記録ID: 267592
全員に公開
雪山ハイキング
関東
高畑山・倉岳山・大丸〜冬から春への兆しポカポカ
2013年02月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,487m
コースタイム
700鳥沢駅-740登山口-900高畑山-955倉岳山-1025細野山-1045鳥屋山-1105舟山-1150矢平山-1235大丸-1405四方津駅
天候 | 晴れ。0-10℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道が良く踏まれていて分かりやすいです。四方津では登山ポストあり。 低山縦走ですが結構なアップ・ダウンがあり、結構体力使います。 雲取山頂付近なみの連続急登もあり、ふかふかの落葉絨毯あり、北面は残雪バリバリと変化に富んでいます。 ところどころで切れているところ、ちょっとした迷いやすそうな道”あり”ですが、案内はしっかりしてます。 |
写真
撮影機器:
感想
寒い一日を予想して冬装備をして行ったのですが、軽アイゼンも使用せず。
日中の南面はぽかぽかで春のようでした。
本当は鳥沢駅から高畑山〜倉岳山〜高柄山を経て上野原駅を目指したのですが、足がつり始め断念。四方津にエスケープしました。
それでも、残雪のザクザク、南面の芽吹き、落葉のふかふか。秋から冬、春の3つの季節を経験できたようでした。
中央線登山、最高です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する