記録ID: 2708382
全員に公開
ハイキング
近畿
高城山(八上城跡)野々垣市の谷 弓月神社
2020年11月06日(金) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 229m
- 下り
- 251m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 2:37
距離 3.9km
登り 264m
下り 252m
11:21
32分
スタート地点
11:53
8分
殿町分岐
12:01
11分
朝路池跡
13:13
6分
芥丸跡
13:19
2分
西蔵丸跡
13:21
17分
藤之木坂弓月神社分岐
13:38
13:41
17分
弓月神社
13:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
市の谷ルートは登山口に駐車場が新設されてました。獣避けゲートから谷に沿った登山道を歩きます。分岐する谷がありますが、杣道を辿れば所々案内板が有ります。高城山登山道の中で一番緩やかなルートです。 弓月神社登山口へのルートは、山頂から藤ノ木坂ルートを降り、芥丸跡下の分岐を東側(藤ノ木坂と反対側)へ杣道を辿るが赤テープは有ります。 |
写真
撮影機器:
感想
前回(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2680610.html)に続き高城山の東側の市の谷から登り弓月神社へ降る周回コースを歩いてきました。
市の谷池から沢沿いに登る緩やかなルートです。
沢沿いに咲く“アケボノソウ”が沢山の花芽を付けています。又来年の春に咲く“ミツマタ”が斜面に群落をなしていました。
落城伝説を秘める朝路池を過ぎると道は急になり山上曲輪へと上り詰める。
降りは、前回と同じコースを歩き芥丸跡を過ぎた藤ノ木坂分岐を前回とは反対の弓月神社口へ降る。
弓月神社からは、里道を歩き野々垣市の谷登山口へ戻りました。
明智光秀の大河ドラマの影響で高城山全体が整備されて歩き易くなりましたが、野々垣市の谷ルートは昔からの自然が多く残る良いルートです。
春になったら、ミツマタの花の群落を歩きたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する