ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2665796
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

GoToでGo💨安達太良山 みちのく宿題シリーズ第二日 本編よりも延長戦が長かった件😅

2020年10月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
13.0km
登り
519m
下り
780m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:18
合計
4:38
9:07
0
スタート地点
9:08
9:09
24
9:33
9:34
56
10:30
10:45
31
11:16
11:16
20
11:44
11:44
121
本編(RW駅ー山頂間往復)の山高CT比は0.8〜0.9 と出ました😄
編集でロード部分を足したら表示が出なくなったので、参考に記します
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR二本松駅から🚌 平日の奥岳行は朝の奥岳行と、夕方の二本松行各1本のみ
今年の奥岳シャトルは土日祝のみです
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 成駒 岳温泉BT向かい ソースかつ丼、カツカレーが人気のようです
食べログ https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070103/7002080/

岳温泉 岳の湯 350円 石鹸はありました 洗い場に蛇口シャワーあり
おはようございます
宿を出て
摺上川からの〜
2020年10月22日 06:38撮影 by  SH-01L, SHARP
4
10/22 6:38
おはようございます
宿を出て
摺上川からの〜
信夫山かな?
2020年10月22日 06:39撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 6:39
信夫山かな?
波胡湯
6時には開きます。もう入りに来ている人がいます
お仕事前に一風呂💦夜勤明け?
2020年10月22日 06:32撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 6:32
波胡湯
6時には開きます。もう入りに来ている人がいます
お仕事前に一風呂💦夜勤明け?
エールな📣クーポン
その1
2020年10月22日 06:30撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 6:30
エールな📣クーポン
その1
その2
2020年10月22日 06:40撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 6:40
その2
福島駅とうちゃこ
あぶ急のイタ🚃
2020年10月22日 07:10撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 7:10
福島駅とうちゃこ
あぶ急のイタ🚃
メロディー🚌、乗りたかったな〜😹
2020年10月22日 07:12撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 7:12
メロディー🚌、乗りたかったな〜😹
じゃセンセ、行って参ります🎵
2020年10月22日 07:13撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 7:13
じゃセンセ、行って参ります🎵
オンエア中なので📣🎵
2020年10月22日 07:16撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 7:16
オンエア中なので📣🎵
盛り上がってるねぇ📣🎵
2020年10月22日 07:19撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 7:19
盛り上がってるねぇ📣🎵
この時期なら平日も奥岳シャトルがある🎵
と思っていました
実は違った、これはフツーの定期🚌
朝一本だけある奥岳行に乗れた
2020年10月22日 08:07撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 8:07
この時期なら平日も奥岳シャトルがある🎵
と思っていました
実は違った、これはフツーの定期🚌
朝一本だけある奥岳行に乗れた
天気は…ビミョー
果たして本当の空は見れるのか
2020年10月22日 08:47撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 8:47
天気は…ビミョー
果たして本当の空は見れるのか
RW駅とうちゃこ
2020年10月22日 08:48撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 8:48
RW駅とうちゃこ
乗り場1F🚻手前にコインロッカーあり
泊り装備をデポして
2020年10月22日 08:49撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 8:49
乗り場1F🚻手前にコインロッカーあり
泊り装備をデポして
いざいざ〜
2020年10月22日 08:54撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 8:54
いざいざ〜
平日だし こんな天気だけど。
結構来てますよ🎵
2020年10月22日 09:07撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 9:07
平日だし こんな天気だけど。
結構来てますよ🎵
秋〜🍁
2020年10月22日 09:10撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 9:10
秋〜🍁
石楠花の花芽
2020年10月22日 09:24撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 9:24
石楠花の花芽
RW使わずに上がってくる道を合わせます
2020年10月22日 09:33撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 9:33
RW使わずに上がってくる道を合わせます
御親切にどうも🙇
2020年10月22日 09:33撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 9:33
御親切にどうも🙇
あら😻カワイイ
誰ちゃん…でしたっけ🙄
2020年10月22日 10:03撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 10:03
あら😻カワイイ
誰ちゃん…でしたっけ🙄
シラタマノキ
ちょっと残ってたよ
2020年10月22日 10:06撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 10:06
シラタマノキ
ちょっと残ってたよ
ほんとならビーちくどぉぉん?
の、筈なんでしょうけど😓
2020年10月22日 10:10撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 10:10
ほんとならビーちくどぉぉん?
の、筈なんでしょうけど😓
ありゃ?
とおくのお山が見えてきたゾ
2020年10月22日 10:13撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 10:13
ありゃ?
とおくのお山が見えてきたゾ
あれに見えるは峰の辻〜
2020年10月22日 10:14撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 10:14
あれに見えるは峰の辻〜
ターゲット ろっくおん
2020年10月22日 10:15撮影 by  SH-01L, SHARP
4
10/22 10:15
ターゲット ろっくおん
うふふ。
30年ぶりにここに来ました
2020年10月22日 10:21撮影 by  SH-01L, SHARP
10
10/22 10:21
うふふ。
30年ぶりにここに来ました
んで、登りそびれたビーちくを攻めるよっ💨
2020年10月22日 10:21撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 10:21
んで、登りそびれたビーちくを攻めるよっ💨
うぉ〜滝雲
2020年10月22日 10:22撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 10:22
うぉ〜滝雲
後続の方が「登るとこ撮りましょうか?」って言ってくれたので
2020年10月22日 10:24撮影 by  SH-01L, SHARP
5
10/22 10:24
後続の方が「登るとこ撮りましょうか?」って言ってくれたので
スマホ預けて撮って頂いた〜😹
2020年10月22日 10:24撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 10:24
スマホ預けて撮って頂いた〜😹
えへ。
焼岳と同じようなホームセンターのアルミハシゴでした😆
2020年10月22日 10:25撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 10:25
えへ。
焼岳と同じようなホームセンターのアルミハシゴでした😆
やっと来たよ山頂
二等点に、ぶいたっち(*^^)v
風が強いのでモンタ君をVで押さえる
2020年10月22日 10:28撮影 by  SH-01L, SHARP
4
10/22 10:28
やっと来たよ山頂
二等点に、ぶいたっち(*^^)v
風が強いのでモンタ君をVで押さえる
では恒例の 久弥トリビュート
百名山に🥂乾杯?アンパンで😁
2020年10月22日 10:29撮影 by  SH-01L, SHARP
5
10/22 10:29
では恒例の 久弥トリビュート
百名山に🥂乾杯?アンパンで😁
パン食い競争ですか😁
2020年10月22日 10:31撮影 by  SH-01L, SHARP
8
10/22 10:31
パン食い競争ですか😁
ばんだいさ〜ん
良く見えました
3年前、向こうからこっちを見たなぁ🙄
2020年10月22日 10:35撮影 by  SH-01L, SHARP
4
10/22 10:35
ばんだいさ〜ん
良く見えました
3年前、向こうからこっちを見たなぁ🙄
大勢来ました
みんな楽しそうね😺
2020年10月22日 10:43撮影 by  SH-01L, SHARP
4
10/22 10:43
大勢来ました
みんな楽しそうね😺
さ、アカペラも録ったし
帰りましょ
2020年10月22日 10:43撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 10:43
さ、アカペラも録ったし
帰りましょ
徒歩で降りる人結構います
…そうなんですよ、RWで降りても🚌ないんだよ…
2020年10月22日 10:47撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 10:47
徒歩で降りる人結構います
…そうなんですよ、RWで降りても🚌ないんだよ…
シルエットアニキ
(E)
2020年10月22日 10:47撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 10:47
シルエットアニキ
(E)
本当の空 |д゜) ちらっ
2020年10月22日 10:48撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 10:48
本当の空 |д゜) ちらっ
そこそこのすれ違いあります
2020年10月22日 10:50撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 10:50
そこそこのすれ違いあります
ツアーの人も
2020年10月22日 10:53撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 10:53
ツアーの人も
往路はガスの中だった
2020年10月22日 10:56撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 10:56
往路はガスの中だった
トイメン中腹の紅葉が見事
2020年10月22日 10:59撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 10:59
トイメン中腹の紅葉が見事
もう見えないビーちく
2020年10月22日 11:16撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 11:16
もう見えないビーちく
😻
2020年10月22日 11:23撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 11:23
😻
薬師のピークを取りに行く
2020年10月22日 11:36撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 11:36
薬師のピークを取りに行く
展望台から
2020年10月22日 11:38撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 11:38
展望台から
薬師ゲット地鶏🤳
2020年10月22日 11:40撮影 by  SH-01L, SHARP
5
10/22 11:40
薬師ゲット地鶏🤳
🔔かぁぁぁん
2020年10月22日 11:41撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 11:41
🔔かぁぁぁん
晴れてたらもっときれいでしょうね
2020年10月22日 11:42撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 11:42
晴れてたらもっときれいでしょうね
さらばビーちく
2020年10月22日 11:43撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 11:43
さらばビーちく
青空の日にまた来ましょう
くろがね小屋がリニューアルしてからがいいかな😁
2020年10月22日 11:43撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 11:43
