記録ID: 2699666
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
苗場山 ~紅葉ハイクがスノーハイクへ~
2020年11月01日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:53
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 8:53
距離 15.3km
登り 1,268m
下り 1,267m
7:31
20分
スタート地点
16:24
ゴール地点
天候 | 晴れ後雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは靴でも行けますが、最後の登りは滑り留め必要。 下りは雪と凍結溶けて泥々。 |
写真
撮影機器:
感想
GoTo紅葉で苗場山に行きました。祓川駐車場まではとても綺麗な紅葉の中、登って行きます。そろそろ終盤です。駐車場から見えるスキー場には上部に雪が見えます。
山は雪っぽい。
登山道に入るとわりと直ぐに雪と凍結とのミックスでとても歩きにくい。神楽ヶ峰に上がる頃にはヘロヘロ。頑張って登り返すとご褒美。湿原は綺麗に雪化粧、池もカチカチに凍って雪景色。好天で暖かく昼食取れました。
登山道は思ったより雪があり、登りも下りも四苦八苦。滑り留めないと行きも帰りも滑ります。途中で引き返している方もいました。これから行かれる方はお忘れなく。私はチェーンスパイク で問題なしでした。帰りは泥々です。ゲイターも必携。ここはもう冬ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人
いいねした人