記録ID: 2706013
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高川山 晩秋の爺婆ハイク
2020年11月05日(木) [日帰り]
山梨県
CWVC14_May
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 587m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されている。高川山頂手前は岩がゴロゴロしていて歩きにくい場所がある。 |
写真
感想
風も弱く快晴のハイキング日和なので婆様の肩関節のリハビリを兼ねて高川山に行くことにした。肩関節に棘骨が出来たらしくリュックも背負えないとのことで超小型1kgリュックで行くことにした。あずさ1号で大月に行き、タクシーに乗り、禾生第二小学校の先で高速道路を潜り山道に少し入ってもらった。\2000なのでそれ程贅沢ということなく時間の節約になった。登山道の登り口にやっと1台駐車できるスペースがあり、大宮ナンバーの小型車があった。
高川山からむすび山への稜線に上がるのに田野倉側から3コースくらいハイキングコースがあるがこれはその一つだ。登山道は一部ゴロゴロ石の部分もあるが大部分は歩きやすい。馬頭観音を過ぎると縦走路と出会った。広葉樹林帯なので所々で奇麗な紅葉と巡り合えるが、ここもドングリはほとんど落ちていなかった。田野倉、禾生との分岐を過ぎると15分ほどで頂上に着いたが数パーティの先客が食事をとっていた。奇麗な富士山が見えた。初狩への下りはとても歩きやすい。途中男坂と女坂に分かれるが婆様の希望で女坂へ進み更に卵石があるという沢沿いの道に進んだが、こちらの道はあまり歩かれていないようだ。たまご石も今一つでワザワザ見に行くほどのことはなかった。登山口には車が2台停められていて、一寸臭いが奇麗なトイレが二つある。あとは舗装道路を淡々と25分ほど下っていくと無人駅の初狩に着いた。殆どの人は逆コースを歩くらしく駅には一人のハイカーもいなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する