大山(弥山)新しい山頂碑
- GPS
- 05:28
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:27
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
前回の縦走時に手ぬぐいを落としたのではないかと思われる下宝珠越の分岐に探しに行き、せっかくなのでそのまま元谷から新しくなった避難小屋と山頂碑を見に弥山へ向かおうとスタートです。
大山寺から下宝珠辺りまでは色づき始めから見ごろ元谷の辺りも見ごろから散り始めかなと・・・
元谷から北壁を見つついつもは下りで使う行者谷コースを登ります
覚悟はしていたとはいえこの登りはつらいですね・・・
すっかり息があがり汗をしっかりかいたころにようやく夏山登山道へ合流
今までは人が少なかったのですがここからは沢山の登山者の中をのんびりと山頂めざし歩いていきます
太陽が出ていると暖かいのですが陰ると寒い風が吹きつけ一気に冷えます
午後からは気温も下がるような予報の為、休憩も程々に山頂まで進みます
木道に出たころには冷たい風が強く吹き付け上着を着たいものの寒いから止まりたくない・・・
そんなことを考えると仮設休憩スペースのなくなりすっきりとした避難小屋が見えてきました
寄ろうかなと思ったもののまずは山頂碑を!
新しく綺麗になった山頂碑と広場!避難小屋側に少し移動して剣ヶ峰方面の展望が見えずらくなりましたが念願の新しい弥山山頂を堪能・・・
する間もなくガスが上がってきて一気に気温が下がり風が吹きつけるため避難小屋の陰に移動です
暖かいお昼ご飯を食べて小屋内で営業を再開された売店でシャツを買おうと中に入ると、人がびっしり・・・
寒いから皆中に入って休憩されているようで長居できる状況ではなく早く出ようと売店に
しかし、シャツはMサイズは全種売り切れ、手ぬぐいも売り切れ・・・
また、落ち着いたころに買いに行かないと
男女に分かれた入り口のトイレに寄ってさっさと下山です
下山は夏山登山道で3合目辺りからは紅葉を楽しみつつ下山
駐車場もすごい人です・・・
11/6から山頂避難小屋も正式に利用可能となり中で座れるようになったようですが、しばらくは人が多く混雑しそうなので人の少ない時期をみて日の出、日の入り、夜景に星空と楽しみたいなと思います。
しかし、帰って撮った写真がすべてピントが合っていないボケボケの写真だけですっかりとしょげてしまいました・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する