ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2675439
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

石鎚山 ロープウェイからピストン 紅葉は終盤

2020年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:12
距離
10.5km
登り
1,209m
下り
1,196m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
2:22
合計
8:10
距離 10.5km 登り 1,209m 下り 1,212m
8:49
24
9:13
9:14
8
9:22
19
9:41
9:42
50
10:32
10:45
19
11:04
11:07
22
11:29
11:36
17
11:53
12:08
9
12:25
12:31
16
12:47
12:57
26
13:23
13:42
16
13:58
14:14
1
14:15
14:19
1
14:29
14:31
7
14:38
14:46
8
14:54
19
15:13
15:25
34
15:59
16:10
11
16:21
8
16:29
16:39
20
天候 THE 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ乗り場駐車場 1日700円
ロープウェイ往復 2,000円 GoTo紙クーポン利用可
コース状況/
危険箇所等
・各鎖、弥山〜天狗岳で渋滞発生
・試しの鎖が最も長くて難しく感じた。
・鎖の岩場、氷がついている箇所あり
・下りの鎖の巻き道区間、中空設置の足場で柵がない箇所があるので注意
その他周辺情報 駐車場隣接の石鎚山温泉 18時まで
駐車料金1台分につき1名入浴無料
前夜祭。体の内側から石鎚を感じる。
2020年10月24日 18:52撮影 by  SC-02J, samsung
10/24 18:52
前夜祭。体の内側から石鎚を感じる。
ロープウェイ麓の駐車場、8時過ぎに到着。
がらがらでした。
2020年10月25日 08:16撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 8:16
ロープウェイ麓の駐車場、8時過ぎに到着。
がらがらでした。
まずはロープウェイにのります
2020年10月25日 08:27撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 8:27
まずはロープウェイにのります
最終は18時ということで余裕をもって行動できます。(平日は17時)
2020年10月25日 08:29撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 8:29
最終は18時ということで余裕をもって行動できます。(平日は17時)
GOTOチケットで購入できました。
2020年10月25日 08:30撮影 by  SC-02J, samsung
1
10/25 8:30
GOTOチケットで購入できました。
一気に900m近く標高稼げます。
待ちナシで乗れました。
2020年10月25日 08:32撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 8:32
一気に900m近く標高稼げます。
待ちナシで乗れました。
頂上駅。鎖の見本とマップを確認。行程をイメージしておく
2020年10月25日 08:46撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 8:46
頂上駅。鎖の見本とマップを確認。行程をイメージしておく
快晴!最高!出発!
2020年10月25日 08:44撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 8:44
快晴!最高!出発!
アメダス
2020年10月25日 08:50撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 8:50
アメダス
山頂駅付近の紅葉
2020年10月25日 08:50撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 8:50
山頂駅付近の紅葉
紅葉
2020年10月25日 08:53撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 8:53
紅葉
成就社にあいさつしていく
2020年10月25日 09:13撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 9:13
成就社にあいさつしていく
登山道っぽく
2020年10月25日 09:15撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 9:15
登山道っぽく
せっかく稼いだ標高なのに、下りが暫し続きます。
2020年10月25日 09:26撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 9:26
せっかく稼いだ標高なのに、下りが暫し続きます。
紅葉は1500m付近がピークだったかな?
2020年10月25日 09:53撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 9:53
紅葉は1500m付近がピークだったかな?
快晴と紅葉が嬉しい
2020年10月25日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 10:12
快晴と紅葉が嬉しい
試しの鎖。これがかの有名な鎖か〜。
2020年10月25日 10:25撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 10:25
試しの鎖。これがかの有名な鎖か〜。
登れた!
2020年10月25日 10:34撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 10:34
登れた!
試しの鎖頂上からの眺め
2020年10月25日 10:34撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 10:34
試しの鎖頂上からの眺め
小屋から見上げる。
2020年10月25日 10:34撮影 by  iPhone 8, Apple
10/25 10:34
小屋から見上げる。
頂上からふもとの小屋をみる。
2020年10月25日 10:36撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 10:36
頂上からふもとの小屋をみる。
試し、は下りもあり。
試し、は下りもあり。
鎖を終えて一息
2020年10月25日 10:42撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 10:42
鎖を終えて一息
今回は木段・階段が多い
2020年10月25日 10:58撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 10:58
今回は木段・階段が多い
頂上が見えた。あそこをまっすぐ登るのかと。
2020年10月25日 11:03撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 11:03
頂上が見えた。あそこをまっすぐ登るのかと。
かなりの絶壁感
2020年10月25日 11:04撮影 by  iPhone XR, Apple
10/25 11:04
かなりの絶壁感
しかし快晴。何年振りだろう。
2020年10月25日 11:10撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 11:10
しかし快晴。何年振りだろう。
一の鎖
2020年10月25日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
10/25 11:24
一の鎖
ここは一番短い。
ここは一番短い。
一の鎖、チャレンジ!
2020年10月25日 11:26撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 11:26
一の鎖、チャレンジ!
二の鎖元小屋、にぎわっています
ここで土小屋ルートと合流。一気に人が増えました。
2020年10月25日 11:52撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 11:52
二の鎖元小屋、にぎわっています
ここで土小屋ルートと合流。一気に人が増えました。
冬は携帯トイレを持参とのこと
2020年10月25日 11:57撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 11:57
冬は携帯トイレを持参とのこと
小屋内休憩スペース
2020年10月25日 11:57撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 11:57
小屋内休憩スペース
立派な避難小屋 冬季入り口
2020年10月25日 11:57撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 11:57
立派な避難小屋 冬季入り口
さあ二の鎖へ
2020年10月25日 11:58撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 11:58
さあ二の鎖へ
渋滞してました
2020年10月25日 12:00撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 12:00
渋滞してました
なかなかの高度感
2020年10月25日 12:13撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 12:13
なかなかの高度感
天狗にはすでに多くの蟻?
天狗にはすでに多くの蟻?
巻き道とはいえ階段地獄。
巻き道とはいえ階段地獄。
三の鎖
2020年10月25日 12:28撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 12:28
三の鎖
堂ヶ森方面。いい稜線ですね〜。
2020年10月25日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
10/25 12:36
堂ヶ森方面。いい稜線ですね〜。
山頂域からは一気に西方が開け、360°の大展望
2020年10月25日 12:38撮影 by  iPhone XR, Apple
10/25 12:38
山頂域からは一気に西方が開け、360°の大展望
所々凍っていました
2020年10月25日 12:44撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 12:44
所々凍っていました
弥山頂上 大混雑
2020年10月25日 12:45撮影 by  iPhone XR, Apple
10/25 12:45
弥山頂上 大混雑
密。
2020年10月25日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
10/25 12:47
密。
天狗岳もにぎわっていますね
2020年10月25日 12:53撮影 by  iPhone XR, Apple
10/25 12:53
天狗岳もにぎわっていますね
天狗岳へむかいます
2020年10月25日 12:56撮影 by  iPhone XR, Apple
10/25 12:56
天狗岳へむかいます
弥山〜天狗岳。危険ポイント通過の順番待ち
すれ違いできないので登り下りの人で譲り合いながら通過
2020年10月25日 13:00撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 13:00
弥山〜天狗岳。危険ポイント通過の順番待ち
すれ違いできないので登り下りの人で譲り合いながら通過
弥山からの望遠
順番待ちしてようやく天狗岳登れました
順番待ちしてようやく天狗岳登れました
無事登頂できました。ご挨拶。
2020年10月25日 13:45撮影 by  iPhone XR, Apple
10/25 13:45
無事登頂できました。ご挨拶。
さあ下ります。下りはまきみち
2020年10月25日 14:10撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 14:10
さあ下ります。下りはまきみち
成就社が見えます
2020年10月25日 14:13撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 14:13
成就社が見えます
鎖のまき道。空中に設けられていますが柵がないので注意してすすむ。
2020年10月25日 14:25撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 14:25
鎖のまき道。空中に設けられていますが柵がないので注意してすすむ。
瓶ヶ森みて一息
2020年10月25日 14:44撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 14:44
瓶ヶ森みて一息
鞍部まできて一息
2020年10月25日 14:53撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 14:53
鞍部まできて一息
木段・木段・木段・・
2020年10月25日 15:37撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 15:37
木段・木段・木段・・
下界へ戻ってきた
2020年10月25日 16:29撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 16:29
下界へ戻ってきた
成就にお礼参りして
2020年10月25日 16:29撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 16:29
成就にお礼参りして
看板に励まされてあともうひと歩き
2020年10月25日 16:42撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 16:42
看板に励まされてあともうひと歩き
瓶ヶ森魅力的ですね
2020年10月25日 16:58撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 16:58
瓶ヶ森魅力的ですね
ロープウエイ着
ガクガクプルプル
2020年10月25日 17:00撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 17:00
ロープウエイ着
ガクガクプルプル
駐車場はがらがら
2020年10月25日 17:36撮影 by  SC-02J, samsung
10/25 17:36
駐車場はがらがら

感想

西日本最高峰、ナメてたわけではないが想像以上の絶壁感と階段地獄に打ちのめされ、不摂生を思い知らされる苦い経験になりました。
地方都市あるある?車生活にどっぷり浸かり、歩かず登らずの日常生活での筋力低下&体重増加は想像以上で、久々の本格登山は完全にキャパオーバー。前日の飯野山は足慣らしのつもりだったけどむしろ逆効果、疲労が確実に蓄積されており、山頂直下の階段地獄では本当にしんどくて、天狗への往復も断念、相方ひとりで行ってもらうだけでなく、いつも楽しみにしていた山頂での祝杯も、今回は下りへの不安からキャンセルするほどの疲労困憊、生活習慣の改善を痛感する山行となりました。
また山に行きたいと思える、何年かぶりの雲ひとつない快晴と絶景に救われました。

GOTOの恩恵で遠征を検討。せっかくなので相方がいる四国はどうか。
声をかけると近日に石鎚山の予定あり。これも何かの縁に違いない。渡りに船でその計画に乗ることにした。
久方の相方との山行は、秋晴れ快晴・肌寒い気温と絶好の山日和。
有名な鎖・天狗へのスリリングな岩場の体験、堂ヶ森への稜線・瓶ヶ森の魅力的な山容をこの目で確認できて大きな達成感を得られた山行となった。
四国の山々にも興味が出てきたのでまた来てみたいものである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら