ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2694190
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

アプトの道・碓氷湖 ☆ 横川駅から熊ノ平ピストン☆お猿に癒されて(*^-^*)

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
15.4km
登り
566m
下り
561m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:37
合計
4:50
8:09
32
8:41
8:42
27
9:09
9:18
6
9:24
9:24
11
9:35
9:36
39
10:15
10:19
13
10:32
10:47
22
11:09
11:11
25
11:36
11:36
12
11:48
11:48
8
11:56
11:56
4
12:00
12:04
32
12:36
12:36
22
12:58
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 自宅最寄り駅→羽生駅→熊谷駅→高崎駅→横川駅
帰り 横川駅→高崎駅→大宮駅→自宅最寄り駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。
おはようございます(^-^)/

また横川駅にやって来てしまいました。
12
おはようございます(^-^)/

また横川駅にやって来てしまいました。
今日もらくらくアプトの道です。
紅葉始まったかなぁ🍁
4
今日もらくらくアプトの道です。
紅葉始まったかなぁ🍁
おお!!
さっそく赤や黄色いに色づいてます。
16
おお!!
さっそく赤や黄色いに色づいてます。
綺麗やねん(*^-^*)
28
綺麗やねん(*^-^*)
赤とオレンジとグリーンのグラデーション。
18
赤とオレンジとグリーンのグラデーション。
ここから廃線跡のアプトの道スタート💨
4
ここから廃線跡のアプトの道スタート💨
いつもの妙義山を眺めながら。
5
いつもの妙義山を眺めながら。
ノコンギク(?)も終盤
6
ノコンギク(?)も終盤
黄色い花は元気いっぱい
11
黄色い花は元気いっぱい
上信越道の青い空

BGMはカリフォルニアの青い空♪
by アルバート・ハモンド

この上を車がビュンビュン走ってるんでしょうね。
私も車欲しいな。
四駆のでかいヤツね。

夢ならなんとでも語れる(^-^;)
10
上信越道の青い空

BGMはカリフォルニアの青い空♪
by アルバート・ハモンド

この上を車がビュンビュン走ってるんでしょうね。
私も車欲しいな。
四駆のでかいヤツね。

夢ならなんとでも語れる(^-^;)
アプトの道沿いの真っ赤なもみじ🍁

でも、まだまだ青葉が多い。

これからですよ。これから(*´∀`)
4
アプトの道沿いの真っ赤なもみじ🍁

でも、まだまだ青葉が多い。

これからですよ。これから(*´∀`)
アザミはまだ健在
6
アザミはまだ健在
旧丸山変電所(国指定重要文化財)

相変わらず素敵な建物

何かに使えないかしら。

あっ、ここは国の持ち物ですよね。
14
旧丸山変電所(国指定重要文化財)

相変わらず素敵な建物

何かに使えないかしら。

あっ、ここは国の持ち物ですよね。
まるやまの青い空
3
まるやまの青い空
この辺は色づいてます。
7
この辺は色づいてます。
緑の中の真っ赤なもみじ。

こういうのも中々綺麗(*^-^*)
7
緑の中の真っ赤なもみじ。

こういうのも中々綺麗(*^-^*)
青空と紅葉。

やっぱり秋の青空はいいなぁ(*´-`)
9
青空と紅葉。

やっぱり秋の青空はいいなぁ(*´-`)
後ろを歩いていた小さな男の子が「あっ!線路の上に猿がいる!!」と。
私、気付かなかった。
教えてくれてありがとう😆💕
15
後ろを歩いていた小さな男の子が「あっ!線路の上に猿がいる!!」と。
私、気付かなかった。
教えてくれてありがとう😆💕
わー!!
野生の猿!!

スゴイ!!

関東平野の水田地帯で生まれ育った私にとって、野生の猿を目の前で見れるって本当にスゴいことなのです。
31
わー!!
野生の猿!!

スゴイ!!

関東平野の水田地帯で生まれ育った私にとって、野生の猿を目の前で見れるって本当にスゴいことなのです。
歩き出した〜(^o^)

いちいちうるさいってか。
そりゃあ猿だもん歩くよね(^_^;)
13
歩き出した〜(^o^)

いちいちうるさいってか。
そりゃあ猿だもん歩くよね(^_^;)
猿が人間にストーカーされてます。

私がストーカーですが、何か?
14
猿が人間にストーカーされてます。

私がストーカーですが、何か?
お猿さん、バイバイ👋

帰りにまた会えるといいな(’-’*)♪
8
お猿さん、バイバイ👋

帰りにまた会えるといいな(’-’*)♪
真っ赤なもみじと
11
真っ赤なもみじと
黄色い何かの葉っぱ
6
黄色い何かの葉っぱ
前を行く大人と子供の二人連れは、私に猿がいることを教えてくれた男の子とそのおじいちゃん。

おじいちゃんの方は山の装備から見て普段は気合いの入った登山をやっていそう。

この日はお孫ちゃんのためにアプトの道ハイキングですね(*^-^*)

優しいおじいちゃん(*^^*)
10
前を行く大人と子供の二人連れは、私に猿がいることを教えてくれた男の子とそのおじいちゃん。

おじいちゃんの方は山の装備から見て普段は気合いの入った登山をやっていそう。

この日はお孫ちゃんのためにアプトの道ハイキングですね(*^-^*)

優しいおじいちゃん(*^^*)
青葉の中の赤いもみじのアップ
5
青葉の中の赤いもみじのアップ
妙義山と真っ赤なもみじ

これは峠の湯の駐車場から撮影
19
妙義山と真っ赤なもみじ

これは峠の湯の駐車場から撮影
とにかく赤い🍁
一枚一枚が赤い(*^^*)
7
一枚一枚が赤い(*^^*)
もみじもみじしたもみじ🍁

私が発明した早口言葉😁
10
もみじもみじしたもみじ🍁

私が発明した早口言葉😁
さあ、いよいよトンネルです。
5
さあ、いよいよトンネルです。
怖いよぉ…と、言うほどでもない。
今日はたくさん観光客がいてくれるから(^_^;)
11
怖いよぉ…と、言うほどでもない。
今日はたくさん観光客がいてくれるから(^_^;)
光輝く出口…まるでうつ状態から抜け出せそうな…そんな瞬間がやってきます.:*:・'°☆

そして、トンネルを抜けるとそこは…
10
光輝く出口…まるでうつ状態から抜け出せそうな…そんな瞬間がやってきます.:*:・'°☆

そして、トンネルを抜けるとそこは…
見事な黄葉の散歩道
そして躁状態の始まり.。*・゜゜

躁うつ病の患者じゃないって(*`エ´)
13
見事な黄葉の散歩道
そして躁状態の始まり.。*・゜゜

躁うつ病の患者じゃないって(*`エ´)
これは何色?

風は何色?(←盲目の女の子が発した言葉)

風は何色かぁ…。
しばらく考えてみよう(*´-`)
8
これは何色?

風は何色?(←盲目の女の子が発した言葉)

風は何色かぁ…。
しばらく考えてみよう(*´-`)
そして、碓氷湖

今日こそ湖一周するぞ!!
21
そして、碓氷湖

今日こそ湖一周するぞ!!
ぐるっと歩いて、あの橋まで行こう。
13
ぐるっと歩いて、あの橋まで行こう。
めがね橋風の橋が水面にきれいに映っています。
【明鏡止水】という四字熟語を思い出します。
漢字パズルで覚えた言葉だから意味は分かりません(^-^;)
悪しからず(・┰・)
13
めがね橋風の橋が水面にきれいに映っています。
【明鏡止水】という四字熟語を思い出します。
漢字パズルで覚えた言葉だから意味は分かりません(^-^;)
悪しからず(・┰・)
前回この山ヒル注意の文字を見てビビって一周するのを諦めました(-_-;)

でも、今はもういませんね(^_-)
7
前回この山ヒル注意の文字を見てビビって一周するのを諦めました(-_-;)

でも、今はもういませんね(^_-)
水面に映った山と青空
紅葉が進んだらもっともっと綺麗に見えるね(*^.^*)
8
水面に映った山と青空
紅葉が進んだらもっともっと綺麗に見えるね(*^.^*)
明鏡止水
山紫水明
風光明媚

意味わかんないけど、漢字パズルで覚えた綺麗な四字熟語。。
漢字パズル面白いよお!やってみい(^-^)
21
明鏡止水
山紫水明
風光明媚

意味わかんないけど、漢字パズルで覚えた綺麗な四字熟語。。
漢字パズル面白いよお!やってみい(^-^)
湖の奥の方の橋

橋が水面に映って不思議な形になってるね(*^-^*)
12
湖の奥の方の橋

橋が水面に映って不思議な形になってるね(*^-^*)
カヌーがゆっくりゆっくり、まるで滑るように近づいてきました。

どうやら船長はワンちゃんのよう🐶
12
カヌーがゆっくりゆっくり、まるで滑るように近づいてきました。

どうやら船長はワンちゃんのよう🐶
トンネルです。
ちょっと怖い感じだけれど
5
トンネルです。
ちょっと怖い感じだけれど
中はこんな感じ。
カモの絵が描いてあったりして、怖さはありません。
10
中はこんな感じ。
カモの絵が描いてあったりして、怖さはありません。
遠くから見ていためがね橋風の橋までやって来ました。
10
遠くから見ていためがね橋風の橋までやって来ました。
この辺のもみじは真っ赤です。
10
この辺のもみじは真っ赤です。
燃えるようなもみじ
8
燃えるようなもみじ
橋の辺りはどのもみじも真っ赤。
6
橋の辺りはどのもみじも真っ赤。
遠くの方にダムが見えます。

今日のダムはちょこっと脇から放水しているだけなので迫力不足でした💦
21
遠くの方にダムが見えます。

今日のダムはちょこっと脇から放水しているだけなので迫力不足でした💦
碓氷湖周囲の山々。

本当の紅葉はこれからですよ。きっと。
4
碓氷湖周囲の山々。

本当の紅葉はこれからですよ。きっと。
枝の先の方から赤くなるんですね🍁
14
枝の先の方から赤くなるんですね🍁
水鳥はカモらしき鳥二羽とこの子だけ。
この子はカモではないことは明らかなのですが、なんていう鳥か分かりません(-ω- ?)
カイツブリでもないな。
5
水鳥はカモらしき鳥二羽とこの子だけ。
この子はカモではないことは明らかなのですが、なんていう鳥か分かりません(-ω- ?)
カイツブリでもないな。
碓氷湖一周したのでまた再びアプトの道に戻りました。
けっこう長いトンネル一つとほどほどのトンネルをいくつか抜けると、そこは…
7
碓氷湖一周したのでまた再びアプトの道に戻りました。
けっこう長いトンネル一つとほどほどのトンネルをいくつか抜けると、そこは…
じゃーん!!
めがね橋でーす(^-^)v
18
じゃーん!!
めがね橋でーす(^-^)v
橋の上と紅葉
橋から見える紅葉
6
橋から見える紅葉
下に降りてみました。

めがね橋どーんって感じですね。

改めて見るととても美しい。
昔の人達の美的センスって素晴らしかったのね(*´▽`*)
22
下に降りてみました。

めがね橋どーんって感じですね。

改めて見るととても美しい。
昔の人達の美的センスって素晴らしかったのね(*´▽`*)
沢の写真もパシャっ📷
5
沢の写真もパシャっ📷
そしてアプトの道に戻り、最後のトンネルを抜けると…
5
そしてアプトの道に戻り、最後のトンネルを抜けると…
熊ノ平駅に到着〜(ノ・∀・)ノ

何度も来てるので、今回は水分補給とおにぎりを一個だけ食べてすぐに折り返しました。
5
熊ノ平駅に到着〜(ノ・∀・)ノ

何度も来てるので、今回は水分補給とおにぎりを一個だけ食べてすぐに折り返しました。
そしてまためがね橋。
さっきと同じ場所を撮りましたが、今度は青空なので、紅葉がより鮮やかに見えます。
5
そしてまためがね橋。
さっきと同じ場所を撮りましたが、今度は青空なので、紅葉がより鮮やかに見えます。
正面に見えるのは廃線になった鉄橋

あそこに行く道はないのかな。
あそこにも行ってみたい(*^^*)
13
正面に見えるのは廃線になった鉄橋

あそこに行く道はないのかな。
あそこにも行ってみたい(*^^*)
そして、こんな黄葉に彩られたアプトの道を戻ります。

あっち見たりこっち見たりキョロキョロしながら歩いていたら、遠くに【丁須の頭】が見えました(^o^)

もちろん肉眼では無理ですが(^_^;)
5
そして、こんな黄葉に彩られたアプトの道を戻ります。

あっち見たりこっち見たりキョロキョロしながら歩いていたら、遠くに【丁須の頭】が見えました(^o^)

もちろん肉眼では無理ですが(^_^;)
安物デジカメをズーーーム!!
すると、ほ〜ら見えた👀
あの猫耳の先っぽの突起が【丁須ノ頭】らしいです。

今日もどこかの命知らずの強者が登ってるのかしら((( ;゜Д゜)))
立派なカメラなら登ってる人も見えるね(ノ・∀・)ノ
8
安物デジカメをズーーーム!!
すると、ほ〜ら見えた👀
あの猫耳の先っぽの突起が【丁須ノ頭】らしいです。

今日もどこかの命知らずの強者が登ってるのかしら((( ;゜Д゜)))
立派なカメラなら登ってる人も見えるね(ノ・∀・)ノ
さて、それではのんびり横川駅に戻ります。
4
さて、それではのんびり横川駅に戻ります。
オオー!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!
また、お猿!!
あっちにもこっちにも!!
12
オオー!!ヽ(゜д゜ヽ)(ノ゜д゜)ノ!!
また、お猿!!
あっちにもこっちにも!!
子猿もいるう〜(ノ≧▽≦)ノ
9
子猿もいるう〜(ノ≧▽≦)ノ
蚤取りしてる!
こんなの動物園の猿山でしか見たことない!щ(゜▽゜щ)!
18
蚤取りしてる!
こんなの動物園の猿山でしか見たことない!щ(゜▽゜щ)!
子猿ちゃん、めっちゃ可愛い(´・∀・)
15
子猿ちゃん、めっちゃ可愛い(´・∀・)
とん吉、ちん平、かん太(←勝手に命名)

まるで日光東照宮の【見ざる🙈聞かざる🙉言わざる🙊】みたいだ!!

こんな可愛い子猿をこんなに間近で見れるなんて( ´・∀・`)
21
とん吉、ちん平、かん太(←勝手に命名)

まるで日光東照宮の【見ざる🙈聞かざる🙉言わざる🙊】みたいだ!!

こんな可愛い子猿をこんなに間近で見れるなんて( ´・∀・`)
近くでゴソゴソ何か音がするので何かと思ったら、すぐ目の前で大きなお猿が夢中で草の実を食べていました。

人がいるのなんて全然気にしてない様子。
11
近くでゴソゴソ何か音がするので何かと思ったら、すぐ目の前で大きなお猿が夢中で草の実を食べていました。

人がいるのなんて全然気にしてない様子。
ぱくぱく無心で食べています。

私がいることに気づいてないのかなあ。
10
ぱくぱく無心で食べています。

私がいることに気づいてないのかなあ。
たぶん人間もタヌキもイノシシも同じ部類だと思ってるのかも知れない。

まぁ人間もヒトという動物だし。
9
たぶん人間もタヌキもイノシシも同じ部類だと思ってるのかも知れない。

まぁ人間もヒトという動物だし。
猿って毛が柔らかそうだし、暖かそう。
これがニホンザルというものなのかと改めて思いました(*^-^*)

9
猿って毛が柔らかそうだし、暖かそう。
これがニホンザルというものなのかと改めて思いました(*^-^*)

蚤取りに夢中の大人の猿
隣で遊ぶ子供達
「父ちゃん、母ちゃん、オイラ達と遊んでくれよ」
9
蚤取りに夢中の大人の猿
隣で遊ぶ子供達
「父ちゃん、母ちゃん、オイラ達と遊んでくれよ」
でも全然遊んでくれないので、三匹は上の方に移動を始めました。
いつも三匹一緒なのかな。
やっぱり【とん吉、ちん平、かん太】だね。
ちなみに、魔法使いサリーに出てくるよっちゃんの三つ子の弟たちの名前だよ。
10
でも全然遊んでくれないので、三匹は上の方に移動を始めました。
いつも三匹一緒なのかな。
やっぱり【とん吉、ちん平、かん太】だね。
ちなみに、魔法使いサリーに出てくるよっちゃんの三つ子の弟たちの名前だよ。
あっこっち見た!!
顔が赤い!

ホントに猿だ(*^^*)
11
あっこっち見た!!
顔が赤い!

ホントに猿だ(*^^*)
まったり〜(*^.^*)
目の前の猿はひたすら食べまくっていましたガツガツガツガツ…
9
目の前の猿はひたすら食べまくっていましたガツガツガツガツ…
猿の惑星のコーネリアスとジーラを思い出す。
あれはチンパンジーだよ(^_^;)
9
猿の惑星のコーネリアスとジーラを思い出す。
あれはチンパンジーだよ(^_^;)
スターウォーズのチューバッカを思い出す。
あれは猿ではなく[歩く絨毯]です( ´∀`)
10
スターウォーズのチューバッカを思い出す。
あれは猿ではなく[歩く絨毯]です( ´∀`)
一匹に見えるけど、実は向こうにもう一匹いるみたい。

今日はたっぷりお猿さんを見れたので満足して帰れます。
楽しかった(*´ー`*)
9
一匹に見えるけど、実は向こうにもう一匹いるみたい。

今日はたっぷりお猿さんを見れたので満足して帰れます。
楽しかった(*´ー`*)
そして、鉄道文化村まで戻って来ました。
この日はかなり混雑していて、車でいらしたお客さんは駐車場が空くのを待っていたようです。

みんな鉄道好きなんですね。
私も好きですよ。乗るのがね🚃🚄

そして私はゴールの横川駅に戻りました。
お疲れ様でした(^-^)/
23
そして、鉄道文化村まで戻って来ました。
この日はかなり混雑していて、車でいらしたお客さんは駐車場が空くのを待っていたようです。

みんな鉄道好きなんですね。
私も好きですよ。乗るのがね🚃🚄

そして私はゴールの横川駅に戻りました。
お疲れ様でした(^-^)/

感想

◆ 紅葉はまだまだこれからです。

◆ 野生の猿がたくさんいました。彼らにとって人間はただの景色のようです。

◆ 帰りに駅で峠の釜飯を買おうとしましたら売り切れでした( o´ェ`o)

◆写真のコメントはかなりどうでもいい事が書いてあります。
とりあえず写真だけでも楽しんで頂けたら幸いです(*´ー`*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人

コメント

紅葉🍁満載とアプト式鉄道の遺構
こんにちは😄
アプトの道、人気なんですね。
ハイカーだけで無く観光客も多そう。
紅葉が綺麗ですね、沢山写真撮りまくったのでは⁉レコアップはその一部なんでしょうね(^_^)
お猿さんものんびりそうで威嚇しそうも無い感じ、子猿が何とも可愛い(^_^)

昔の鉄道峠越え人智を集めて他にループ式やスイッチバック方式etc。
現代では電車のパワーアップと長距離トンネルにとって変わりましたが、
今の子供達はどう感じてるのでしょうか⁉
2020/11/4 12:50
Re: 紅葉🍁満載とアプト式鉄道の遺構
teheさん、こんばんは(^-^)

去年も紅葉の時期に歩いたのですが、とても綺麗だったのでまた行ってみました。
ただ今回は紅葉の様子を見に行っただけなんです。結果、アプトの道の紅葉はこれからですよ〜(*^-^*)

しかしまあ、まさかのお猿の軍団…ではなくお猿の群。

お猿の写真を撮りすぎてヤマレコならぬサルレコになるところでしたが、ちょっと抑えて抑えて普通の紅葉レコに仕上げました(^-^;)

ところでアプト式とかどうもイマイチ分かりません(-ω- ?) 
鉄道は好きですが、難しい事は分かりません。
好きなのは新幹線とSLです。完全なるミーハーな鉄道好きです(^_^;)

では、また(^-^)/
2020/11/4 20:21
お猿いませんでした。
chumoさん、こんばんは!同じコース、昨日歩いてきましたよ。イベントで人が多かったせいか、お猿さんはいませんでした。静かな山のなかで取り囲まれたりすると怖い猿、ハイキングしてる人が多ければ安心して観察できますね。あ、人間が観察されるのかな。同じ場所歩いても見てるモノが微妙に違うのが面白いです(^^)
2020/11/4 17:33
Re: お猿いませんでした。
yamaonseさん、こんばんは(^-^)

レコ拝見しました。
ほぼ同じコースを歩かれたんですね。
そうですか〜お猿は居なかったのですね。
残念でした。

でも、実は私も何度目かの正直なんです。
過去に他の方のレコでお猿がいるのを知ったのですが、全然見たことがなく、今回初めてお猿さんに会えました(^-^)v

何回か通うと見れるかも知れませんね(^_^;)

同じ場所を歩いているのにyamaonseさんのレコはとても素敵ですね(*^-^*)

私も素敵なレコ書けるようになりたいです(*´-`)

コメントありがとうございました(^-^)

では、また(^-^)/
2020/11/4 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら