なんちゃって山ガール隊♪ in 倶留尊山٩( ᐛ )و
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:19
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 752m
- 下り
- 743m
コースタイム
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日なので結構空いてマス!(^^)! |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは亀山経由で倶留尊山、下りはお亀池経由♪ 岩々なところもありますが、気をつけて通過すれば問題ナシ(^^)v |
その他周辺情報 | お亀の湯は本日(水曜)は休館日デシタ(/ _ ; ) |
写真
感想
水曜日はなんちゃって山ガール隊出動٩( ᐛ )و
ひ〜ちゃん、初めての倶留尊山へGO♪
9時に曽爾高原ファームガーデンお亀の湯駐車場集合!
家から意外に遠くて10分程遅刻しちゃいました(>人<;)ゴメン!
今日はここからスタート♪
ショートカットの山道もあるけどちょい不安なので、無難に道路をテクテク・・・(~_~;)
35分くらいテクテクしたら、曽爾高原駐車場に到着♪
ススキは後からのお楽しみにして、まずは亀山経由で俱留尊山を目指します٩( ᐛ )و
亀山から曽爾高原を見渡す景色は気持ちいい〜〜♪
亀山峠を過ぎたて俱留尊山に行くには入山料を小屋で支払いマス!(^^)!
でも、小屋は閉まってる・・・
平日に来たの初めてなんだけど、平日は無料なんかなぁ〜???
小屋を越えたらすぐ二本ボソ・・・ボソって何(・・?)
紅葉した山々の眺望がいい♪(*'▽')
二本ボソから、まずは滑りそうな岩々の激下り!!!
その後、ちょっと平坦な道♪
で、山頂が近づくと急登・・・( ´ー`)フゥー
がんばれ!ひーちゃん!!
俱留尊山山頂到着〜〜♪
まったり休憩してる人達が4組程(^^)
山頂からの眺望を撮影しながら、ひ〜ちゃんの到着を待ちま〜す!(^^)!
ひ〜ちゃん到着!
なんちゃって山ガール隊♪俱留尊山登頂\(^o^)/
休憩はススキのベンチでするので山頂は撮影のみ♪
サクッと下ってススキへGO!
二本ボソ手前の登りでひーちゃんスピードダウン・・・
二本ボソでひ〜ちゃん待ちま〜す(^^)
亀山や亀池の周りにもたくさんの人(゜д゜)!
何組か俱留尊山に向かう人たちともすれ違ったし、平日でもこんなに人いるんやなぁ〜〜
この時期人気の曽爾高原♪
上から見ると亀池近くの休憩予定のベンチも満席??
ススキの階段を下りていったらちょうどベンチが空いてた(^^)v
ここでお楽しみのおやつTime♪
ホットコーヒーが美味しい季節になったなぁ〜(〃▽〃)ホッ♪
たんまり喋ったらススキを堪能しながら駐車場に向かいます♪
曽爾高原駐車場には次々車が入って行くわぁ〜
来た時同様、道路をファームガーデンお亀の湯までテクテク・・・
無事ゴールヽ(^o^)丿
残念ながら、お亀の湯は水曜日が定休日デシタ・・・(´;ω;`)ザンネン
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ひーちゃん、みーちゃん、こんにちは
元気に二人で登って来たんだね。
お亀池はワン公に見えるがな。
ススキの曽爾高原、上から見下ろす景色は最高だね。
二本ボソの名前って、これどう?
ところで入隊したいけど、無理?
「ダメ!ひーちゃんもダメだよね?」
「それと、ブサイクなおっさんだもん
ふたり口揃えてボロクソやな〜
二人でボロクソ⇒二本ボソ ?
tora兄さん、笑ってええのか、よーわからんコメって、返事に困るやん
(寅が代弁しておきます)
忘れてた〜。アシガールで出演してた若君(伊藤健太郎)、ひき逃げで逮捕だって。保釈されたけど、ガッカリ、イメージダウン大!
こんばんはヽ(^o^)
コメントありがとうございます♪
ん?
ボロクソ??
そんなん言わへんよ〜〜(≧∀≦)(笑)
笑ってええのか?
笑ったわ〜〜(苦笑)
今日から俺は!の伊藤く〜〜ん♡
ガッカリすぎや(ToT)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する