ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2668918
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

船形山 大滝キャンプ場より 反時計回り 

2020年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
7.7km
登り
550m
下り
536m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:48
合計
4:25
10:19
10:49
6
11:08
11:08
40
11:48
12:00
11
12:11
12:12
5
12:17
12:17
20
12:37
12:42
35
<往路>
 7:20 大和町 宿泊所発
 8:40 大滝キャンプ場駐車場着
<復路>
13:40 キャンプ場発
チャンスがあれば翌日一切経山へと福島へ移動(結局雨のため山断念)
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮城県 大和町より 147号 旗坂キャンプ場手前 ダートの林道を大滝キャンプ場へ
コース状況/
危険箇所等
登山道 升沢避難小屋までの沢・沢沿いの下り注意
大滝キャンプ場までの林道 ダートでかなりハード(ダート好きにはたまらない)
その他周辺情報 東北道大和IC 大和町 宿泊施設・コンビニ何でもそろう
明日へ期待の持てる大和町の夕焼け
2020年10月23日 16:42撮影 by  iPhone X, Apple
10/23 16:42
明日へ期待の持てる大和町の夕焼け
大滝キャンプ場駐車場
落葉が始まっている
2020年10月24日 08:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
10/24 8:51
大滝キャンプ場駐車場
落葉が始まっている
駐車場上部・登山口
2020年10月24日 08:52撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 8:52
駐車場上部・登山口
落葉が登山道を埋める
2020年10月24日 08:53撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 8:53
落葉が登山道を埋める
尾花沢方面との分岐
2020年10月24日 10:13撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 10:13
尾花沢方面との分岐
山頂が雲の中に見られた
2020年10月24日 10:13撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 10:13
山頂が雲の中に見られた
薄日が差す眼下の紅葉
2020年10月24日 10:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
10/24 10:14
薄日が差す眼下の紅葉
船形山1500m山頂
2020年10月24日 10:19撮影 by  iPhone X, Apple
1
10/24 10:19
船形山1500m山頂
山頂にある避難小屋
4人組と一緒にお世話になる
2020年10月24日 10:19撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 10:19
山頂にある避難小屋
4人組と一緒にお世話になる
三角点に弐七農園のシナノスイート
2020年10月24日 10:22撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 10:22
三角点に弐七農園のシナノスイート
雲の下の眺望
2020年10月24日 10:23撮影 by  iPhone X, Apple
1
10/24 10:23
雲の下の眺望
下山方面を見渡す
2020年10月24日 10:23撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 10:23
下山方面を見渡す
雲の下に展望が開ける
2020年10月24日 10:49撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 10:49
雲の下に展望が開ける
大和町方面
2020年10月24日 10:49撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 10:49
大和町方面
西側
2020年10月24日 10:51撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 10:51
西側
下山・振り返ると山頂と避難小屋
2020年10月24日 10:54撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 10:54
下山・振り返ると山頂と避難小屋
観音寺コースとの分岐
2020年10月24日 10:54撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 10:54
観音寺コースとの分岐
山頂方面
2020年10月24日 10:58撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 10:58
山頂方面
白い山肌が美しい
2020年10月24日 11:02撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 11:02
白い山肌が美しい
虹が架かる
2020年10月24日 11:04撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 11:04
虹が架かる
千畳敷・泉ヶ岳への分岐
2020年10月24日 11:10撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 11:10
千畳敷・泉ヶ岳への分岐
升沢避難小屋への下り
2020年10月24日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 11:40
升沢避難小屋への下り
升沢避難小屋
2020年10月24日 12:00撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 12:00
升沢避難小屋
瓶石沢
2020年10月24日 12:11撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 12:11
瓶石沢
不動石の鳥居
2020年10月24日 12:18撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 12:18
不動石の鳥居
ブナの幹
2020年10月24日 12:27撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 12:27
ブナの幹
旗坂キャンプ場方面との分岐
2020年10月24日 12:38撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 12:38
旗坂キャンプ場方面との分岐
登山口付近は紅葉が見られた
2020年10月24日 12:43撮影 by  iPhone X, Apple
1
10/24 12:43
登山口付近は紅葉が見られた
大滝キャンプ場への最後の徒渉
2020年10月24日 13:11撮影 by  iPhone X, Apple
10/24 13:11
大滝キャンプ場への最後の徒渉

感想

2020年(令和2年)10月24日(土)

船形山へ 大滝キャンプ場より反時計回り周回

白神・岩木・八甲田を登り一日かけ青森から宮城県へ移動した。
和賀岳など東北北部は寒気が入り山間部は雨続きの天気予報が出ていたからだ。
そこで天気が持ちそうな宮城県大和町(たいわ)より船形山を目指す。

大和町から登山口の大滝キャンプ場へ車を走らせる。
旗坂キャンプ場方面手前から林道に入る。
距離はありかなりハードだった。
タイヤのパンクを何度か経験しているので慎重にならざるを得ない。
経路を調べる(Google Transit)「行きの経路」では大滝キャンプ場の手前に設定されてしまうが、さらに先へと進むと舗装された道に出て登山口のあるキャンプ場駐車場に到着した。

茸採りに来たという地元の方としばらく歩くことになった。
紅葉真っ盛りの登山口付近からブナ、クヌギの森中を進む。
曇り、時々強い風が吹く天候、今にも雨が降り出しそうな天候だった。

目指す茸は先回りされていたようでなかなか採れずに高度1200m付近まで登ってきた。
そこには先行した二人の茸採りの方が藪から現われた。
ちょうど急登が始まる手前で、一緒に来た茸採りの方はここから藪に入ると別れた。
ということで山へ向かう人よりも茸採りの方が中心だった。

笹原の急登が始まる、途中山頂方面の標柱だろう一本の棒が見える。
風が強く、雲も舞う、その中山頂に着く。
ほとんど字の読めない背の高い標柱が立つ、先ほど見た物に違いない。
立っていられないほどの強風、しかし雲の下に視界が開けてはいた。

山頂には立派な避難小屋があり休むことにする。
小屋の中には思わぬ先行されていた4人の方がいた。
ちょうど設置されていたストーブに火を入れていた。
ほっとする暖かさが小屋の中に広がる。
小屋の内部には燃料、水など、もしものために整頓設備されていた。
山頂まで4時間かけて登ってきたという4人組、私は1時間40分ほど。
いくつか分岐があり宮城県・山形県にまたがる船形山は様々な方向から登られる人気の山のようだ。

風が多少収まり、視界も少し良くなった山頂を後にした。
距離はあるがなだらかそうな升沢小屋経由で下山する。
最初尾根道を下るが、眼下には白い幹の木々だろうか白く山肌を覆う。
その美しさがなんとも言えなかった。
振り返ると山頂とお世話になった避難小屋がきれいに見られた。
さらに登ってきた方向の尾根に虹が架かっていた。

沢道へ入ると予定になかった険しさが待っていた。
落ち葉で見えないというのが一番だろうか。
流れがあり岩が見えない、滑りそうそして急勾配。
慎重に下りようやく着いたのが升沢小屋だ。
やはり中に入り少し休ませていただくが新しくなった小屋のようで良く整備されていた。

ここからは沢を離れ、落ち葉を踏みしめながら最後の下りを楽しむ。
太いブナの樹林帯もあり麓付近は紅葉も見られる。
樹間から船形山の姿も、そしてぽつりぽつりと雨も降り出した。
最後の沢を越え大滝キャンプ場へと無事下山した。
ただ林道が待っている不安は残して。(無事通過)

ふるちゃん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人

コメント

紅葉は登山口付近だけ?
furuhiroさん おはようございます。
大滝からの登山路は紅葉のメッカ登山路でしたが今はもう紅葉は終わってしまったのでしょうね、写真がないから、それともキノコ狩りの方との話で夢中だったのかな?
旗竿から大滝までの林道乗用車で行けましたが現状は腹擦りませんか、登山口に行くまでがクライマックス的な山コースなので一番心配する部分ですよね。・・・尚大滝キャンプ場のトイレは使えましたか

運転お疲れ様でした。
2020/10/30 9:32
Re: 紅葉は登山口付近だけ?
コメントありがとうございます。
ダートな林道でした。長さ、厳しさから3本の指にも入ると言っていいのかすごい林道でゆっくり走るしかなかったです。おかげさまで腹擦りはなかったです。茸採りの方とは茸と熊の話で盛り上がってしまい、まさに紅葉は見てその場で楽しんだ感があります。トイレについては近づきませんでした(!?)
もう少し登ってきたかった東北の山々ですが、今年は寒気の入るのが早く天候が良くなく帰ってきました。
2020/10/30 10:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら