塔ノ岳・丹沢山
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
(10分休憩)
09:20政次郎ノ頭
09:40新大日
09:50木ノ又小屋
10:00木ノ又大日
10:20塔ノ岳
(1時間休憩)
11:40日高
11:50竜ヶ馬場
12:10丹沢山
(20分休憩)
13:30塔ノ岳
14:40政次郎ノ頭
(10分休憩)
15:40戸沢登山口
天候 | 晴れ☆ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<道の状況> 〜標高950m付近:時折雪をかぶった道です。テープと階段と踏み跡を辿る基本的な登山でOKと思います。 〜塔ノ岳:ほぼ前面雪に覆われた道です。登りならアイゼン類はなくてもなんとかなりました。 〜丹沢山:アイゼンがないと苦しいと思います。塔ノ岳から初っ端の下りが結構急です。 ちなみに、帰りは新大日くらいまでアイゼンを装着しました。 <登山ポスト> 戸沢登山口にあります。写真掲載しました。 <周辺情報> 温泉もあるらしいですが、家が比較的近いので寄らずでした。 |
写真
感想
土曜日天気なのにダラダラ過ごしてしまって一念発起して日曜日は登山!
月曜は仕事なので近場がいいなーとなると、やはり丹沢になってしまいます。
本当は蛭ヶ岳まで行こうかと思っていたものの、雪道への不安と何より
寝坊で今回は丹沢山までにしておきました。
朝から天気が良く、絶好の登山日和でした。
国道246号で秦野へ、大倉の登山口に向かって左にあるほそーいダートを
車擦らないようにゆっくりと戸沢へ。途中何人かの登山者を抜きました。
戸沢に着くと事前調査で見てた駐車場は立ち入り禁止みたいな看板が
出ていたので仕方なくもっと奥の行き止まりの登山者休憩所みたいな
ところに駐車しました。他に2台停まってました。
登り始めが一番分かりにくいのでは?と思うも銀色のテープに導かれ
本格的な登山道に着けました。
最初から結構傾斜があります。階段も多く道には迷いませんでしたが
歩き始めの寒さがすぐ汗がしたたる暑さに。。
手袋外したりベンチレーションで誤魔化しました。
標高950mくらいから雪の道になりました。まぁ登りだから…と思い、
結局塔ノ岳までノーアイゼンで行きました。
塔ノ岳からの眺望は海も山も街も綺麗に見えて最高でした☆
着いて早々上半身裸になって着替えてる人とか見ると、
ファイントラックの例のインナーは優秀なやつと実感します。
のんびり1時間くらい滞在して腹ごしらえして丹沢山へ。
塔ノ岳〜丹沢は左手に富士山、右手に都会を眺めながらの
楽しい稜線歩きです。
夏の夜に着たら、富士登山者の明かりと街明かりで綺麗そうー
1時間程で丹沢山に到着。まぁ取り立てて塔ノ岳よりすごい!って
とこはなかったですが、ここまでの道が楽しかったので良し!
帰りは塔ノ岳から大倉方面に下って途中から政次郎尾根に戻る
ルートも考えましたが、塔ノ岳直下から階段が見えてゲンナリして
結局同じルートで帰りました。(階段つまんない派なもので)
今日も素晴らしい景色をありがとう!また蛭ヶ岳リベンジするぜぃ!
<今回の装備>
上半身、皮膚寄りから
1.ファイントラック フラッドラッシュアクティブスキン ロングスリーブ
2.smartwool MEN'S NTS MID 250 PATTERN CREW
3.MAMMUT Windstopper soft-shell PRISM Jacket
下半身、皮膚寄りから
1.CW-X GENERATOR
2.MAMMUT HORIZON Strech pants Men
そのた
ネックウォーマー:smartwool NECK GAITER
時計:SUUNTO Core
手袋:Black Diamond グリセードグローブ
靴下:smartwoolのやつ(名称が分からなかったです。。)
靴:スカルパ シャルモGTX
アイゼン:Black Diamond セラッククリップ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する