青空の日にまた来ましょう
くろがね小屋がリニューアルしてからがいいかな😁
ゴンドラからも📷撮ります
2020年10月22日 11:52撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 11:52
ゴンドラからも📷撮ります
兎に角キレイ😻
2020年10月22日 11:52撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 11:52
兎に角キレイ😻
さぁ〜12:20の🚌に乗ろ🎵
…って ちょっと待った〜
何々土日祝しか無い?💦
2020年10月22日 12:14撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 12:14
さぁ〜12:20の🚌に乗ろ🎵
…って ちょっと待った〜
何々土日祝しか無い?💦
二本松方面 平日は16:51一本だけ😱
あぁ勘違い😿
歩いて下山すればよかった😿
2020年10月22日 12:15撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 12:15
二本松方面 平日は16:51一本だけ😱
あぁ勘違い😿
歩いて下山すればよかった😿
岳まで6km だそうです
お代わりロード決定💦
2020年10月22日 12:16撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 12:16
岳まで6km だそうです
お代わりロード決定💦
延長戦に突入💨
何十台もの🚙に抜かれつつ
2020年10月22日 12:27撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 12:27
延長戦に突入💨
何十台もの🚙に抜かれつつ
ご褒美💙その1
2020年10月22日 12:31撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 12:31
ご褒美💙その1
その2💜
2020年10月22日 12:39撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 12:39
その2💜
その3💛
ロードも悪くない😅
(この後分岐を左に行ってしまい、遠回りに気づく😨)
2020年10月22日 12:40撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 12:40
その3💛
ロードも悪くない😅
(この後分岐を左に行ってしまい、遠回りに気づく😨)
しまった、バス通りを外れた💧
1.5km程余分に歩くことになる
上り坂だよ 聞いてないよ
2020年10月22日 13:16撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 13:16
しまった、バス通りを外れた💧
1.5km程余分に歩くことになる
上り坂だよ 聞いてないよ
手元の地図アプリの赤線はここを左折して
2020年10月22日 13:26撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 13:26
手元の地図アプリの赤線はここを左折して
牧場に入りますが、それはそれで遠回りなので
出来るだけ早くバス通りに復帰します
2020年10月22日 13:26撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 13:26
牧場に入りますが、それはそれで遠回りなので
出来るだけ早くバス通りに復帰します
バス通りに接続〜😹
6km…確かに。
2020年10月22日 13:32撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 13:32
バス通りに接続〜😹
6km…確かに。
「ニコニコ共和国」キャラクターのリスがあらわれた
やっと温泉街に突入
2020年10月22日 13:40撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 13:40
「ニコニコ共和国」キャラクターのリスがあらわれた
やっと温泉街に突入
イベント「菊手水」実施中
2020年10月22日 13:42撮影 by  SH-01L, SHARP
1
10/22 13:42
イベント「菊手水」実施中
温泉街メインストリート
ヒマラヤ大通りに入ります😹
2020年10月22日 13:42撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 13:42
温泉街メインストリート
ヒマラヤ大通りに入ります😹
BTにゴール🥅 乙🍛〜
やっと昼ご飯にありつきます、名物はソースカツ丼
なのですが、今日は🍜の気分です
2020年10月22日 13:58撮影 by  SH-01L, SHARP
5
10/22 13:58
BTにゴール🥅 乙🍛〜
やっと昼ご飯にありつきます、名物はソースカツ丼
なのですが、今日は🍜の気分です
そしてこちらにドボンです💦
ここに寄るのは28年ぶり、前回は2月、山スキーでした
風呂場がリニューアルしてました
2020年10月22日 15:09撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 15:09
そしてこちらにドボンです💦
ここに寄るのは28年ぶり、前回は2月、山スキーでした
風呂場がリニューアルしてました
もうニコニコ共和国じゃなくなったのかな🙄
リスくんもちょっとかわいくなってました
2020年10月22日 15:10撮影 by  SH-01L, SHARP
2
10/22 15:10
もうニコニコ共和国じゃなくなったのかな🙄
リスくんもちょっとかわいくなってました
無事二本松駅に戻って来た
今日のハイクを一言でいうと、討ち死に…
初めて来た30年前に駅売店で飲んだ、瓶の少年隊牛乳は、もうありませんでした😿
2020年10月22日 15:56撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 15:56
無事二本松駅に戻って来た
今日のハイクを一言でいうと、討ち死に…
初めて来た30年前に駅売店で飲んだ、瓶の少年隊牛乳は、もうありませんでした😿
今回ゲットの土産菓子の数々
山ブドウは白布温泉で。有名なのし梅の姉妹品
くるみゆべしは薄皮饅頭の柏屋さんの。絵本作家の梶山さんのパッケージに惹かれて買った😻
2020年10月22日 22:09撮影 by  SH-01L, SHARP
3
10/22 22:09
今回ゲットの土産菓子の数々
山ブドウは白布温泉で。有名なのし梅の姉妹品
くるみゆべしは薄皮饅頭の柏屋さんの。絵本作家の梶山さんのパッケージに惹かれて買った😻
今回の遠征で登った2座の山バッヂ
あだたらは、くろがね小屋のがあるんだけど。RWのも買いました🎵
キビタキストラップは成駒さんの、安達太良山登頂プレゼントです。福島県の鳥🐤
全国大会常連団体、県庁合唱団の名前も、キビタキ です🎵
2020年10月22日 21:44撮影 by  SH-01L, SHARP
6
10/22 21:44
今回の遠征で登った2座の山バッヂ
あだたらは、くろがね小屋のがあるんだけど。RWのも買いました🎵
キビタキストラップは成駒さんの、安達太良山登頂プレゼントです。福島県の鳥🐤
全国大会常連団体、県庁合唱団の名前も、キビタキ です🎵

感想

Goto遠征で宿題片付けシリーズ。
2日目は安達太良山〜

初回訪問30年前の夫婦山行 5月でした 登ったのになぜか乳首岩スルー😓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2308627.html

前回訪問は28年前、山スキー山行 強風のため峰の辻で敗退
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2380824.html

三度目の正直でさんちょゲットは良かったのですが。
奥岳から二本松方面に向かう🚌の運行スケジュールを勘違いしてた💦岳温泉までロード延長戦が決定😱しかも道間違えて余分に歩いた〜😫

30年ぶりの安達太良、そして岳温泉。
変わらないもの、変わったもの 色々…
帰宅したら宿六どのが開口一番『あれ?くろがね小屋は?風呂入ってこなかったの?』って😆くろがね小屋の風呂を絶賛してたからね😉
リニューアルしたらまた行ってみますか…😸


本日のアカペラ動画。これで決まりでしょう😻智恵子抄〜


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

あれ、ハシゴあったっけかな。
あんでぃさん、おはようございます。
よく歩きましたなぁ。シャドー歩きはどうもつまらないですが、バスがなけりゃしょうがないですね。び〜ちくの所って、ハシゴあったっけかな?行った時は、秋の終盤だったんで、もしかしたら登ってないのかも。 くろがね小屋の温泉に一番ブロで入ってのんびりしていたことは鮮明なんですが。こりゃ、吾輩もリベンジしないとなぁ。今日はコラボよろしくさんです。
2020/10/25 4:57
Re: あれ、ハシゴあったっけかな。
kubo🐱センセ こんばんニャ🌙 日曜はお世話になりました、楽しかったですね〜🎵
さて、安達太良。ひゃー😱やっちゃった。🚌時間勘違い。
ちゃんとネットで調べたのに。よく見たらH30の奥岳シャトル時刻表でした😿
事前に🚌営業所に☎しておけばよかった😓 朝は偶然、シャトルではなく、通年運行の平日の便に乗れのれちゃって、これはラッキーでした 岳温泉とスキー場の中間あたりにJICAの研修所があるので、そこに行く人の為に朝上がって、夕方降りる便が各一本だけあるようです。
安達太良の本当の山頂は、びーちくの上の、祠の所なんですね、三角点もあります。
手前にでっかい山名の棒があって、初めて登った時はなんかそこが山頂のような気がして…棒の前で記念写真撮ってさっさとRW乗りに行っちゃったのです😓
ハシゴは…もしかしたら後から付けたのかもしれません🙄
くろがね小屋は来期からリニューアル工事に入るとかで、あの素晴らしいお湯もしばらくお預けのようです。再開したらまた、行きたいですね😸
いちコメ さんきゅう べり 抹茶🍵
2020/10/28 2:08
お疲れさまでした!
この日は天気良くないよう予報なので心配してました。でも雨降らず良かったですね。またシャドーけっこう歩きましたね。
30年来のリベンジで来て良かった!です。
福島では古関先生にお会いして頂きありがとうございます。
もっとエールの視聴が伸びますように。
andyさんのお陰でぐっと伸びることでしょう。
今回お手伝いできなく・・・。また福島に来て下さいね!
有難うございます。お疲れさまでした。
2020/10/25 21:25
Re: お疲れさまでした!
二日目レコもご覧いただきありがとございます
朝はガスっていたのでうーん😓どうなんだろうと思いましたが、山頂に着くころだけ雲が切れて、磐梯山や猪苗代湖も見れて良かったです。
🚌⌚勘違いにておかわりロードで延長戦💦何と!本編より長くなってしまいました
南東北に大きな宿題を二つ残していましたが、一気にやっつけることができ、充実の旅でした😆(途中色々あったけど😓)
古関夫妻が朝ドラに取り上げられて嬉しいですね🎵
エール📣🎵元合唱人間の夫と息子と家族そろって毎日楽しく見ています😸
古関像の前で、歌ってきましたよ🎵 レパートリーを増やして、また何か録りましょう😉
今回はほんと駆け足で、福島市内の古関ゆかりの場所をめぐる時間も取れず残念でした。
メロディー🚌で記念館に行きたかったな〜😻
ますます福島が好きになりましたので、またお邪魔したいと思います。いつかまたご一緒出来る日が来ることを願っております🎵🎵
2020/10/28 2:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら