
9.2km
登り
621m
下り
634m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
3:02
合計
7:11
距離 9.2km 登り 679m 下り 674m
8:47
17
9:04
9:05
25
9:30
9:36
42
10:18
10:26
35
11:01
13:23
72
14:35
14:58
19
15:17
15:19
37
15:56
2
15:58
ゴール地点
天候 曇 後 晴
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路: 自宅-[自家用車]-中山登山口
復路: 往路と逆順で帰宅
コース状況/
危険箇所等
1. 中山登山口-青葉山東峰
 よく整備され歩きやすい道です.特に危険個所はないように感じました.
2. 青葉山東峰-青葉山西峰
 ロープが設置された岩場や階段があります.足元に気をつけて歩きました.
3. 青葉山西峰-松尾寺
 粘土質の土壌で落ち葉が積もった箇所も多く、スリップ注意.

[トイレ]
1. 青葉山ハーバルビレッジ (開園8:30)
2. 松尾寺

[水場]
オフィシャルな水場なし.
その他周辺情報 [温泉]
たかお温泉 ひかりの湯 
http://www.hikarinoyu.com/
[中山登山口]
神戸・大阪方面から車を走らせ2時間半ほどで登山口に到着しました.中山登山口には2ヶ所駐車場があります.(‥仍蓋近く、∪塚媚灰蓮璽丱襯咼譽奪) 
2020年10月18日 08:47撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 8:47
[中山登山口]
神戸・大阪方面から車を走らせ2時間半ほどで登山口に到着しました.中山登山口には2ヶ所駐車場があります.(‥仍蓋近く、∪塚媚灰蓮璽丱襯咼譽奪) 
少し歩くと鳥居があり、御挨拶して進みます.
2020年10月18日 08:48撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 8:48
少し歩くと鳥居があり、御挨拶して進みます.
よく整備された歩きやすい道が続きます.
2020年10月18日 09:04撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 9:04
よく整備された歩きやすい道が続きます.
丸太の階段もありますが、段差が小さく刻んであり歩きにくさはあまり感じません.
2020年10月18日 09:15撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 9:15
丸太の階段もありますが、段差が小さく刻んであり歩きにくさはあまり感じません.
2020年10月18日 09:21撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 9:21
[展望台]
日本海側の眺望が楽しめます.
2020年10月18日 09:32撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 9:32
[展望台]
日本海側の眺望が楽しめます.
[展望台からの眺望]
これから晴れに向かってくれたらいいんやけど...
2020年10月18日 09:32撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
10/18 9:32
[展望台からの眺望]
これから晴れに向かってくれたらいいんやけど...
2020年10月18日 09:53撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 9:53
2020年10月18日 09:57撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 9:57
秋の雰囲気を楽しみながら進みます.
2020年10月18日 09:58撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 9:58
秋の雰囲気を楽しみながら進みます.
馬の背への分岐が出てきました.
2020年10月18日 10:03撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:03
馬の背への分岐が出てきました.
[馬の背]
遠くまで連なる山々、麓の美しい集落の景色が楽しめます.馬の背をそのまま進んでも本来のルートに復帰出来ました.
2020年10月18日 10:10撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:10
[馬の背]
遠くまで連なる山々、麓の美しい集落の景色が楽しめます.馬の背をそのまま進んでも本来のルートに復帰出来ました.
2020年10月18日 10:11撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:11
所々とても大きな樹があります.ついつい見入ってしまいます.
2020年10月18日 10:12撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:12
所々とても大きな樹があります.ついつい見入ってしまいます.
尾根道を登り
2020年10月18日 10:18撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:18
尾根道を登り
[青葉山 東峰]
青葉山東峰に到着しました.こちらの山頂はあまり眺望がありません.
2020年10月18日 10:20撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:20
[青葉山 東峰]
青葉山東峰に到着しました.こちらの山頂はあまり眺望がありません.
[青葉山東峰]
お社があります.
2020年10月18日 10:21撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:21
[青葉山東峰]
お社があります.
写真では分かりにくいですが、かなり大きなキノコです.
2020年10月18日 10:21撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:21
写真では分かりにくいですが、かなり大きなキノコです.
[青葉山東峰]
山頂を少し下ったところに休憩所があります.
2020年10月18日 10:24撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:24
[青葉山東峰]
山頂を少し下ったところに休憩所があります.
次は西峰に向かいます.

少し進んだところに中を通れそうな岩場を見つけました.同行の皆様の御希望もあり、潜らせて頂きました.
2020年10月18日 10:31撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:31
次は西峰に向かいます.

少し進んだところに中を通れそうな岩場を見つけました.同行の皆様の御希望もあり、潜らせて頂きました.
ごつごつとした岩肌はかつて火山だった記憶を伝えてくるようです.

岩肌の感覚を楽しみながら進んでいくと、ふと、今日ここに来させてもらえて有難いなという感謝の念が心に浮かんできました.胎内くぐりをしている感覚になったのかな...笑
2020年10月18日 10:33撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:33
ごつごつとした岩肌はかつて火山だった記憶を伝えてくるようです.

岩肌の感覚を楽しみながら進んでいくと、ふと、今日ここに来させてもらえて有難いなという感謝の念が心に浮かんできました.胎内くぐりをしている感覚になったのかな...笑
2020年10月18日 10:36撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:36
2020年10月18日 10:37撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:37
本や皆さんのレポートでよく見る階段が出てきました.
2020年10月18日 10:38撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:38
本や皆さんのレポートでよく見る階段が出てきました.
おお!ここが例の.
左側は切れ落ちており、慎重に進みます.
2020年10月18日 10:39撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
10/18 10:39
おお!ここが例の.
左側は切れ落ちており、慎重に進みます.
ここからの景色も爽快です.
2020年10月18日 10:39撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
10/18 10:39
ここからの景色も爽快です.
2020年10月18日 10:42撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:42
西峰までは引き続き岩場や
2020年10月18日 10:43撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:43
西峰までは引き続き岩場や
金属製の階段が続き、足元に注意して進みました.
2020年10月18日 10:45撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:45
金属製の階段が続き、足元に注意して進みました.
[大師洞]
泰澄大師が参篭されたという伝説のある岩室.中を通らせて頂きます.
2020年10月18日 10:58撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 10:58
[大師洞]
泰澄大師が参篭されたという伝説のある岩室.中を通らせて頂きます.
東峰と西峰の間は楽しい道であっという間に西峰に到着しました.お社に御挨拶して
2020年10月18日 11:04撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 11:04
東峰と西峰の間は楽しい道であっという間に西峰に到着しました.お社に御挨拶して
お社の背面から山頂に登らせて頂きます.ちょっとした岩場を越えると
2020年10月18日 11:08撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 11:08
お社の背面から山頂に登らせて頂きます.ちょっとした岩場を越えると
[青葉山 西峰]
西峰の山頂です.ここからは日本海の絶景が楽しめます.東峰との標高差はわずか1mなんですね.
2020年10月18日 11:17撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 11:17
[青葉山 西峰]
西峰の山頂です.ここからは日本海の絶景が楽しめます.東峰との標高差はわずか1mなんですね.
同行の方が準備してくださった山ごはん.今回もレベルが高すぎて腰を抜かしそうになりました.
2020年10月18日 12:21撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
10/18 12:21
同行の方が準備してくださった山ごはん.今回もレベルが高すぎて腰を抜かしそうになりました.
ハッシュドポテトも歯を当てただけで美味しさが伝わってきました by あきさん
2020年10月18日 11:56撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 11:56
ハッシュドポテトも歯を当てただけで美味しさが伝わってきました by あきさん
食後にはパウンドケーキとコーヒーまで御馳走になりました.幸せやな〜!!美味しいごはん、本当にありがとうございます〜!
2020年10月18日 12:55撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
10/18 12:55
食後にはパウンドケーキとコーヒーまで御馳走になりました.幸せやな〜!!美味しいごはん、本当にありがとうございます〜!
美味しいごはんを満喫してふと空を見上げると晴れ間が大分広がってきました!ということでもう一度山頂へ.やっぱり晴れていると海の色が綺麗ですね〜
2020年10月18日 13:21撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 13:21
美味しいごはんを満喫してふと空を見上げると晴れ間が大分広がってきました!ということでもう一度山頂へ.やっぱり晴れていると海の色が綺麗ですね〜
あきさんはこの景色を見て、カヤックでの冒険プランに考えを巡らされていました.カヤックで海をわたるのも凄く楽しそうやな〜
2020年10月18日 13:22撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
10/18 13:22
あきさんはこの景色を見て、カヤックでの冒険プランに考えを巡らされていました.カヤックで海をわたるのも凄く楽しそうやな〜
西側や南側は曇っていましたが、ここまで晴れてくれたら十分です.
2020年10月18日 13:25撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 13:25
西側や南側は曇っていましたが、ここまで晴れてくれたら十分です.
山頂を後に、松尾寺に向かって下ります.
2020年10月18日 13:28撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 13:28
山頂を後に、松尾寺に向かって下ります.
2020年10月18日 13:30撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 13:30
[松尾寺 奥之院(青葉山妙理大権現)]
西国三十三所の巡礼をしていますので、奥之院を拝することが出来て嬉しかったです.
2020年10月18日 13:30撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 13:30
[松尾寺 奥之院(青葉山妙理大権現)]
西国三十三所の巡礼をしていますので、奥之院を拝することが出来て嬉しかったです.
こちらにも何か所か金属製の階段があります.
2020年10月18日 13:34撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 13:34
こちらにも何か所か金属製の階段があります.
2020年10月18日 13:36撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 13:36
足元が滑りやすいロープのついた急斜面もあり、慎重に下ります.こちらの道にも思わず見入ってしまうような見事な巨樹があちこちにあります.
2020年10月18日 13:52撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 13:52
足元が滑りやすいロープのついた急斜面もあり、慎重に下ります.こちらの道にも思わず見入ってしまうような見事な巨樹があちこちにあります.
ある程度下ってしまうと穏やかな道になります.
2020年10月18日 14:02撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 14:02
ある程度下ってしまうと穏やかな道になります.
2020年10月18日 14:13撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 14:13
[松尾寺 (西国第二十九番札所)]
本堂奥向かって右から下山してきました.御本尊は馬頭観世音菩薩.西国三十三所ではこちらにしかおられない観音様です.久しぶりにお参り出来てとても嬉しいです.
2020年10月18日 14:16撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 14:16
[松尾寺 (西国第二十九番札所)]
本堂奥向かって右から下山してきました.御本尊は馬頭観世音菩薩.西国三十三所ではこちらにしかおられない観音様です.久しぶりにお参り出来てとても嬉しいです.
[松尾寺]
2020年10月18日 15:01撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 15:01
[松尾寺]
[松尾寺]
2020年10月18日 15:01撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 15:01
[松尾寺]
松尾寺からは舗装路歩きです.
2020年10月18日 15:22撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 15:22
松尾寺からは舗装路歩きです.
秋やな〜
2020年10月18日 15:23撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 15:23
秋やな〜
美しい集落の秋の風景を楽しみながら色々お話していると
2020年10月18日 15:32撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 15:32
美しい集落の秋の風景を楽しみながら色々お話していると
[中山登山口]
あっという間に中山登山口まで戻ってきました.
2020年10月18日 15:58撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 15:58
[中山登山口]
あっという間に中山登山口まで戻ってきました.
[駐車場]
利用させて頂いた駐車場.
2020年10月18日 15:59撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 15:59
[駐車場]
利用させて頂いた駐車場.
[若狭和田ビーチ]
下山後は『若狭富士』たる所以が分かるという和田ビーチへ.サインボードがいい感じやな〜
2020年10月18日 16:26撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
10/18 16:26
[若狭和田ビーチ]
下山後は『若狭富士』たる所以が分かるという和田ビーチへ.サインボードがいい感じやな〜
やっぱり海もいいですね〜 
2020年10月18日 16:31撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 16:31
やっぱり海もいいですね〜 
このビーチから見ると確かにピラミダルな形に見えますね!
2020年10月18日 16:36撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
10/18 16:36
このビーチから見ると確かにピラミダルな形に見えますね!
穏やかな潮風が気持ちいいな〜
2020年10月18日 16:54撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
10/18 16:54
穏やかな潮風が気持ちいいな〜
2020年10月18日 16:57撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
10/18 16:57
いい一日の締め括りになりました.
2020年10月18日 17:02撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
10/18 17:02
いい一日の締め括りになりました.
[たかお温泉 光の湯]
少し離れていましたが、こちらで汗を流し帰宅しました.
2020年10月18日 19:24撮影 by  iPhone X, Apple
10/18 19:24
[たかお温泉 光の湯]
少し離れていましたが、こちらで汗を流し帰宅しました.
温泉のあとはコーヒー牛乳飲んでしまいます 笑
2020年10月18日 18:22撮影 by  iPhone X, Apple
10/18 18:22
温泉のあとはコーヒー牛乳飲んでしまいます 笑
撮影機器:

感想

お天気を勘案してあきさんと鈴鹿の県境稜線の続きを歩こうかなと考えていたのですが、最近お知り合いになったお二人から青葉山にお誘い頂きました.

歩いてみたいお山でしたし、西国三十三所の2巡目もしていますし、渡りに舟と二つ返事でお受けしました.

青葉山は『若狭富士』の異称をもつ秀麗な双耳峰で、西国三十三所第二十九番札所である松尾寺の山号にもなっているお山です.かつては修験の山としても栄えたとのこと.実際歩かせて頂くととてもいい雰囲気で、そこかしこに見られる巨樹、火山であった名残を感じさせる岩場、北側に開ける若狭湾の眺望、南側の美しい集落の箱庭のような風景と魅力一杯の素敵なお山でした.

お天気もお昼から徐々に回復してくれて、更に魅力の増した景色まで楽しむことが出来て幸運でした.

* 動画は是非 画質1080p以上で御覧下さい.




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:952人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 北陸 [日帰り]
青葉山(若狭富士)西峰から東峰縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
青葉山東峰と西峰往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら