丹沢山
- GPS
- 08:46
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,664m
- 下り
- 1,651m
コースタイム
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 8:46
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
06:19 二俣川着 06:22 二俣川発 06:42 海老名着 06:49 海老名発 07:14 渋沢着 07:18 渋沢発バス 16:55 大倉発で帰路へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
塔ノ岳より先は泥濘あり |
写真
感想
先週、天気が悪く、今週何処かに登りたいと思っていたが、余り天気が良くない予報。ギリギリ金曜に丹沢が曇の予報。景色を期待せず、トレだと割切り行くことにした。takasan155さんを誘うと行くとの返事。心強いです。
朝、渋沢のバスの中で待合せて大倉へ。余り天気予報が良くないせいか?バスは空いてます。
takasan155さんのペースて登り始め、いいペースで登ります。途中、何も口にしなかったせいか、ペースダウン。11時過ぎに塔ノ岳に到着して休憩。期待しなかった景色が抜群でした。大島も見え、横浜のランドマークも見える。もちろん、富士山もバッチリ。富士山の右に目を向けると南アルプスも見える。山頂の温度計は6℃だけど、風もなく穏やか。
表尾根を歩くか?丹沢山まで行くか?悩みます。初志貫徹ってことで丹沢山へ。こっちからは久々です。こんなに降るのー、忘れてますね。辛い登り返しを終えて、竜ヶ馬場へ。昼なんで、ご飯を食べることにした。今日はカレーヌードル。写真は忘れてガッつきました。食後にコーヒーを飲み、体力回復です。でも、塔への登り返しがあるので、余力を残して進みます。塔から先は、紅葉がチラホラ。
丹沢山の山頂は空いてましたね。富士山は顔を隠しました。そして、一服して、塔へ戻ります。塔までは淡々と。
塔ノ岳に着くと富士山が顔を出し、日が差し込む。少し休憩して、大倉尾根を降ります。長いなー、知ってるだけに辛い。16:30頃、下山し靴を洗い、着替えてバスに乗り込む。そしてさざんかの湯で汗を流して、いつものアジフライで反省会。
体力が落ちたのか?足に来てるかな?今日も一日お疲れ様でした^_^次はどこにトレしに行きましょうか?のんびり登山もいいですけど^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する