岩殿山
- GPS
- 04:31
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 580m
- 下り
- 590m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
感想
幼馴染でもあり、かつてのバンドの仲間でもあった親友と、
みんなで楽しめる岩殿山ハイキングに行ってまいりました。
2人というのはありますが、3人での山登りは初めて。
絶好の天気に恵まれ、最高の景色と共に楽しんできました。
一応私がリーダー役。まあ岩殿山も3回目ですので。
でも兜岩の岩登りは、今回が初挑戦。そんなもんです(笑)
カメラを構えるのは、ギタリストのkarma氏。
いいデジ一を持ってきてくれたので、撮影は全てお任せ。
お陰でいつもの画質の悪いスマホの写真とは大違いの高画質で
今回のレポートを提供できました。
いや〜素晴らしい(*^_^*)
くだらない会話をしながら、ダラダラと公園を抜けて岩の上へ。
期待した通りの大絶景。風が強くて寒いながらも。
ミニチュアのような大月の町と、
道志や都留の山々、
そして雪煙の舞う純白の富士山。
あー、言葉もなく景色に圧倒されました。
東屋のベンチが空いていたので、早めの昼食。
コンビニランチですが、やっぱり山の上で食べるご飯は最高。
ひたすらくだらない話を続けながら、
更なる絶景を求めて先へ進みます。
ここ最近は雪が多かったので、路面の凍結を懸念していましたが、
このルートは全く凍結していませんでした。
3人分のアイゼンを持ってきてましたけど、でも助かりましたね。
いくつもの鎖場を、楽しみながらクリア。
アスレチック気分でガシガシ登るのは本当に楽しいですね。
そして、過去2回私がキャンセルした兜岩下の鎖場。
今回は、先行するパーティーもあって、3人とも無事にクリア。
下を見ないで、手元と足元をしっかり確保しながら、
鎖を使って確実に上がれば、何も問題はないですね。
兜岩をクリアしたら、みんなご馳走様気分(笑)
くだらない会話もさらに、くだらなくなって。
そして悲劇的伝説の稚児落とし到着。
最後のビューポイントでしばし談笑しながら休憩。
本当に素晴らしい景色でした。
過去2回とも、富士山はあまり楽しめませんでした。
今回は存分に楽しめて、良かったですね。
やっぱり大月周辺の秀麗富嶽十二景を巡るなら、冬なのかなあ。
風が強いと寒いけど、北風が強ければ富士山は綺麗ですし。
無事に下山し、大月駅前の喫茶店へ。
しかしランチに間に合わず、
期待していたスペアリブ丼が食べられませんでした。
その後、蕎麦を食べながらも肉が恋しく、
夕飯は肉料理と心に決めて電車に乗りました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する