ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2699676
全員に公開
ハイキング
丹沢

岳ノ台、菩提峠、三ノ塔、景色がよかった〜

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
1,183m
下り
1,206m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:35
合計
6:25
7:50
15
8:05
55
9:00
40
9:40
9:45
25
10:10
50
11:00
15
11:15
10
11:25
15
11:40
12:10
80
13:30
45
14:15
0
14:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
秦野から蓑毛行のバスは、乗客10名位でラクラク。
2020年11月01日 07:47撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 7:47
秦野から蓑毛行のバスは、乗客10名位でラクラク。
湧き水。飲んでませんが、美味しいのかな。
2020年11月01日 08:07撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 8:07
湧き水。飲んでませんが、美味しいのかな。
橋を渡ると山道になりました。
2020年11月01日 08:07撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 8:07
橋を渡ると山道になりました。
とっても歩きやすい。
2020年11月01日 08:12撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 8:12
とっても歩きやすい。
滝がありました。名前は不明。
2020年11月01日 08:19撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 8:19
滝がありました。名前は不明。
お天気がいいし、のんびり歩きました。
2020年11月01日 08:26撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 8:26
お天気がいいし、のんびり歩きました。
もうすぐヤビツ峠。
2020年11月01日 08:59撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 8:59
もうすぐヤビツ峠。
ちょうどバスが到着したようで、たくさんの乗客が降車していました。秦野からヤビツまで、結構、遠いから座れないと大変。
2020年11月01日 09:00撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 9:00
ちょうどバスが到着したようで、たくさんの乗客が降車していました。秦野からヤビツまで、結構、遠いから座れないと大変。
岳ノ台に向かいました。この道は初めて。
2020年11月01日 09:00撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 9:00
岳ノ台に向かいました。この道は初めて。
大山三峰山がよく見えました。
2020年11月01日 09:04撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 9:04
大山三峰山がよく見えました。
ススキがきれい。
2020年11月01日 09:05撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 9:05
ススキがきれい。
しばらく行くと、東屋がありました。
2020年11月01日 09:14撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 9:14
しばらく行くと、東屋がありました。
秦野の町かな?
2020年11月01日 09:19撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 9:19
秦野の町かな?
いったん下りました。
2020年11月01日 09:22撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 9:22
いったん下りました。
ラクラクな道。
2020年11月01日 09:24撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 9:24
ラクラクな道。
大山が近くに見えました。
2020年11月01日 09:25撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 9:25
大山が近くに見えました。
紅葉
2020年11月01日 09:32撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 9:32
紅葉
紅葉が始まっています!
2020年11月01日 09:35撮影 by  DSC-W830, SONY
3
11/1 9:35
紅葉が始まっています!
いい季節。
2020年11月01日 09:35撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 9:35
いい季節。
岳ノ台には、展望台がありました。
2020年11月01日 09:40撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 9:40
岳ノ台には、展望台がありました。
展望台からの大山
2020年11月01日 09:41撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 9:41
展望台からの大山
二ノ塔方面
2020年11月01日 09:42撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 9:42
二ノ塔方面
三峰山方面
2020年11月01日 09:42撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 9:42
三峰山方面
展望台の下は休憩所
2020年11月01日 09:44撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 9:44
展望台の下は休憩所
しばらく行くと、これから行く二ノ塔が正面に見えました。
2020年11月01日 09:46撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 9:46
しばらく行くと、これから行く二ノ塔が正面に見えました。
下って、登るのね。
2020年11月01日 09:52撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 9:52
下って、登るのね。
なんだろう?
2020年11月01日 10:02撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 10:02
なんだろう?
小さいお社がありました。
2020年11月01日 10:02撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 10:02
小さいお社がありました。
富士山が見えました。
2020年11月01日 10:09撮影 by  DSC-W830, SONY
5
11/1 10:09
富士山が見えました。
植林しているのかな。広々したところに出ました。
2020年11月01日 10:09撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 10:09
植林しているのかな。広々したところに出ました。
遠くに駐車場が見えました。
2020年11月01日 10:09撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 10:09
遠くに駐車場が見えました。
とっても広々。なんで、こんなところがあるのかな。
2020年11月01日 10:11撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 10:11
とっても広々。なんで、こんなところがあるのかな。
傾いた台がありました。後から気が付いたのですが、パラグライダーの出発場所のようです。
2020年11月01日 10:13撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 10:13
傾いた台がありました。後から気が付いたのですが、パラグライダーの出発場所のようです。
パラグライダーの出発場所からは、正面に箱根の山々が見えました。
2020年11月01日 10:14撮影 by  DSC-W830, SONY
3
11/1 10:14
パラグライダーの出発場所からは、正面に箱根の山々が見えました。
海の方もよく見えました。この景色の中、大空を飛ぶ!すごいな〜
私は、高所恐怖症だからムリ。
2020年11月01日 10:14撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 10:14
海の方もよく見えました。この景色の中、大空を飛ぶ!すごいな〜
私は、高所恐怖症だからムリ。
さっきまでいた岳ノ台
2020年11月01日 10:15撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 10:15
さっきまでいた岳ノ台
たくさん駐車していました。
2020年11月01日 10:19撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 10:19
たくさん駐車していました。
駐車場まで下りて、日本武尊の足跡に向かいました。
2020年11月01日 10:20撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 10:20
駐車場まで下りて、日本武尊の足跡に向かいました。
薄暗い道をジグザグに登った先には、明るい道がありました。
2020年11月01日 10:32撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 10:32
薄暗い道をジグザグに登った先には、明るい道がありました。
ちょっと寄り道しました。
2020年11月01日 11:02撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 11:02
ちょっと寄り道しました。
りっぱな鳥居がありました。
2020年11月01日 11:03撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 11:03
りっぱな鳥居がありました。
これが日本武尊の足跡が祭られている場所
2020年11月01日 11:04撮影 by  DSC-W830, SONY
3
11/1 11:04
これが日本武尊の足跡が祭られている場所
足元を見ると、リンドウが咲いていました。
2020年11月01日 11:14撮影 by  DSC-W830, SONY
3
11/1 11:14
足元を見ると、リンドウが咲いていました。
二ノ塔尾根に合流しました。
2020年11月01日 11:15撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 11:15
二ノ塔尾根に合流しました。
ほどなくして二ノ塔に着きました。
2020年11月01日 11:24撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 11:24
ほどなくして二ノ塔に着きました。
富士山がバッチリ。
2020年11月01日 11:24撮影 by  DSC-W830, SONY
3
11/1 11:24
富士山がバッチリ。
二ノ塔から先は、整備状況が急によくなった!久しぶりに表尾根にきたけど、びっくり。
2020年11月01日 11:31撮影 by  DSC-W830, SONY
4
11/1 11:31
二ノ塔から先は、整備状況が急によくなった!久しぶりに表尾根にきたけど、びっくり。
お天気がよくて、気持ちがいい。
2020年11月01日 11:35撮影 by  DSC-W830, SONY
4
11/1 11:35
お天気がよくて、気持ちがいい。
海がきれい
2020年11月01日 11:36撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 11:36
海がきれい
三ノ塔には立派なバイオトイレがありました。
2020年11月01日 11:40撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 11:40
三ノ塔には立派なバイオトイレがありました。
広くて休憩にピッタリの山頂。風が強いので、急いでフリースを着ました。
2020年11月01日 11:40撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 11:40
広くて休憩にピッタリの山頂。風が強いので、急いでフリースを着ました。
正面に富士山
2020年11月01日 11:41撮影 by  DSC-W830, SONY
5
11/1 11:41
正面に富士山
塔ノ岳。尊仏山荘が見えました。
2020年11月01日 11:41撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 11:41
塔ノ岳。尊仏山荘が見えました。
丹沢山方面
2020年11月01日 11:43撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 11:43
丹沢山方面
はるか下の方に、烏尾山荘が見えました。塔ノ岳に登るには、あそこまで下るんだね。
2020年11月01日 11:44撮影 by  DSC-W830, SONY
4
11/1 11:44
はるか下の方に、烏尾山荘が見えました。塔ノ岳に登るには、あそこまで下るんだね。
2020年11月01日 11:45撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 11:45
お昼はパスタにしました。
2020年11月01日 11:56撮影 by  DSC-W830, SONY
4
11/1 11:56
お昼はパスタにしました。
立派な休憩場所。外は風が冷たいので、中に入りたかったのですが、混んでいて、かなり密な感じでした。
2020年11月01日 12:11撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 12:11
立派な休憩場所。外は風が冷たいので、中に入りたかったのですが、混んでいて、かなり密な感じでした。
三ノ塔尾根で大倉に向かいました。
2020年11月01日 12:15撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 12:15
三ノ塔尾根で大倉に向かいました。
比較的、平坦。
2020年11月01日 12:20撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 12:20
比較的、平坦。
たまにザレたところがありますが、歩きやすい。
2020年11月01日 12:26撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 12:26
たまにザレたところがありますが、歩きやすい。
パラグライダーが飛んでいました。
2020年11月01日 12:27撮影 by  DSC-W830, SONY
2
11/1 12:27
パラグライダーが飛んでいました。
紅葉がきれい
2020年11月01日 12:46撮影 by  DSC-W830, SONY
3
11/1 12:46
紅葉がきれい
新しい林道に並行して登山道がありました。
2020年11月01日 13:13撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 13:13
新しい林道に並行して登山道がありました。
看板が多いので安心
2020年11月01日 13:22撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 13:22
看板が多いので安心
牛首ゲートに着きました。
2020年11月01日 13:30撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 13:30
牛首ゲートに着きました。
大倉まで3.3キロ。
2020年11月01日 13:30撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 13:30
大倉まで3.3キロ。
林道を降りましたが、並行して登山道があったようです。
2020年11月01日 13:47撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 13:47
林道を降りましたが、並行して登山道があったようです。
戸川公園に着きました。橋を渡ればバス停はすぐ。
2020年11月01日 14:12撮影 by  DSC-W830, SONY
11/1 14:12
戸川公園に着きました。橋を渡ればバス停はすぐ。
バスは長蛇の列になっていました。ぎゅうぎゅう詰めで乗れました。渋沢まで15分なので、近くて助かります。
2020年11月01日 14:16撮影 by  DSC-W830, SONY
1
11/1 14:16
バスは長蛇の列になっていました。ぎゅうぎゅう詰めで乗れました。渋沢まで15分なので、近くて助かります。
駅の売店で、秦野名産の落花生を買いました。
2020年11月01日 14:41撮影 by  DSC-W830, SONY
6
11/1 14:41
駅の売店で、秦野名産の落花生を買いました。
撮影機器:

感想

今週もお天気がいい週末。
大山や塔ノ岳は何回も行っているのに、岳ノ台、菩提峠には行ったことがありませんでした。
初めて行きましたが、なかなか楽しいハイキングコースでした。

秦野駅に7時15分位に着くと、ヤビツ峠行のバスは、すごい長蛇の列。定時のバスは7時44分ですが、7時20分位に臨時バスが来ました。バスはすごく混んでいました。ヤビツ峠行はいつも混んでいるな〜
私達は蓑毛行なのでラクラクでした。

蓑毛から岳ノ台、菩提峠、二ノ塔まではほとんど人に会わず、のんびりでした。二ノ塔から三ノ塔までは、メインの縦走路なので、急に人が増えました。それにしても、整備状況がすごい!それだけ、登山道の崩壊が進んでいるのでしょうか。

お天気に恵まれ、楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:845人

コメント

蓑毛からヤビツ峠
バスも空いててハイカーも少ないのはいいですね
ヤビツから岳ノ台も、やはり人が少なくていいですよね〜
自分は三ノ塔から下りたこともないので
このコース、丹沢行ったことないカミさん連れて行ってみようかな
PS パスタはカルボナーラかな、山ではハイカロリーでオケですね
2020/11/3 7:03
Re: 蓑毛からヤビツ峠
こんにちわ。
人気の大山、塔ノ岳に挟まれて、意外と穴場スポットだったかなと思います。
歩きやすい道が多いので、のんびりできますが、健脚なcyberdocさんご夫妻には、物足りないかもしれません。
2020/11/3 9:54
Re: カルボナーラ
こんばんわ
カルボナーラではなく、ペペロンチーノなんですが、茹で汁を切らないで作ったため、水分多めになってしまいました。失敗作でした。やはり、ペペロンチーノの時は、茹で汁を切って、スープ等で利用すればよかったです。山ごはんは、失敗も多いです。
2020/11/5 22:55
3737さん
ハイカーが多いから整備する…
整備されるからハイカーが増える…
好循環なのか?悪循環なのか?

確かに蓑毛BS発着すれば、本数は多いし、駅まで近いし…楽ですねぇ。

  隊長
2020/11/3 15:06
Re: 3737さん
こんにちわ
う〜ん、好循環なのか、悪循環なのか・・・難しいです。
でも、整備されていると歩きやすいから、私のようなヘタレにはいいかも。
2020/11/4 16:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
菩提-岳の台-ヤビツ峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら