ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2682907
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

なんちゃって山ガール隊♪ in 倶留尊山٩( ᐛ )و

2020年10月28日(水) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
9.2km
登り
752m
下り
743m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
1:19
合計
4:19
距離 9.2km 登り 752m 下り 750m
9:19
34
9:53
9:54
14
10:08
10
10:18
19
10:37
10:38
27
11:05
11:11
13
11:24
11:29
15
11:44
11:45
8
11:53
12:58
12
休憩ベンチ
13:10
28
13:38
0
13:38
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
曽爾高原ファームガーデンに駐車(無料)♪
平日なので結構空いてマス!(^^)!
コース状況/
危険箇所等
登りは亀山経由で倶留尊山、下りはお亀池経由♪
岩々なところもありますが、気をつけて通過すれば問題ナシ(^^)v
その他周辺情報 お亀の湯は本日(水曜)は休館日デシタ(/ _ ; )
曽爾高原ファームガーデンのお亀の湯からスタート٩( ᐛ )و
6
曽爾高原ファームガーデンのお亀の湯からスタート٩( ᐛ )و
まずは道路をテクテク・・・
1
まずは道路をテクテク・・・
ん?どっち(・・?)
わからんから無難に道路を行こっと♪
5
ん?どっち(・・?)
わからんから無難に道路を行こっと♪
国立曽爾青少年自然の家やってぇ〜
青少年ちゃうのでスルー(笑)
2
国立曽爾青少年自然の家やってぇ〜
青少年ちゃうのでスルー(笑)
おもちゃみたい(≧∀≦)
2
おもちゃみたい(≧∀≦)
╰(*´︶`*)╯
曽爾高原駐車場に到着♪
駐車料金は800円!
4
曽爾高原駐車場に到着♪
駐車料金は800円!
いってきま〜すo(^o^)o
23
いってきま〜すo(^o^)o
この先にススキがいっぱいの曽爾高原♪
2
この先にススキがいっぱいの曽爾高原♪
でも、まずは亀山経由で倶留尊山へGO٩( ᐛ )و
1
でも、まずは亀山経由で倶留尊山へGO٩( ᐛ )و
いい感じやん(°▽°)
7
いい感じやん(°▽°)
倶留尊山山頂まで2.3kmや!
1
倶留尊山山頂まで2.3kmや!
階段・・・
亀山まで0.3km♪
撮影チュ〜♪
いつもより白っぽくない?
13
いつもより白っぽくない?
ウブ毛みたいになってる♪
7
ウブ毛みたいになってる♪
あのテッペンが亀山?
4
あのテッペンが亀山?
またまた撮影チュ〜♪
5
またまた撮影チュ〜♪
ススキ♪
後ほどタップリと(^-^)/
9
ススキ♪
後ほどタップリと(^-^)/
線路みたいな階段やわ
(^。^)
5
線路みたいな階段やわ
(^。^)
ひ〜ちゃんも撮影チュ〜♪
6
ひ〜ちゃんも撮影チュ〜♪
兜だか鎧とかって山々?
5月に行かな(^.^)
8
兜だか鎧とかって山々?
5月に行かな(^.^)
この階段を登りきったら亀山やな٩( ᐛ )و
5
この階段を登りきったら亀山やな٩( ᐛ )و
前に来た時、手すりなんてあったかなぁ〜?
3
前に来た時、手すりなんてあったかなぁ〜?
なんも表示板がないけどここが亀山よな(・・?)
3
なんも表示板がないけどここが亀山よな(・・?)
亀山から♪
あのテッペンが倶留尊山山頂?二本ボソかな??
5
あのテッペンが倶留尊山山頂?二本ボソかな??
岩々登り٩( ᐛ )و
6
岩々登り٩( ᐛ )و
ひ〜ちゃんも頑張ってマス
!(^^)!
5
ひ〜ちゃんも頑張ってマス
!(^^)!
お亀池♪
亀の形はしてへんけどなぁ〜
8
お亀池♪
亀の形はしてへんけどなぁ〜
振り返って〜
歩いて来た道(^-^)
5
振り返って〜
歩いて来た道(^-^)
赤い実がなってる♪
3
赤い実がなってる♪
また、岩々・・・
3
また、岩々・・・
了解です( ̄^ ̄)ゞ
3
了解です( ̄^ ̄)ゞ
相変わらずマイペース(๑˃̵ᴗ˂̵)
2
相変わらずマイペース(๑˃̵ᴗ˂̵)
向こうに見えるのは難所の古光山やん( ゜д゜)
二度と行かへん!
10
向こうに見えるのは難所の古光山やん( ゜д゜)
二度と行かへん!
倶留尊まで1km٩( ᐛ )و
2
倶留尊まで1km٩( ᐛ )و
看板の先にある小屋で入山料お支払い〜♪
1
看板の先にある小屋で入山料お支払い〜♪
でも小屋は閉まってる!
平日は休み(・・?)
3
でも小屋は閉まってる!
平日は休み(・・?)
ここは二本ボソ 980m♪
ヤマカガシがおるとこや!
6
ここは二本ボソ 980m♪
ヤマカガシがおるとこや!
三百名山の倶留尊山はこの先ですよ〜(^-^)v
3
三百名山の倶留尊山はこの先ですよ〜(^-^)v
二本ボソからの紅葉(°▽°)
15
二本ボソからの紅葉(°▽°)
まずは激下り!!
5
まずは激下り!!
岩々道注意!(^^)!
いい感じの道をテクテク・・・
8
いい感じの道をテクテク・・・
見上げたら〜(*゜▽゜*)
9
見上げたら〜(*゜▽゜*)
オーイ(^O^)
ひ〜ちゃん大丈夫?
1
オーイ(^O^)
ひ〜ちゃん大丈夫?
最後の登り!
着いた〜ヽ(^o^)
タッチ♪
ひ〜ちゃんが来るまで撮影してマス♪
14
ひ〜ちゃんが来るまで撮影してマス♪
紅葉がいい感じ♡
9
紅葉がいい感じ♡
登頂 \(^o^)/
倶留尊山 1037.6m♪
17
登頂 \(^o^)/
倶留尊山 1037.6m♪
なんちゃって山ガール隊 in 倶留尊山\(^o^)/
29
なんちゃって山ガール隊 in 倶留尊山\(^o^)/
山頂にみえたお兄さんに撮っていただきました(*^^*)
15
山頂にみえたお兄さんに撮っていただきました(*^^*)
ヾ(≧▽≦)ノ
下山GO♪
二本ボソまで戻りました
( ´ ▽ ` )ノ
4
二本ボソまで戻りました
( ´ ▽ ` )ノ
ひ〜ちゃん待ちチュ〜♪
9
ひ〜ちゃん待ちチュ〜♪
亀山の方に人がいっぱい
(゜д゜)!
3
亀山の方に人がいっぱい
(゜д゜)!
ここからはススキ♪
12
ここからはススキ♪
ひたすら下る・・・
3
ひたすら下る・・・
階段を下る・・・
7
階段を下る・・・
(・∀・)イイネ!!
10
(・∀・)イイネ!!
ベンチにも人いっぱい♪
空いてて良かった(^^)v
5
ベンチにも人いっぱい♪
空いてて良かった(^^)v
ハロウィン仕様♪
17
ハロウィン仕様♪
おやつ♪
ひ〜ちゃんも、ちょびっとハロウィン♪
15
ひ〜ちゃんも、ちょびっとハロウィン♪
ひ〜ちゃん’sおやつ♪
12
ひ〜ちゃん’sおやつ♪
幼稚園の遠足かな?(^-^)
8
幼稚園の遠足かな?(^-^)
そろそろススキを堪能しに行こっとo(^-^)o
17
そろそろススキを堪能しに行こっとo(^-^)o
ええやん♪ええやん♪
15
ええやん♪ええやん♪
ススキでごさいま〜す♪( ´▽`)
13
ススキでごさいま〜す♪( ´▽`)
雲とススキのコラボ♪
18
雲とススキのコラボ♪
ひ〜ちゃんも\(^-^)
11
ひ〜ちゃんも\(^-^)
ススキとワタシ(*^^)v
12
ススキとワタシ(*^^)v
ひ〜ちゃんも(^^)v
11
ひ〜ちゃんも(^^)v
見納め♡
駐車場には続々と車が入って行くわぁ〜
2
駐車場には続々と車が入って行くわぁ〜
無事下山♪
今日もよく喋りマシタ
(〃艸〃)ムフッ♪
24
無事下山♪
今日もよく喋りマシタ
(〃艸〃)ムフッ♪
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
16
(((o(*゜▽゜*)o)))♡

感想

水曜日はなんちゃって山ガール隊出動٩( ᐛ )و

ひ〜ちゃん、初めての倶留尊山へGO♪

9時に曽爾高原ファームガーデンお亀の湯駐車場集合!
家から意外に遠くて10分程遅刻しちゃいました(>人<;)ゴメン!
今日はここからスタート♪
ショートカットの山道もあるけどちょい不安なので、無難に道路をテクテク・・・(~_~;)

35分くらいテクテクしたら、曽爾高原駐車場に到着♪

ススキは後からのお楽しみにして、まずは亀山経由で俱留尊山を目指します٩( ᐛ )و

亀山から曽爾高原を見渡す景色は気持ちいい〜〜♪
亀山峠を過ぎたて俱留尊山に行くには入山料を小屋で支払いマス!(^^)!
でも、小屋は閉まってる・・・
平日に来たの初めてなんだけど、平日は無料なんかなぁ〜???

小屋を越えたらすぐ二本ボソ・・・ボソって何(・・?)
紅葉した山々の眺望がいい♪(*'▽')

二本ボソから、まずは滑りそうな岩々の激下り!!!
その後、ちょっと平坦な道♪
で、山頂が近づくと急登・・・( ´ー`)フゥー

がんばれ!ひーちゃん!!

俱留尊山山頂到着〜〜♪
まったり休憩してる人達が4組程(^^)
山頂からの眺望を撮影しながら、ひ〜ちゃんの到着を待ちま〜す!(^^)!

ひ〜ちゃん到着!
なんちゃって山ガール隊♪俱留尊山登頂\(^o^)/
休憩はススキのベンチでするので山頂は撮影のみ♪

サクッと下ってススキへGO!
二本ボソ手前の登りでひーちゃんスピードダウン・・・
二本ボソでひ〜ちゃん待ちま〜す(^^)

亀山や亀池の周りにもたくさんの人(゜д゜)!
何組か俱留尊山に向かう人たちともすれ違ったし、平日でもこんなに人いるんやなぁ〜〜
この時期人気の曽爾高原♪
上から見ると亀池近くの休憩予定のベンチも満席??

ススキの階段を下りていったらちょうどベンチが空いてた(^^)v
ここでお楽しみのおやつTime♪
ホットコーヒーが美味しい季節になったなぁ〜(〃▽〃)ホッ♪

たんまり喋ったらススキを堪能しながら駐車場に向かいます♪

曽爾高原駐車場には次々車が入って行くわぁ〜

来た時同様、道路をファームガーデンお亀の湯までテクテク・・・

無事ゴールヽ(^o^)丿

残念ながら、お亀の湯は水曜日が定休日デシタ・・・(´;ω;`)ザンネン

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

なんちゃって山ガール隊♪
ひーちゃん、みーちゃん、こんにちは
元気に二人で登って来たんだね。
お亀池はワン公に見えるがな。
ススキの曽爾高原、上から見下ろす景色は最高だね。

二本ボソの名前って、これどう?
ところで入隊したいけど、無理?
「ダメ!ひーちゃんもダメだよね?」
「それと、ブサイクなおっさんだもん
ふたり口揃えてボロクソやな〜
二人でボロクソ⇒二本ボソ ?

tora兄さん、笑ってええのか、よーわからんコメって、返事に困るやん
(寅が代弁しておきます)
忘れてた〜。アシガールで出演してた若君(伊藤健太郎)、ひき逃げで逮捕だって。保釈されたけど、ガッカリ、イメージダウン大!
2020/10/31 11:46
toradoshiさんへ♪
こんばんはヽ(^o^)
コメントありがとうございます♪

ん?
ボロクソ??
そんなん言わへんよ〜〜(≧∀≦)(笑)
笑ってええのか?
笑ったわ〜〜(苦笑)

今日から俺は!の伊藤く〜〜ん♡
ガッカリすぎや(ToT)
2020/10/31 19:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら