記録ID: 2707016
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山(北信五岳分の壱岳目)
2020年11月05日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 835m
- 下り
- 826m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口前にも駐車場あり トイレはありませんでしたが、そこそこ台数停められます |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された歩きやすい登山道です。 陽が昇って気温が上がってくると霜が溶けてぬかるみました |
その他周辺情報 | 戸隠神社と鏡池に寄りました お土産は、信州産のぐんま名月というりんごです。 蜜が入ったコクのある甘ーいりんごです |
写真
最近ハマっているホットサンドメーカーを使ってランチ
これは蒸しパン
カレーパンと芋パイも挟んだ
食パンも耳までカリッと美味しくできるけどいろんなものを挟むことに挑戦中
食べ終わる頃には山頂はかなり賑やかになっていた
これは蒸しパン
カレーパンと芋パイも挟んだ
食パンも耳までカリッと美味しくできるけどいろんなものを挟むことに挑戦中
食べ終わる頃には山頂はかなり賑やかになっていた
感想
下山後、右肩が真っ赤になっていた
新しいリュックの肩のベルトが擦れたらしい
気温が上がって薄着になったか、背負い肩が悪かったのか、レディースモデルじゃないからか?
夏までに対応策を考えなければ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する