記録ID: 2677537
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2020年10月25日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
新大阪駅からレンタカー
電車、
車・バイク
10/24 竜門岳、三峰山、倶留尊山 10/25 伯母子岳、護摩壇山、龍神岳
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 幅の広い歩きやすいハイキングコース。 アップダウンは有ります。 |
---|---|
その他周辺情報 | 道の駅ごまさんスカイタワーが近い。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 |
写真
感想/記録
by ehasegawa
二百名山の伯母子岳と三百名山の護摩壇山を獲りに来ました。
前日に新幹線で大阪に入り、奈良の三百名山3座(竜門岳、三峰山、倶留尊山)を駆け足で回ってから、和泉市のホテルに投宿。
余裕をかましてホテルで朝風呂&朝食をしっかり食べて出発。
すると遠いこと遠いこと。しかもずっとカーブが続く峠道。ライダーたくさん。
高野山を抜け、ようやくたどり着いたら、見事な紅葉でした。
タイミング良かった。
口千丈登山口と山頂との標高差はほとんど有りません。
尾根伝いに歩いて行くだけ。
でも、アップダウンがあります。
思っていたより、傾斜がきつめ。長くないけど。
小刻みなアップダウンはキツい。
但し、紅葉がグッドタイミングでした。
天気も最高。風が冷たかったけど。
道も幅広で歩きやすい。
街から遠いので人も少な目。
最高のハイキングとなりました。
前日に新幹線で大阪に入り、奈良の三百名山3座(竜門岳、三峰山、倶留尊山)を駆け足で回ってから、和泉市のホテルに投宿。
余裕をかましてホテルで朝風呂&朝食をしっかり食べて出発。
すると遠いこと遠いこと。しかもずっとカーブが続く峠道。ライダーたくさん。
高野山を抜け、ようやくたどり着いたら、見事な紅葉でした。
タイミング良かった。
口千丈登山口と山頂との標高差はほとんど有りません。
尾根伝いに歩いて行くだけ。
でも、アップダウンがあります。
思っていたより、傾斜がきつめ。長くないけど。
小刻みなアップダウンはキツい。
但し、紅葉がグッドタイミングでした。
天気も最高。風が冷たかったけど。
道も幅広で歩きやすい。
街から遠いので人も少な目。
最高のハイキングとなりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:340人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する