記録ID: 2670689
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山〜日向大谷口からピストン〜
2020年10月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp743769a7f62411e.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,499m
- 下り
- 1,490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:45
距離 10.5km
登り 1,499m
下り 1,498m
天候 | 晴れ 気温10℃前後 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口に近い方から、有料駐車場・上の無料駐車場・下の無料駐車場とあって、下の無料駐車場に停められた。でも続々と入ってきて、数分でいっぱいに。 帰りは、かなり下の方に路駐していた車が何台もあった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ひたすらトラバース道といった感じ 道が細い箇所もあるので、すれ違い注意 ・渡渉する箇所も数ヶ所あった ・何ヶ所か、道が不明瞭な場所があった 踏み跡チェック ・ピンクリボンが微妙な位置のところもあった ・登りはそれ程感じなかったが、下っていると こんなに急登だったのかと思う ・岩やザレ場は滑りやすくなっている場所があり、特に下りは要注意 |
写真
感想
百名山の中ではあまり人気のない両神山。
でも紅葉の季節は別。
とても多くの登山者が登っていました。
本当は八丁峠コースの鎖場に挑戦したかったのですが、主人が渋っていたので、仕方なく日向大谷口から。
眺望はあまりありませんが、山頂近くの紅葉は綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する