ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2700157
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

霧降高原から大笹山へ

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
15.5km
登り
840m
下り
1,134m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:32
合計
5:46
7:13
7:13
24
7:37
7:37
13
7:50
8:04
16
8:20
8:20
141
10:41
10:59
109
12:48
ゴール地点
ゴールする寸前に30分程休憩を取っている。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
月山と夫婦山の登山口となる日蔭牧場のゲート前に原付をデポして、霧降高原第3駐車場からの山歩き
コース状況/
危険箇所等
丸山は、一般的な登山道で危険個所は無い
大笹山は、人がほとんど入っていない山。獣の形跡も薄く、踏み跡が薄い、若しくは無い。しかし、何処の尾根を上り下りしても、斜面は緩やかだと思われる。
その他周辺情報 大笹牧場の入場にはマスクが必須
コース上のトイレは、霧降高原と大笹牧場
本日は、夫婦山登山口前のゲートの前に原付をデポ
朝の気温は2℃でした。
2020年11月01日 06:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 6:08
本日は、夫婦山登山口前のゲートの前に原付をデポ
朝の気温は2℃でした。
日蔭牧場からこれから登る丸山を見る
2020年11月01日 06:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
11/1 6:08
日蔭牧場からこれから登る丸山を見る
夫婦山の斜面は、紅葉色
2020年11月01日 06:14撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/1 6:14
夫婦山の斜面は、紅葉色
馬老山も、紅葉がすごい
2020年11月01日 06:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/1 6:15
馬老山も、紅葉がすごい
霧降高原に移動し、さっき原付を停めた日蔭牧場が見える
2020年11月01日 06:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 6:57
霧降高原に移動し、さっき原付を停めた日蔭牧場が見える
丸山を見て、霧降高原第3駐車場を出発
2020年11月01日 06:57撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 6:57
丸山を見て、霧降高原第3駐車場を出発
すでに多くの人達が、階段を登っているのが分かる
2020年11月01日 06:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 6:59
すでに多くの人達が、階段を登っているのが分かる
日光仮面、登りますか・・・
2020年11月01日 07:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 7:01
日光仮面、登りますか・・・
登り口のマップを見ると巻道が沢山あるから、今日はのんびり巻道を行く事にする
2020年11月01日 07:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
11/1 7:01
登り口のマップを見ると巻道が沢山あるから、今日はのんびり巻道を行く事にする
階段は無視して、行ける所まで巻道で行く
2020年11月01日 07:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 7:07
階段は無視して、行ける所まで巻道で行く
いや〜のぼる前から疲れる光景
2020年11月01日 07:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 7:16
いや〜のぼる前から疲れる光景
要所要所に休憩スッポトがあるから、休みながら登っても良い
2020年11月01日 07:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 7:18
要所要所に休憩スッポトがあるから、休みながら登っても良い
男鹿岳方面は、雲海がかかる
2020年11月01日 07:33撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 7:33
男鹿岳方面は、雲海がかかる
あとで登る大笹山のアップ、どの斜面を登るのだろうか?
2020年11月01日 07:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 7:34
あとで登る大笹山のアップ、どの斜面を登るのだろうか?
霧降高原を見下ろす
2020年11月01日 07:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 7:34
霧降高原を見下ろす
日光方面、遠くに筑波山が見える
2020年11月01日 07:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 7:34
日光方面、遠くに筑波山が見える
富士山見っけ
2020年11月01日 07:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/1 7:35
富士山見っけ
展望台のすぐ裏、小丸山に到着
2020年11月01日 07:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 7:40
展望台のすぐ裏、小丸山に到着
小丸山はすぐに出発して、丸山に向かう
2020年11月01日 07:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 7:41
小丸山はすぐに出発して、丸山に向かう
霧降高原周辺の紅葉は数少なかった
2020年11月01日 07:42撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/1 7:42
霧降高原周辺の紅葉は数少なかった
丸山山頂目指し、登っていく
2020年11月01日 07:45撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 7:45
丸山山頂目指し、登っていく
後には、赤薙山
2020年11月01日 07:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/1 7:48
後には、赤薙山
あっという間に丸山に到着した。
山頂で出会った方、もらった飴は長い車道歩きでなめさせてもらいました。ありがとうございました。
2020年11月01日 07:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
11/1 7:52
あっという間に丸山に到着した。
山頂で出会った方、もらった飴は長い車道歩きでなめさせてもらいました。ありがとうございました。
那須方面の展望と、山の上の栗山ダム
2020年11月01日 08:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 8:08
那須方面の展望と、山の上の栗山ダム
丸山から急斜面を下り、平坦な笹原になった
2020年11月01日 08:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 8:21
丸山から急斜面を下り、平坦な笹原になった
分岐(では無いが)は直進
2020年11月01日 08:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 8:22
分岐(では無いが)は直進
笹薮を突き進む
2020年11月01日 08:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 8:25
笹薮を突き進む
車道が見えてきた
2020年11月01日 08:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 8:27
車道が見えてきた
駐車場に向かう途中で目星をつけておいた場所に、ドンピシャで出た
2020年11月01日 08:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 8:28
駐車場に向かう途中で目星をつけておいた場所に、ドンピシャで出た
六方沢橋を渡る
2020年11月01日 08:32撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 8:32
六方沢橋を渡る
橋のたもとに、綺麗な花。と、思ったら造花だった
2020年11月01日 08:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 8:34
橋のたもとに、綺麗な花。と、思ったら造花だった
橋の下を見下ろす。水が流れぬ、六方沢
あまりの高さにビックリ。バンジージャンプでもいかがでしょうか?
2020年11月01日 08:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 8:35
橋の下を見下ろす。水が流れぬ、六方沢
あまりの高さにビックリ。バンジージャンプでもいかがでしょうか?
霧降高原の道路を歩き
道路脇に牧場跡あり。入って歩いてみる
2020年11月01日 09:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 9:00
霧降高原の道路を歩き
道路脇に牧場跡あり。入って歩いてみる
牧場歩きは、気持ちが良い
2020年11月01日 09:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 9:05
牧場歩きは、気持ちが良い
大笹山、夫婦山、月山と、後ろに高原山
2020年11月01日 09:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 9:09
大笹山、夫婦山、月山と、後ろに高原山
湯西川周辺の山々は、これから開拓していきたい山々だ
2020年11月01日 09:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 9:12
湯西川周辺の山々は、これから開拓していきたい山々だ
牧場内で放牧されている牛かと思ったら、立派な角を持った鹿だった
2020年11月01日 09:16撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
11/1 9:16
牧場内で放牧されている牛かと思ったら、立派な角を持った鹿だった
大笹山が近くなり、取り付き点を探す。
きっと鉄塔の辺りの尾根かな?
2020年11月01日 09:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 9:38
大笹山が近くなり、取り付き点を探す。
きっと鉄塔の辺りの尾根かな?
振り向けば、女峰山の稜線
2020年11月01日 09:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 9:39
振り向けば、女峰山の稜線
大笹牧場に到着。
温かい物を食べたかったが、マスク着用要の為断念。車においてきた…
2020年11月01日 09:45撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 9:45
大笹牧場に到着。
温かい物を食べたかったが、マスク着用要の為断念。車においてきた…
紅葉を見て、大笹山の取り付きに向かう
2020年11月01日 09:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 9:52
紅葉を見て、大笹山の取り付きに向かう
道路脇に踏み跡(車の物)あり。ここが取り付きだな!
2020年11月01日 09:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 9:54
道路脇に踏み跡(車の物)あり。ここが取り付きだな!
薄らとある踏み跡を辿って、稜線を歩く。
分かる人には分かるだろう踏み跡
2020年11月01日 10:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 10:01
薄らとある踏み跡を辿って、稜線を歩く。
分かる人には分かるだろう踏み跡
尾根さえ外さなければ、問題なし
2020年11月01日 10:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 10:13
尾根さえ外さなければ、問題なし
オレンジ色の紅葉
2020年11月01日 10:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 10:20
オレンジ色の紅葉
まっ赤な紅葉
2020年11月01日 10:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 10:26
まっ赤な紅葉
薄い踏み跡を探しながら、稜線を行く。
鉄塔でもあったのか?人口物あり
2020年11月01日 10:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 10:41
薄い踏み跡を探しながら、稜線を行く。
鉄塔でもあったのか?人口物あり
1つ目のピークを下って、登り返して大笹山に到着。
展望なし、そして強風で寒い
2020年11月01日 10:44撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/1 10:44
1つ目のピークを下って、登り返して大笹山に到着。
展望なし、そして強風で寒い
紅葉に癒され下山
2020年11月01日 11:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
11/1 11:05
紅葉に癒され下山
ごくたまにピンクリボンあり。しかし踏み跡は消失している
2020年11月01日 11:14撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 11:14
ごくたまにピンクリボンあり。しかし踏み跡は消失している
大木に沢山のワイヤーが巻き付いている。伐採の形跡か?
2020年11月01日 11:22撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 11:22
大木に沢山のワイヤーが巻き付いている。伐採の形跡か?
踏み跡など無くなった斜面を下る
2020年11月01日 11:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 11:24
踏み跡など無くなった斜面を下る
紅葉
2020年11月01日 11:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 11:28
紅葉
紅葉
2020年11月01日 11:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 11:30
紅葉
紅葉
2020年11月01日 11:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
11/1 11:30
紅葉
紅葉
2020年11月01日 11:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 11:34
紅葉
紅葉
2020年11月01日 11:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 11:35
紅葉
木の実なのか?花なのか?ピンクに染まる木
2020年11月01日 11:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 11:39
木の実なのか?花なのか?ピンクに染まる木
下山中、myバイクが見えてきた
2020年11月01日 11:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/1 11:41
下山中、myバイクが見えてきた
途中の見晴らしポイントから、古賀志山かな?
2020年11月01日 11:42撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/1 11:42
途中の見晴らしポイントから、古賀志山かな?
枝をかき分けながら、斜面を下る
2020年11月01日 11:45撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 11:45
枝をかき分けながら、斜面を下る
おっと、予定通りの場所に出た。前には駐車スペースと、畜魂碑
2020年11月01日 11:51撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 11:51
おっと、予定通りの場所に出た。前には駐車スペースと、畜魂碑
下山後は、日蔭牧場内の散策
2020年11月01日 11:56撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 11:56
下山後は、日蔭牧場内の散策
紅葉と、女峰山
2020年11月01日 11:58撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/1 11:58
紅葉と、女峰山
本日1番の紅葉
2020年11月01日 11:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
11/1 11:59
本日1番の紅葉
良いですね〜
2020年11月01日 11:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 11:59
良いですね〜
赤、黄、緑、信号みたい
2020年11月01日 12:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 12:00
赤、黄、緑、信号みたい
笹原を散策中、夫婦山を見る
2020年11月01日 12:00撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 12:00
笹原を散策中、夫婦山を見る
ススキもいいですね〜
2020年11月01日 12:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/1 12:03
ススキもいいですね〜
笹原にシートを引いて昼食。もちろんいつもの金ちゃんヌードル
2020年11月01日 12:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
11/1 12:12
笹原にシートを引いて昼食。もちろんいつもの金ちゃんヌードル
どうしても気になる1っ本の木
2020年11月01日 12:31撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 12:31
どうしても気になる1っ本の木
ススキ畑が広がる
2020年11月01日 12:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 12:34
ススキ畑が広がる
せっかくなので、もっこりしたピークに登る
2020年11月01日 12:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 12:38
せっかくなので、もっこりしたピークに登る
さっきまで登っていた笹原山は、赤い
2020年11月01日 12:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 12:41
さっきまで登っていた笹原山は、赤い
そして月山も赤い
2020年11月01日 12:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 12:43
そして月山も赤い
月山の斜面は絶壁だ!
2020年11月01日 12:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
11/1 12:43
月山の斜面は絶壁だ!
月山の斜面は絶壁だ!
2020年11月01日 12:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 12:43
月山の斜面は絶壁だ!
栗山ダムと、月山
2020年11月01日 12:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
11/1 12:43
栗山ダムと、月山
も一度、月山
2020年11月01日 12:44撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 12:44
も一度、月山
日蔭牧場周辺の紅葉は、素晴らしすぎる
2020年11月01日 12:48撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 12:48
日蔭牧場周辺の紅葉は、素晴らしすぎる
日蔭牧場周辺の紅葉は、素晴らしすぎる
2020年11月01日 12:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 12:50
日蔭牧場周辺の紅葉は、素晴らしすぎる
さて、あの山に戻ろう
2020年11月01日 12:51撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
11/1 12:51
さて、あの山に戻ろう
周辺の登り坂の道路では、わが愛車は、フルスロットルで40km/hしか出ませんでした。おつかれ様でした。
2020年11月01日 13:29撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
11/1 13:29
周辺の登り坂の道路では、わが愛車は、フルスロットルで40km/hしか出ませんでした。おつかれ様でした。
撮影機器:

感想

初めて月山に登った時に駐車場から見えた、女峰山の全景。そして、自宅から日光方面に車を走らせると見える、六方沢橋。この2点がいつも気になっていたので、今回のコースを設定してみた。

今は道路事情で月山の登山口まで車で行けなくなったので、夫婦山の登山口に原付をデポ。気になっていた女峰山と、そのたもとに架かる六方沢橋の景色が目の前に広がっていた。
そして周囲の山々は赤く染まり、一年で一番山肌の色が賑やかでベストタイミングで来ることが出来た。

霧降高原に車で移動して登山開始。まずは丸山に向け長く過酷な階段を登ろうとしたところ、階段を巻いて登る登山道がある事に気づきここを利用して行ける所まで行こうと、つづら折りに登って行くことにした。距離は長くなり時間もかかるが、体力的を温存しながら登って行くことが出来る。それでも巻道が終わった場所から登る、階段はとてもキツカッタ。
登りきった展望台からは、女峰山の美しい山肌を見て感動。そして運が良い事に富士山を見る事も出来た。この地から富士山を見る事ができるのはそうそうない事だ。
展望台から丸山までは、すぐの距離であっという間に登頂。山頂で単独で登って来られた、地元日光の方と立ち話して情報をいただく。
その後丸山を後にして、六方沢橋に向け下山。一部笹薮の中をショートカットして舗装路に出て、六方沢橋を渡る。下の枯れ沢までが、とてもとても高い橋だ!そのまま長い長い舗装路を歩いて、大笹牧場に着く。この牧場で昼食を取ろうと思っていたが、マスクを車に忘れてきてしまったので断念。

ここまで歩いて来た過程で、大笹山の登れそうな尾根の目星は付けておいた。その尾根のふもとに着くと、踏み跡がしっかりあったのでこれを利用して登って行くことにした。結局、山頂まで踏み跡は続き、大笹山に登頂。少しの休憩を取り、夫婦山方面に向かう。下山路は踏み跡が無く、何となく下って行く。この適当に歩いた周辺では、黄色や赤色をした木々があり写真に沢山おさめた。
結局木々をかき分けながら下った場所もあったが、夫婦山登山口付近に下山。時間もあったので、原付を駐車していた場所の前に広がる笹原の中で、周囲の紅葉を見ながらのんびり昼食をとって、この日の登山は終了となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら