記録ID: 2671487
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
【★入笠山(三百名山)★入笠山・入笠湿原・大阿原湿原★】
2020年10月24日(土) [日帰り]
- GPS
- 03:17
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 357m
- 下り
- 351m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:17
13:46
【■山域(行政区)■】
・長野県諏訪郡富士見町
・長野県伊那市(旧上伊那郡高遠町/長谷村)
【■今回のコース■】
『ゴンドラ山頂駅(標高1770m/10:29am/登山開始)-
入笠湿原(標高1734m/10:41am)-山彦荘(10:42am)-
マナスル山荘(10:51am)-入笠山(標高1955m/11:21am/5分休憩)-
仏平峠(標高1850m/11:41am)-首切清水(11:47am)-
大阿原湿原(標高1820m/12:00pm)-テイ沢分岐(12:10pm)-
大阿原湿原一周-大阿原湿原入口(12:26pm)-首切清水(12:45pm)-
仏平峠(標高1850m/12:52pm)-マナスル山荘(13:11)-
山彦荘(13:19)-鐘打平(13:26)-アカノラ山(標高1799m/13:41)-
ゴンドラ山頂駅(標高1770m/13:46/登山終了)』
<荷物5kg・水分約400ml補給>
・長野県諏訪郡富士見町
・長野県伊那市(旧上伊那郡高遠町/長谷村)
【■今回のコース■】
『ゴンドラ山頂駅(標高1770m/10:29am/登山開始)-
入笠湿原(標高1734m/10:41am)-山彦荘(10:42am)-
マナスル山荘(10:51am)-入笠山(標高1955m/11:21am/5分休憩)-
仏平峠(標高1850m/11:41am)-首切清水(11:47am)-
大阿原湿原(標高1820m/12:00pm)-テイ沢分岐(12:10pm)-
大阿原湿原一周-大阿原湿原入口(12:26pm)-首切清水(12:45pm)-
仏平峠(標高1850m/12:52pm)-マナスル山荘(13:11)-
山彦荘(13:19)-鐘打平(13:26)-アカノラ山(標高1799m/13:41)-
ゴンドラ山頂駅(標高1770m/13:46/登山終了)』
<荷物5kg・水分約400ml補給>
天候 | 晴れ⇒曇り時々雨or雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
々眸-富士見(JR中央本線/2310円) 富士見駅-山麓駅-山頂駅(富士見パノラマリゾート/往復1700円) 京王線-高尾6:42-9:10富士見9:41-9:53ゴンドラ山麓駅 ※富士見駅〜ゴンドラ山麓駅:富士見パノラマリゾート送迎バス(臨時バス) ※本来の時刻の送迎バスは富士見駅10:00am出発 【●復路●】 〇劃艮-山麓駅-富士見駅(富士見パノラマリゾート/往復券の範疇) 富士見-高尾(JR中央本線/2310円) ※塩山高尾間は快速ビュー山梨号自由席に乗車 ゴンドラ山麓駅15:00-15:10富士見15:29-16:40塩山 17:05(ホリデー快速ビューやまなし号)-18:12高尾-京王線 ※ゴンドラ山麓駅〜富士見駅:富士見パノラマリゾート送迎バス 富士見パノラマリゾート ゴンドラ ※ゴンドラ利用者は富士見駅から山麓駅まで無料送迎あり https://www.fujimipanorama.com/summer/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【★全区間一般登山道★】 .乾鵐疋藥劃艮悄船泪淵好觧柿顱粗笠山:危険箇所なし 入笠山〜大阿原湿原〜テイ沢分岐:危険箇所なし B膂じ脅掌彊貅:南側の木道が荒れていて滑りやすい ぢ膂じ脅掌尭口〜マナスル山荘(林道):危険箇所なし 【★登山者数情報★】 .乾鵐疋藥劃艮悄船泪淵好觧柿顱約100名 ▲泪淵好觧柿顱粗笠山:約50名 F笠山〜仏平峠:8名 な平峠〜大阿原湿原:6名 ヂ膂じ脅掌彊貅:2名 β膂じ脅掌尭口〜マナスル山荘(林道):約20名 Д泪淵好觧柿顱岨撹Я顱約30名 ┿撹Я顱曽眤琶拭0名 鐘打平〜ゴンドラ山頂駅:約10名 ゴンドラ山頂駅〜アカノラ山:2名 アカノラ山〜ゴンドラ山頂駅:0名 【★読み方★】 ・入笠山:にゅうかさやま ・仏平峠:ほとけたいらとうげ ・首切清水:くびきりしみず ・大阿原湿原:おおあはらしつげん 【★今回の山や峠などの別名★】 ・入笠山:諏訪富士・スズラン山 ・仏平峠:首切登山口 【■今回の経路上の山小屋リンク■】 マナスル山荘本館 http://manaslu-sanso.com/manaslu/ マナスル山荘天文館 http://manasuru.com/ ※本館と天文館は別法人なので間違い注意 山彦荘 http://www.mid.janis.or.jp/~yamabiko/ 入笠ハウス紅葉軒 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-tXtJLaKNjhw/ |
その他周辺情報 | 【■立ち寄り湯■】 ゆーとろん水神の湯 http://yuutoron.com/ 【■周辺観光情報■】 富士見町観光情報 https://www.town.fujimi.lg.jp/life/1/ 伊那市観光協会 https://inashi-kankoukyoukai.jp/ 入笠山 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E7%AC%A0%E5%B1%B1 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
アナログ式高度計
軍手
毛糸帽子
ネックウォーマー
ゲイター
熊鈴
軽アイゼン
|
---|
感想
【■■■感想と解説■■■】
今回は天気も良く登山日和だったので、入笠山へ4年ぶりに登りました。頂上付近の紅葉は終わってましたが、マナスル山荘から下の紅葉は丁度良いような雰囲気でなかなか美しかった。天気予報は晴れの筈だったが、12:00pm頃に伊那側から白い霧のような雲がモクモクと湧き出して、登山終了時頃にはミゾレのような雪が降ってきました。来月以降の標高2000m前後の登山は秋山と冬山の装備が必要である事を久々に感じました。
-------------------------------------------------------------------------------
<過去の入笠山への登山記録>
【入笠山(三百名山)】
登山日:2016年10月10日(月)/Yamaotoko7
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-978207.html
-------------------------------------------------------------------------------
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する