記録ID: 2663753
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
北風が凍みた〜晩秋の烏帽子岳(鳩打峠からピストン)
2020年10月20日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:53
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,182m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:53
距離 9.4km
登り 1,184m
下り 1,182m
5:53
2分
鳩打峠駐車場
5:55
61分
登山口
8:43
10分
セキナギ(下部)
8:53
62分
セキナギ(上部)
9:55
7分
烏帽子岩
11:47
6分
セキナギ(上部)
11:53
12分
セキナギ(下部)
13:20
25分
小八郎岳からの道合流
13:45
1分
登山口
13:46
鳩打峠駐車場
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台くらい停められます。 朝5時で我々の1台のみ、下山時はもう1台停まっていました。 簡易トイレ3基(内1つは男性小用)有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポスト有り。 コースに水場なし。 駐車場から少し下ったところに鳩打峠の湧水が2ヶ所ありますが、どちらもほぼ涸れていました。 湧水(上段)は車道沿いで、湧水(下段)は車道から1分ほど下ったところにあります。 帰りに下段の方に寄り、辛抱強く20分粘ってやっと500mLほど汲めました。 コースに危険箇所なし。 セキナギ手前は安全な(?)新道を通るようになっており、セキナギにはロープがはってあります。 山頂直下の烏帽子岩に数箇所鎖場がありますが、通らずに階段を上っても登頂できます。 岩場好きな人には上りは烏帽子岩経由、下りは迂回路をおすすめします。 |
その他周辺情報 | 信州まつかわ温泉清流苑で日帰り入浴しました。(500円→クラブガンズ会員証で450円) 受付で氏名・連絡先の記入と検温があります。 数種類の内湯・露天風呂・サウナがあり、コスパ良いです。 女湯からは烏帽子岳・小八郎岳や南アルプスが望めるので、のんびりと山行を反芻しました。 リンスインシャンプー・ボディーソープ・ドライヤー・100円返却式ロッカーあります。 登頂写真を見せると缶バッチもらえるとのことで、小八郎岳のバッチ2種をもらいました。(てか、烏帽子岳は品切れ中で選択の余地なし。) 道の駅花の里いいじまに寄って、燦燦ファームの美味しそうなソーセージ(5本入り580円)を買いました。 そのすぐそばに信州里の菓工房があり、栗菓子がいろいろ買えます。 この時期はやはり栗きんとんでしょう! 夏のお菓子のようですが、水きんとん(226円)をいただきました。 ひんやりツルンとして登山&温泉の後に最高! 併設のカフェでモンブランも食べられるようです。 https://shinsyusatonokakoubou.co.jp 打ち上げは毎度の味わい工房で南信州ビールをいただきました。 く〜〜〜っ!もうたまらん!! |
写真
感想
紅葉の山→温泉→ビールのため、中央アルプス南東部にある烏帽子岳へ。
小八郎岳・烏帽子岩・烏帽子岳とも絶景で、特に南アルプスは端から端までずら〜りと壮観!
中央アルプスは烏帽子岳山頂まですっきりとは見えないので、登頂時に雲がかかってしまったのが残念だった。
8~9合目あたりの尾根で北風が強く吹き上げてきて、無口になるほど寒く、山は低体温症が危険というのを実感した。
幸い山頂では風も弱く、日が差して暖かかったので生き返ったけれど。
きれいな紅葉も見れたし、久しぶりにニホンカモシカくんにも会えたし、温泉とビールも堪能したし、今回も楽しい山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する