記録ID: 2669076
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山、兜岩山
2020年10月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,812m
- 下り
- 1,795m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:14
距離 17.8km
登り 1,812m
下り 1,802m
15:46
ゴール地点
天候 | 朝のうち曇りから晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている、道標が500m間隔で立っている。艫岩は断崖絶壁でキケン、覗き込まないこと。 星尾峠から兜岩山間は落ち葉で踏み後が不明瞭なところがある。支尾根に引き込まれない様なテープやGPSで確認すること。 朝方まで雨が残っていたようで登山道が濡れていて滑りやすかった。 復路は乾いて歩きやすかった。 |
写真
感想
7時過ぎで内山峠登山口駐車場は満車、路肩に停める。
天候の回復が遅れているようで
朝は雲っていた。登山道も濡れていて慎重に歩く。
艫岩から浅間山は雲を被ってたいた。復路に期待し、経塚山へ向かう。頂上大地の紅葉は赤色は無く黄葉だ。経塚山山頂から林間越しに、ロウソク岩や兜岩山の斜面が赤や黄色に色図いて見えたの、時間もはやいし、歩き足りないので、足を伸ばすことにする。
星尾峠から兜岩山間は歩く人が少ない様で、落ち葉で踏み跡が消えている箇所がありGPSとテープで確認しながら進む。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する