ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2702690
全員に公開
トレイルラン
関東

多摩100狙いで街ジョグ 浅間山・七国山(国分寺駅〜町田駅)

2020年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
26.1km
登り
225m
下り
205m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:31
合計
4:04
11:16
25
JR国分寺駅
11:41
11:41
6
11:47
11:49
3
11:52
11:54
2
11:56
11:57
22
12:19
12:20
23
12:43
12:43
4
12:47
12:48
47
13:35
13:35
49
14:24
14:28
22
14:50
15:10
10
雷文
15:20
町田駅
天候 曇のち晴れ、最後は曇
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:国分寺駅から
帰り:町田駅から
コース状況/
危険箇所等
ほぼアスファルト道です。浅間山は自然公園になっていて近隣の方々の散歩コースのようでいいとこでした。七国山は施設やら家屋やらが立て込んでいて道路上に碑があるだけ(三角点は藪の中らしい)。
その他周辺情報 町田に行ったら、あそこでしょ!かつての有名店noodle でいただきました。
昼前から天気が好転するとの予報で、国分寺駅までやってきました!
2020年11月03日 11:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
11/3 11:09
昼前から天気が好転するとの予報で、国分寺駅までやってきました!
エイド裏が目指すお山か?
2020年11月03日 11:39撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 11:39
エイド裏が目指すお山か?
手前の公園は行き止まり
2020年11月03日 11:40撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 11:40
手前の公園は行き止まり
先を左に進んで公園に入りました。
2020年11月03日 11:41撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 11:41
先を左に進んで公園に入りました。
固有のキスゲが自生してるんだ〜
2020年11月03日 11:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 11:42
固有のキスゲが自生してるんだ〜
中山ゲット
2020年11月03日 11:44撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 11:44
中山ゲット
浅間山ゲット!
2020年11月03日 11:46撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
11/3 11:46
浅間山ゲット!
一応手を合わせて
2020年11月03日 11:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
11/3 11:47
一応手を合わせて
カルタかな?
2020年11月03日 11:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
11/3 11:47
カルタかな?
北側が開けてた、どこだろ?
2020年11月03日 11:49撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 11:49
北側が開けてた、どこだろ?
富士見ポイント、今日はダメ
2020年11月03日 11:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 11:54
富士見ポイント、今日はダメ
前山ゲット、三山制覇です(笑)
2020年11月03日 11:55撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
11/3 11:55
前山ゲット、三山制覇です(笑)
人見四郎の碑、誰だ
2020年11月03日 11:55撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
11/3 11:55
人見四郎の碑、誰だ
裏から見たお山、近所にあると嬉しい里山ですね〜
2020年11月03日 11:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 11:59
裏から見たお山、近所にあると嬉しい里山ですね〜
府中市美術館を通って
2020年11月03日 12:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 12:05
府中市美術館を通って
府中の森公園をかすめて
2020年11月03日 12:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 12:09
府中の森公園をかすめて
念のため府中駅に赤線を引いときます。
2020年11月03日 12:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
11/3 12:20
念のため府中駅に赤線を引いときます。
いいね!
2020年11月03日 12:22撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 12:22
いいね!
大国魂神社、でっかい神社のようでした。中までは見ず(笑)
2020年11月03日 12:23撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
11/3 12:23
大国魂神社、でっかい神社のようでした。中までは見ず(笑)
遊歩道があったので辿ってみた。
2020年11月03日 12:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 12:28
遊歩道があったので辿ってみた。
自転車&歩行者用
2020年11月03日 12:29撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 12:29
自転車&歩行者用
この緑道には寄らず
2020年11月03日 12:39撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 12:39
この緑道には寄らず
京王・中河原駅、土地勘がないので、どの辺だか全く判らず
2020年11月03日 12:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 12:43
京王・中河原駅、土地勘がないので、どの辺だか全く判らず
関戸橋で多摩川を渡ると、以前通った覚えがあるような道になりました。
2020年11月03日 12:48撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 12:48
関戸橋で多摩川を渡ると、以前通った覚えがあるような道になりました。
貝取、この辺りからアップダウンがきつくなる
2020年11月03日 13:17撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 13:17
貝取、この辺りからアップダウンがきつくなる
野津田公園に向かいます。
2020年11月03日 13:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 13:43
野津田公園に向かいます。
この公園内に七国山があると誤解していて、ウロウロしてだいぶ時間をロスしてしまった。研究不足ですね、反省cd。
2020年11月03日 13:45撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 13:45
この公園内に七国山があると誤解していて、ウロウロしてだいぶ時間をロスしてしまった。研究不足ですね、反省cd。
鎌倉古道だそうです。
2020年11月03日 14:04撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 14:04
鎌倉古道だそうです。
ようやく正面が七国山かな
2020年11月03日 14:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 14:05
ようやく正面が七国山かな
七国山グリーンセンター、コスモス取り放題らしい
2020年11月03日 14:15撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 14:15
七国山グリーンセンター、コスモス取り放題らしい
案内図はあるけど、お山はどこ?
2020年11月03日 14:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 14:19
案内図はあるけど、お山はどこ?
すでにソバの花終わってます・・
2020年11月03日 14:22撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 14:22
すでにソバの花終わってます・・
ボケたけど例の井戸
2020年11月03日 14:27撮影 by  KYV41, KYOCERA
11/3 14:27
ボケたけど例の井戸
隣に一応山頂?表示かな、三角点は藪の中らしいので今日はパス!
2020年11月03日 14:27撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
11/3 14:27
隣に一応山頂?表示かな、三角点は藪の中らしいので今日はパス!
で、町田に来たらここでしょ!
2020年11月03日 14:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
5
11/3 14:52
で、町田に来たらここでしょ!
まだちょっと早いけど、お疲れ!でもこれを飲んだらもう走れません(笑)
2020年11月03日 14:53撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
11/3 14:53
まだちょっと早いけど、お疲れ!でもこれを飲んだらもう走れません(笑)
醤油、縮れ細麺で旨し、一時代を築いた味ですね〜
2020年11月03日 14:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
11/3 14:56
醤油、縮れ細麺で旨し、一時代を築いた味ですね〜
町田駅で終了です。
2020年11月03日 15:22撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
11/3 15:22
町田駅で終了です。
撮影機器:

感想

昼前まで雨予報だったけど割と早く好転するとのことで、なんちゃら潰しに国分寺駅にやってきました。
支度をしてまず浅間山へ向かいます。街中の自然公園となっていて近くに欲しいな〜といういいお山でした。その後長い長いロードを進みます。府中駅に赤線を置いてから関戸橋で多摩川を渡ると、以前聖蹟桜ヶ丘方面から辿ってきた赤線とクロスします。野津田公園を通りますが、公園内に七国山があると誤解していて、ウロウロして時間を喰っちゃいました。そのまま進んで七国山に向かいますが、施設やら家屋やらが雑然と混在していて一体どこが山頂か全く判らず。井戸と碑があったのでそこを自分の七国山としました。
予定よりだいぶ遅くなったので急いでエイドに向かいます。町田に行ったら絶対寄りたかった雷文さん!一時代を築いた醤油ラーメン、旨かった!その後は歩いて町田駅で終了となりました。
12時前から随分お天気が良くなってきたので、山行けば良かったかな〜とちょっと後悔してましたが、15時前からまた曇ってきちゃったので正解だったのかな〜、何とか多摩100二座ゲットできました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

時速6KM!
cyberdoc さん
国分寺から町田まで4時間とは、町中ランニングですね!
私は9時から雨やむ予報を信じて山行っちゃいました
天気予報外れなくて良かったです
hamburg
2020/11/3 18:19
Re: 時速6KM!
hamburg さま、こんばんは
お天気保って良かったです
このコース、真冬のトレーニング用だったのですが
今日予定が飛んじゃったので急遽向かいました
事前研究不足で、だいぶ時間ロスしちゃいました
2020/11/3 18:27
雷文!
行こう行こうと思って行けてない名店(^^)
そうか、山行の終点にすればいいんですね 笑
2020/11/3 18:31
Re: 雷文!
n_massu さま、こんばんは
僕もなかなか行く機会がなく、満を持して向かいました
昼だけですが16時半までなので、僕が行ったときは誰もお客さんいませんでした
一時閉店していて息子さんが再開されたとか、女将さんもいましたけど
昔風ではないけど、懐かしい醤油味、お勧めです
2020/11/3 20:13
文化の日
おこんばんは〜🎵
例年、文化の日は雨の降らない特異日のようで、本日も漏れなく早朝に雨が上がりましたね ( ̄∇ ̄)

雷文、有名店ですね!
私、行ったことありませんけど、写真で見る限り私の好きなラーメンかと。
因みに、以前お話ししたかもですが、私のベストオブラーメンは、荻窪の春木屋です (´▽`)ノ
2020/11/3 18:43
Re: 文化の日
kazu5000 さま、まいど
春木屋ディフユージョンは今はたくさんできてますけど
そのごく初期に当たるのではないかと思ってます
今となっては、懐かしいラーメンですね〜
2020/11/3 20:38
体育の日?
うちの次男坊が大学時代、京王永山駅のちょい先に住んでいた頃(圏央道がない頃)、荷物運びで東京にもこんな野山があるんだと通った所です。
細々したものは山を越えて町田で購入した気がします。
府中から町田まで4時間で行けるとは知りませんでした、多分、行くことはないと思いますが
早期に「多摩100」を制覇されることを祈念しております。
2020/11/3 21:05
Re: 体育の日?
H先輩、おはようございます
全く土地勘のない地域で 事前に入れたGPSログ通り走ってたので
一体どこをどう通ってるのか 全く分かりませんでした
途中あと12劼判个討燭里如∋廚錣艮海世蹐辰洞んでしまいました
雷文の看板見たときは、涙が出そうになりました(笑)
2020/11/4 8:14
なんちゃら100のむつかしさ
cyberdoc さん、こんばんは。

なるほど、、、なんちゃら100ともなると注目度が落ちるのか、
目標地点が分かり難いと言う苦労もあるんですねー。
三角点がある山なのに、もう少し何とかならないんですかね。
2020/11/3 22:14
Re: なんちゃら100のむつかしさ
kojiroh18 さま、おはよーございます
なぜこれらが多摩100なのか、今もって理解できませんが
古道とか固有種のお花 とか、何か理由があるんでしょうね〜
yamahero先輩のレコを現場で読み直してみたところ
三角点が藪の中と知り、頭を踏むことはきっぱりと断念しました
2020/11/4 8:18
ラントレ
cyberdocさん、こんばんは。

ラントレにいいルートですね。
浅間山、近くにあったら便利、に同感です。

町田の名店、チェックしときます。
ラーメン店、cyberdocさん、詳しいですね。
2020/11/3 22:47
Re: ラントレ
satfour さま、おはようございます
ホントはもう少し寒い時期に予定していたのですが
急遽時間が空いたので行くことになりました
コースよりnoodleの方が一部の方々に注目度高い のは
やっぱり昔行きたくても行けなかったからですよね〜(笑)
2020/11/4 8:21
おー雷文!
cyberdocさま今晩は〜

何だかんだ言いながらなんちゃら100攻めてますねー
国分寺駅から町田駅ですかー 昔この辺りを車でよく徘徊していた自分としてはこのロングあまり考えたくないプランですね〜
でも雷文での締めは完璧です

subaru5272wine
2020/11/3 22:50
Re: おー雷文!
subaru5272 さま、おはよーございます
高いお山はもう無理だし、雪山はまだ早いので
なんちゃら100はモチベーションとしては役立ってます
この両方を潰すにはこのコースしかないのですが、やっぱり長かった
雷文、開いてて良かったです
2020/11/4 8:24
曇り
cyberdocさん、こんにちは。

曇りで良かったですね。
北→南のコース取りはピーカンだと当分の間、
まぶしくて大変です。
2020/11/4 7:49
Re: 曇り
yamahero 先輩、おはようございます
何も考えずにnoodle締めで北→南だったのですが
町田周辺のアップダウンなど考えると南→北が正解だったんですね〜
途中七国山でロスして、先輩レコを読み直して助かりました
蕎麦の花はもう実になっちゃってました
もう少し研究して、鎌倉古道歩き等と絡めたら良かったな〜
とか今になっては思いますが、多分もう行かないと思います(笑)
2020/11/4 8:29
国立から町田って!
cyberdocさま、こんにちは。
国立から町田とはロングコースになりましたね。
しかもキッチリ走るあたりさすがです!

雷文ってヤマレコのポイントにもなってる(笑)
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=51569
2020/11/4 9:36
Re: 国立から町田って!
kimipapa さま、おはようございます
7分台とはジョグにもなってませんが
多摩川渡ってからアップダウンがきつくなり足上がりませんでした
雷文noodle諸先輩方の反応がいいのでエイド地点として登録しときました
2020/11/4 9:58
3時間半で25キロ!
こんにちわ。
すごい音速ですね!さすが貴公子!
国分寺や府中、町田などは歩いたことありますが、意外と近くに山があるので、びっくり。
他の方もコメントなさっていますが、町田の雷文って、まだあったのですね。昔のラーメンブームの時に、行ったような気がします。
2020/11/4 16:58
Re: 3時間半で25キロ!
3737 さま、おはよーございます
歩きではなくジョグトレなのでそれほど速いわけではありません
町田の辺りはアップダウンが多くて、昔は結構な山野だったのでしょうね
雷文noodle ずーっと行きたかったので、やっと達成できたのですが
昔はこの味でこんな辺鄙なとこに大行列ができたんだ〜と感慨深かったです
もちろん美味しかったですが、時代は進んでますからね〜
2020/11/5 8:04
cyberdocさん、
遅コメにて失礼します<(_ _)>
七国山…蜘蛛の巣に難儀しながら藪の中に入ってうろうろしたことを思い出しました。

テツandトモさんの「なんでだろう♫なんでだろう🎶」を何度も口ずさみたくなる山頂?でした

  隊長
2020/11/8 21:24
Re: cyberdocさん、
隊長、こんばんは
藪の中の七国山三角点 私有地のような感じなので遠慮しました
それより、京王・中河原駅 登録者は隊長だったんですね〜
ちなみに小田急・町田駅は僕が獲りました(笑)
2020/11/8 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら