ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2696611
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山 紅葉とアカゲラさんとタンジェントアーク

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
7.0km
登り
802m
下り
801m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:15
合計
5:00
7:21
7:26
9
7:35
7:45
34
8:19
8:29
36
9:05
9:12
1
9:13
9:13
6
9:19
9:32
16
9:48
9:55
68
11:03
11:06
31
11:37
11:37
5
11:42
12:02
11
12:13
12:13
0
12:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
檜原都民の森駐車場利用(無料)
あさ〜〜〜〜
2020年11月01日 07:15撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
11/1 7:15
あさ〜〜〜〜
都民の森にやってきました
2020年11月01日 07:25撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 7:25
都民の森にやってきました
晴れは午前中までらしい
2020年11月01日 07:24撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/1 7:24
晴れは午前中までらしい
赤い!
2020年11月01日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
11/1 7:27
赤い!
いいね〜
2020年11月01日 07:29撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/1 7:29
いいね〜
グラデーションもよろしい
2020年11月01日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/1 7:39
グラデーションもよろしい
2020年11月01日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/1 7:35
久しぶりに鞘口峠から登ります
2020年11月01日 07:47撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/1 7:47
久しぶりに鞘口峠から登ります
去年は出遅れてしまったけど
2020年11月01日 07:50撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/1 7:50
去年は出遅れてしまったけど
今年は間に合ったかな
2020年11月01日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/1 8:00
今年は間に合ったかな
キラキラ
2020年11月01日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
11/1 8:01
キラキラ
あ〜キラキラ
2020年11月01日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/1 8:05
あ〜キラキラ
なんか・・
何撮ってもキレイですな
2020年11月01日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/1 8:05
なんか・・
何撮ってもキレイですな
天気が良いって素晴らしい
2020年11月01日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/1 8:15
天気が良いって素晴らしい
どんどん追い抜かれますが
2020年11月01日 08:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/1 8:28
どんどん追い抜かれますが
ゆっくりと
2020年11月01日 08:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 8:28
ゆっくりと
登っていきます
2020年11月01日 08:29撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/1 8:29
登っていきます
気持ちよし!
2020年11月01日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/1 8:33
気持ちよし!
きいろ
2020年11月01日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/1 8:37
きいろ
やはり紅葉は青空バックじゃないとね
2020年11月01日 08:38撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 8:38
やはり紅葉は青空バックじゃないとね
良い天気で良かった〜〜
2020年11月01日 08:39撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/1 8:39
良い天気で良かった〜〜
目を惹くカエデ
2020年11月01日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/1 8:40
目を惹くカエデ
立派な木
2020年11月01日 08:42撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 8:42
立派な木
このへん天気悪いと茶色ロードだろうけど
2020年11月01日 08:49撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 8:49
このへん天気悪いと茶色ロードだろうけど
晴れてるとキレイだな
2020年11月01日 08:50撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/1 8:50
晴れてるとキレイだな
ブナーーーっ
2020年11月01日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/1 8:52
ブナーーーっ
2020年11月01日 08:54撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 8:54
いい道だ〜〜
2020年11月01日 08:59撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 8:59
いい道だ〜〜
早起きしてよかった
2020年11月01日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/1 9:04
早起きしてよかった
ブナブナ
2020年11月01日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/1 9:06
ブナブナ
カエデカエデ
2020年11月01日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/1 9:11
カエデカエデ
赤い実
2020年11月01日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/1 9:17
赤い実
今日はこればっかり沢山
2020年11月01日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/1 9:18
今日はこればっかり沢山
2020年11月01日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/1 9:20
西峰巻き道の赤
2020年11月01日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/1 9:32
西峰巻き道の赤
西峰より富士山
2020年11月01日 09:26撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
7
11/1 9:26
西峰より富士山
今日も間に合った
2020年11月01日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/1 9:36
今日も間に合った
北側
2020年11月01日 09:27撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 9:27
北側
お、日光見えてる
2020年11月01日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/1 9:37
お、日光見えてる
さて下りましょ
2020年11月01日 09:39撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 9:39
さて下りましょ
キョッキョッと声がする
2020年11月01日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
11/1 10:03
キョッキョッと声がする
アカゲラさんだ
ホーノ実食べてた
2020年11月01日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
11/1 10:04
アカゲラさんだ
ホーノ実食べてた
回り込むとお腹の赤がよく見えた
2020年11月01日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
11/1 10:05
回り込むとお腹の赤がよく見えた
空が白っぽくなって来たな〜と思ったら
2020年11月01日 10:07撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 10:07
空が白っぽくなって来たな〜と思ったら
なんか虹色
2020年11月01日 09:57撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
11/1 9:57
なんか虹色
開けたところへ急ぐと
2020年11月01日 10:09撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/1 10:09
開けたところへ急ぐと
ハロとタンジェントアークが出てた
2020年11月01日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
11/1 10:08
ハロとタンジェントアークが出てた
ええもん見たな〜
2020年11月01日 10:12撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/1 10:12
ええもん見たな〜
帰りも秋色を眺めながら
2020年11月01日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/1 10:14
帰りも秋色を眺めながら
のったら下る
2020年11月01日 10:17撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 10:17
のったら下る
青空も復活!
2020年11月01日 10:29撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/1 10:29
青空も復活!
お水少ないけど
一応、シャ〜
2020年11月01日 10:44撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
11/1 10:44
お水少ないけど
一応、シャ〜
立派な木
2020年11月01日 10:53撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 10:53
立派な木
楽しかった!
2020年11月01日 11:06撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 11:06
楽しかった!
休憩舎まで下りて来た
2020年11月01日 11:09撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/1 11:09
休憩舎まで下りて来た
一応、大滝
2020年11月01日 11:12撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
11/1 11:12
一応、大滝
大滝の路
2020年11月01日 11:16撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/1 11:16
大滝の路
最後の赤色
2020年11月01日 11:25撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
11/1 11:25
最後の赤色
きれいきれい
2020年11月01日 11:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/1 11:28
きれいきれい
谷の向こう側も綺麗な色づき
2020年11月01日 11:34撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/1 11:34
谷の向こう側も綺麗な色づき
リンドウ開いた
2020年11月01日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/1 11:48
リンドウ開いた
森林館のトチの実レストランで蕎麦食べました〜
2020年11月01日 12:08撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
11/1 12:08
森林館のトチの実レストランで蕎麦食べました〜
駐車場戻り
2020年11月01日 12:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
11/1 12:28
駐車場戻り
満足満足
2020年11月01日 12:29撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
11/1 12:29
満足満足

感想

土曜は終日素晴らしいお天気だったが、出かけられず…
日曜は昼までは晴れるらしい
遠くまで行って、意外と曇りだったらショックなので
出発直前に行き先を群馬の山から東京都の山に変更
三頭山もなかなか綺麗でした〜
ゆるりと歩いても、一応都内だから渋滞前に帰宅

来週もこの調子で晴れて欲しいなぁ


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人

コメント

日曜もいい天気だったんだぁ〜
nyagiさん、こんばんは!

待望のモミジ・カエデのオンパレード、堪能しましたね
そして、ハロとタンジェントアークのおまけ付き。
他県まで遠征しなくてもこれだけ見れたら群馬からの転身も正解でしょう
三頭山あたりも紅葉ピークの感じですね。
週末の「晴れ癖」ついてるうちに、秋山どんどん歩きたいですね
出発直前の群馬の山も気になるけど?
次はどこかな?
2020/11/4 22:11
Re: 日曜もいい天気だったんだぁ〜
てるさん、こんにちは〜〜

都内とはいえ最西の地・・・むしろ、てるさんちからの方が近いかも
行こうとしてたグンマーのお山は、火曜などもう雪が降って白くなってました〜
季節はどんどん進んでいきますね〜

しっかし都民の森もピークだけあった混んでたぁ〜〜
臨時駐車場も開いたようですヨ!
グンマー仕様で早起きしたので、1時間もコンビニ立ち寄りで時間つぶし・・
それでも時間が余って、結局駐車場開門まえの行列に並ぶことに
最近お天気の調子が良いですよね!
こんな感じでもうしばらく紅葉を楽しみたいものです
2020/11/6 9:52
素晴らしき出会い!
こんにちは!
凄いね〜〜ぇ。午前中だけでこんなにたくさんの光景に出会えるなんて
富士山に野鳥に気象現象〜〜ぉ。滝もお花も。ほんでもって紅葉綺麗〜〜ぃ 。2台のデジイチ&コンデジを屈指していますね〜〜ぇ。
イイね〜〜ぇ。ピントもきりりと、お写真見ていて気持ちいです。あっ、まだカメラ増えたりして('ω'*)アハ♪
レコ楽しませてていただきましたよ。ほんでもって、次の週末も晴れを祈っていますね。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2020/11/5 10:17
Re: 素晴らしき出会い!
桜咲く山、こんにちは〜〜

またしても午前中勝負でしたからね
予報通り午後から空が白っぽくなってしまったので
手っ取り早く都内で済ませて正解でした〜
桜咲く山の行かれるよーなお山と比べたら地味な紅葉ですが
トリさんとか虹色現象とかの+αに出会えてゴキゲンなハイキングとなりますた
昨日なんかもね〜〜〜悔しいくらい真っ青ないいお天気でしたけど
平日は出かけられないからなぁ
次も晴れて欲しいです!!

うちカメラもクルマも靴も潰れるまで使うタイプ・・
まだまだこのままでいきますですよ〜〜
2020/11/6 9:59
周回遅れも甚だしいけど・・・(´Д⊂ヽ
nyagiさん こんにちは

途轍もなく遅い※でしつれいします
「三頭山」一回だけ登った事があるんですよ
2013年の冬だからもう7年以上前になるんだナァ〜!と感慨深い
人生で初めて登った「東京の山」文字通りおのぼりさん?
歩いたのも多分これと同じルートだった様に記憶しています

富士山や初めて見た雲取山が思い出されますね
そういえばアカゲラも見たような・・・

紅葉期も素晴らしい山なんですね!maplemaplemaple
曇り空でブ〜たれる事もなく綺麗な青空をGETして
いい一日でしたね!
最近は晴れた日も多いのになぜか無気力!
家でグダグダしてばかりいるBOKUでした←叱って! コラ~~~
2020/11/7 10:08
ボクさん、こんにちは!
わざわざ東京都の山にいらっしゃいまし〜!
東京とはいえ、西の果て💦
うちからですら遠いのに…ご苦労様でした!

冬は野鳥も沢山いるから(撮れるかどうかは別として)楽しいですよね〜
ここは手軽に雪道ハイキングできるので私もよく行ってます😀
冬は駐車場が開くのが遅いのがナンですが…
ま、奥多摩湖から登れって話ですけれど。。。

さすがに紅葉時期はちと混んでおります
植林地も多いけれど良い秋色もありましたよ!
でも私はやっぱり栃木県民の森の方が好きだなぁ
栃木県民になりたいnyagiより😅
2020/11/10 9:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら