ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2675012
全員に公開
ハイキング
奥秩父

見どころたくさんの笠取山ハイキング

2020年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
11.7km
登り
816m
下り
799m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:35
合計
5:22
7:23
7:24
57
8:21
8:34
11
8:45
8:45
3
8:48
8:48
5
8:53
8:53
17
9:10
10:13
9
10:22
10:22
14
10:36
10:38
3
10:41
10:44
8
10:52
10:54
5
10:59
11:03
2
11:05
11:05
7
11:12
11:17
13
11:30
11:30
35
12:05
12:05
14
12:19
12:21
1
12:22
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:40 甲府 〜 4:50 甲府駅 〜 5:25 山梨市 〜 6:45 作場平駐車場
※駐車場の状況
・作場平到着時点では駐車スペースはほぼ満車。路肩の空きスペースになんとか停めましたが、準備中にもどんどん車が来ていました。
土曜日からテント泊で来ている人も結構いたようです。
・ここの駐車場にはトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
・作場平駐車場〜笠取小屋
とっても歩きやすい整備された道です。紅葉が始まっていました。
・笠取小屋〜笠取山
しばらくは木道。整備され過ぎです。少し進むと笠取山がどーんと見えて来ます。
笠取山への一気の登りはものすごい急登。ところどころ泥になっているところもありました。頂上直前でルートが二つに分かれますが、左側のルートは登りにくいと思います。
・笠取山〜笠取小屋(水干尾根経由)
頂上を過ぎていくと、今までの快適な道とは違って少し道が悪くなります。
急なアップダウン等がありますが、特に問題はありません。
そのまま進むと笠取山(本物?)があります。さらに進むと分岐がありますので、笠取小屋方面に行きます。
・笠取小屋〜作場平駐車場
登りとは違うルートで降りました。
道は基本的に歩きやすい道が続きますが、途中途中で旧道と思われるところが出てきますが、よくよく見ると赤テープがありますので、特に道迷い等の心配はないと思います。
標高が低いところはまだこれから紅葉する感じがありました。
もうちょっと紅葉が楽しめると思います。
駐車場はほぼ満車。
路肩はところどころ空いていました。
結構人気がありますね。
2020年10月25日 06:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 6:56
駐車場はほぼ満車。
路肩はところどころ空いていました。
結構人気がありますね。
トイレがあります。
ありがたい。
2020年10月25日 06:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 6:57
トイレがあります。
ありがたい。
登山口前にコースの地図があります。
ありがたい。
2020年10月25日 06:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 6:57
登山口前にコースの地図があります。
ありがたい。
登ります。
結構寒いです。これからの季節は防寒対策も必要です。
2020年10月25日 06:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 6:58
登ります。
結構寒いです。これからの季節は防寒対策も必要です。
紅葉がきれい。
2020年10月25日 07:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 7:05
紅葉がきれい。
すごく歩きやすい道が続きます。
2020年10月25日 07:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 7:06
すごく歩きやすい道が続きます。
ゆるゆると登ります。
2020年10月25日 07:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 7:17
ゆるゆると登ります。
分岐。
ここは右へ。
2020年10月25日 07:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 7:24
分岐。
ここは右へ。
きれいです。
2020年10月25日 07:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/25 7:27
きれいです。
陽の光があたって紅葉が光ってます。
2020年10月25日 07:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/25 7:28
陽の光があたって紅葉が光ってます。
きれい。
2020年10月25日 07:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/25 7:31
きれい。
笠取小屋に到着。
人がたくさんいました。
2020年10月25日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 8:26
笠取小屋に到着。
人がたくさんいました。
人が集まって何かを見ているな〜と思ったら・・・・。
2020年10月25日 08:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 8:27
人が集まって何かを見ているな〜と思ったら・・・・。
奈良公園張りの鹿の集まり。
餌付けされていました。小屋にドッグフードの袋があったとか。
2020年10月25日 08:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 8:28
奈良公園張りの鹿の集まり。
餌付けされていました。小屋にドッグフードの袋があったとか。
オス。
キリッしているように見えるのは角のせいか。
2020年10月25日 08:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/25 8:31
オス。
キリッしているように見えるのは角のせいか。
小屋からはしばらく木道が続きます。
2020年10月25日 08:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 8:39
小屋からはしばらく木道が続きます。
笠取山が見えます。
もう少し。
2020年10月25日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/25 8:44
笠取山が見えます。
もう少し。
お約束のアングル。
やる気になります。
2020年10月25日 08:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 8:56
お約束のアングル。
やる気になります。
登っている途中で振り返る。
2020年10月25日 09:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 9:02
登っている途中で振り返る。
頂上に到着。
富士山バッチリの見事な景色。いや〜最高!
2020年10月25日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/25 9:10
頂上に到着。
富士山バッチリの見事な景色。いや〜最高!
笠取山の標柱。
この後頂上で鍋焼きうどんを食べました。
写真を撮るのを忘れた。
2020年10月25日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 9:11
笠取山の標柱。
この後頂上で鍋焼きうどんを食べました。
写真を撮るのを忘れた。
先へ進みます。
先ほどまでの快適な道と違ってちょっと険しくなりました。
2020年10月25日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 10:15
先へ進みます。
先ほどまでの快適な道と違ってちょっと険しくなりました。
笠取山の標柱。
こちらのほうが標高が高いのでここが本当の頂上?
2020年10月25日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 10:21
笠取山の標柱。
こちらのほうが標高が高いのでここが本当の頂上?
本当の頂上?からの富士山。
2020年10月25日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 10:21
本当の頂上?からの富士山。
笹藪が濃くて地面が見えない。
注意。
2020年10月25日 10:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 10:33
笹藪が濃くて地面が見えない。
注意。
分岐です。
笠取小屋方面に戻ります。
2020年10月25日 10:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 10:37
分岐です。
笠取小屋方面に戻ります。
石垣。なんでこんなところに?
2020年10月25日 10:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 10:41
石垣。なんでこんなところに?
近づいてみると「水干」でした。
ここか。
2020年10月25日 10:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 10:42
近づいてみると「水干」でした。
ここか。
ここが多摩川の始まりの一滴だとか。
そう思って見ると感慨深いです。
2020年10月25日 10:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 10:43
ここが多摩川の始まりの一滴だとか。
そう思って見ると感慨深いです。
解説の看板。
2020年10月25日 10:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 10:44
解説の看板。
戻ってきました。
2020年10月25日 10:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/25 10:54
戻ってきました。
来るときにはスルーした分水嶺です。
2020年10月25日 10:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 10:59
来るときにはスルーした分水嶺です。
なるほど、オモシロいな。
2020年10月25日 10:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/25 10:59
なるほど、オモシロいな。
後はサクサクと下山。
2020年10月25日 11:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 11:32
後はサクサクと下山。
帰りも紅葉を楽しみながら下山。
下りはあっという間でした。
2020年10月25日 11:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/25 11:36
帰りも紅葉を楽しみながら下山。
下りはあっという間でした。

感想

今回は会社の同僚との登山でした。
そのうちのMさんとは数ヶ月前から行く約束をしていましたが、コロナ、天気、その他用事でずっと延び延びになっていたのですが、今回やっと決行することが出来ました。
私の登山も1か月ぶりくらいでしたが、前回の登山の時と季節がガラッと変わっていて何をどう準備したらいいか忘れてしまうほど。朝はほんと寒くなったなあと思いましたが、登山するにはちょうどいい感じ。
おまけに今日は雲一つない久しぶりのすっきりした天気で紅葉&景色を見ることが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら