ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2711362
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳

2020年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
15.1km
登り
1,677m
下り
1,676m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
2:30
合計
8:01
5:08
11
スタート地点
5:19
5:32
31
6:03
6:11
17
6:28
6:34
24
6:58
7:05
19
7:24
7:36
24
8:00
8:29
7
8:36
8:42
28
9:10
9:11
10
9:21
9:23
6
9:29
9:30
14
9:44
9:44
3
9:47
10:03
2
10:05
10:05
11
10:16
10:16
7
10:23
10:42
6
10:48
10:48
16
11:04
11:08
5
11:13
11:29
13
11:42
11:50
17
12:07
12:07
17
12:24
12:24
14
12:38
12:40
22
13:02
13:02
7
13:09
ゴール地点
天候 霧雨(登山口)→雨(中腹)→暴風雨(尾根から山頂付近)
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2020年11月6日(金)
前夜泊:有明荘
自宅11:26発→有明荘15:12着(237.2キロメートル)

2020年11月7日(土)
有明荘04:50発→第一駐車場04:59着(間違えた為余計に時間がかかっている)
燕岳 登山・下山後
第一駐車場13:19発→有明荘(日帰り温泉)13:21着
有明荘14:08発→そば茶屋14:51着
そば茶屋15:16発→自宅18:31着

総走行距離:477.2キロメートル 
コース状況/
危険箇所等
登山道に危険箇所はありません。合戦小屋から上はしっかりと雪がありますので、軽アイゼンかチェーンスパイクが必要です。
尾根へ上がると雨と共に強風が襲いかかってきました。てんくらの予想通り時折風速20メートルは超えていたでしょう。(最後の一葉の写真を参照してください。)
その他周辺情報 有明荘
GoToトラベルが利用できます。従業員の対応は良かったです。部屋はまずまず、テレビはBSのみ、浴場はGoodでした。
https://www.enzanso.co.jp/ariakeso
一泊二食+入湯税(14,350円)→GoToトラベルで▲5,022円で9,328円、さらに2,000円のクーポン券が貰え実質7,328円、さらに翌日の日帰り温泉が無料なので、6,628円ということになり、とってもお得でした。

下山後の日帰り温泉
有明荘の日帰り温泉を利用しました。
宿泊者は百円引きと表示されていましたが、実際には無料で利用できました。通常入浴料700円ですからとても得した気分です。

そば茶屋
リーズナブルな値段で美味しいです。穴場でしょう。
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20000821/
燕岳登山口から出発です。真っ暗なのでどこから登るのかわからず困りました。誰かの後に付いていきたかったのですが、トイレの前に数人準備中、なかなか出かける人は居ないようです。
2020年11月07日 05:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 5:33
燕岳登山口から出発です。真っ暗なのでどこから登るのかわからず困りました。誰かの後に付いていきたかったのですが、トイレの前に数人準備中、なかなか出かける人は居ないようです。
なんとなく進んでここかなと思って登り始めました。
2020年11月07日 05:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 5:35
なんとなく進んでここかなと思って登り始めました。
第二ベンチの手前で日の出を迎えました。周囲が明るくなりヘッデンをしまいました。
2020年11月07日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 6:30
第二ベンチの手前で日の出を迎えました。周囲が明るくなりヘッデンをしまいました。
第二ベンチ、休憩せず
2020年11月07日 06:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 6:35
第二ベンチ、休憩せず
周囲はガスガス、山は見えません。
2020年11月07日 06:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 6:56
周囲はガスガス、山は見えません。
第三ベンチ、立ち休憩のみでアミノバイタルを飲みます。
2020年11月07日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 7:03
第三ベンチ、立ち休憩のみでアミノバイタルを飲みます。
合戦小屋の手前から、道が凍ってきました。登りなのでチェーンスパイクはつけません。
2020年11月07日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:00
合戦小屋の手前から、道が凍ってきました。登りなのでチェーンスパイクはつけません。
合戦小屋に到着、トイレを借り、中で少し休憩させて貰いました。トイレに手袋を忘れたかと思って10分くらい登ってから戻り探しました。アウターのポケットに入っていました。前回登山での財布トラブルのトラウマですね。20分位の時間のロスでした。
2020年11月07日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 8:01
合戦小屋に到着、トイレを借り、中で少し休憩させて貰いました。トイレに手袋を忘れたかと思って10分くらい登ってから戻り探しました。アウターのポケットに入っていました。前回登山での財布トラブルのトラウマですね。20分位の時間のロスでした。
合戦小屋の中でチェーンスパイクを装填、今日は活躍してくれました。
2020年11月07日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 8:41
合戦小屋の中でチェーンスパイクを装填、今日は活躍してくれました。
雪の道を登ります。
2020年11月07日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 8:44
雪の道を登ります。
そろそろ森林限界かな。
2020年11月07日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 8:56
そろそろ森林限界かな。
合戦小屋から一時間かからずに尾根に着きました。
2020年11月07日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 9:25
合戦小屋から一時間かからずに尾根に着きました。
左手には燕山荘が霞んで見えています。寄らずにそのまま山頂を目指しました。
2020年11月07日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 9:25
左手には燕山荘が霞んで見えています。寄らずにそのまま山頂を目指しました。
右手に登ると山頂です。山頂まで1キロ。
2020年11月07日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 9:25
右手に登ると山頂です。山頂まで1キロ。
吹きだまりでは50センチくらい雪が積もっています。
2020年11月07日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 9:30
吹きだまりでは50センチくらい雪が積もっています。
イルカ岩だけは視界不良でもすぐにわかりました。
近づいたり登ったりして写真を撮らないようにと注意看板がありました。
2020年11月07日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/7 9:31
イルカ岩だけは視界不良でもすぐにわかりました。
近づいたり登ったりして写真を撮らないようにと注意看板がありました。
奇岩を楽しむ余裕は全くありません。強風によろけながら山頂を目指します。山頂手前のピークに間違えて登ってしまいました。
2020年11月07日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 9:31
奇岩を楽しむ余裕は全くありません。強風によろけながら山頂を目指します。山頂手前のピークに間違えて登ってしまいました。
燕岳山頂に着きました。ヤマスタのスタンプを獲得し、三脚を取り出そうとしていたところに若者が一人登ってきました。写真を撮って貰いました。ありがとうございました。
2020年11月07日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/7 9:57
燕岳山頂に着きました。ヤマスタのスタンプを獲得し、三脚を取り出そうとしていたところに若者が一人登ってきました。写真を撮って貰いました。ありがとうございました。
燕岳山頂標識、何故か賽銭が置かれていました。
2020年11月07日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 10:01
燕岳山頂標識、何故か賽銭が置かれていました。
燕岳山頂の三角点
2020年11月07日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 10:01
燕岳山頂の三角点
燕岳山頂からの景色(1)なんだかわかりません。
2020年11月07日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 10:01
燕岳山頂からの景色(1)なんだかわかりません。
燕岳山頂からの景色(2)これまた何だかわかりません。
2020年11月07日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 10:01
燕岳山頂からの景色(2)これまた何だかわかりません。
燕岳山頂からの景色(3)風が強く寒いので、サッサと下山し燕山荘に向かいます。
2020年11月07日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 10:04
燕岳山頂からの景色(3)風が強く寒いので、サッサと下山し燕山荘に向かいます。
燕山荘(えんざんそう)に着きました。が、食事も靴を脱がないと出来ず雨宿りも出来ないのを知っていたら、チェーンスパイクをわざわざ外して中に入らなければ良かったと後悔しました。10分位のロスでした。
2020年11月07日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 10:25
燕山荘(えんざんそう)に着きました。が、食事も靴を脱がないと出来ず雨宿りも出来ないのを知っていたら、チェーンスパイクをわざわざ外して中に入らなければ良かったと後悔しました。10分位のロスでした。
下山します。一箇所鎖場がありましたが、鎖を掴まなくても大丈夫でした。
2020年11月07日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 10:53
下山します。一箇所鎖場がありましたが、鎖を掴まなくても大丈夫でした。
合戦小屋に戻りました。豚汁を頼んで、有明荘のお弁当を食べました。ホッとしました。お礼の気持ちで小屋オリジナル手拭いを購入しました。
2020年11月07日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/7 11:28
合戦小屋に戻りました。豚汁を頼んで、有明荘のお弁当を食べました。ホッとしました。お礼の気持ちで小屋オリジナル手拭いを購入しました。
合戦小屋地名の由来が書いてありました。
2020年11月07日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 11:28
合戦小屋地名の由来が書いてありました。
下山途中、今回唯一見えた周囲の山です。何山かなぁ。
2020年11月07日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 11:32
下山途中、今回唯一見えた周囲の山です。何山かなぁ。
これって不思議だなぁと思って撮りました。何の為の標識なのかわかりません。
2020年11月07日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 11:39
これって不思議だなぁと思って撮りました。何の為の標識なのかわかりません。
登りでは気がつかなかった富士見ベンチ
2020年11月07日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 11:49
登りでは気がつかなかった富士見ベンチ
登りでは気がつかなかった第一ベンチ、水場の標識に惑わされて見過ごしたようです。
2020年11月07日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 12:41
登りでは気がつかなかった第一ベンチ、水場の標識に惑わされて見過ごしたようです。
第一ベンチの近くに置かれていました。易しいお顔の二人が彫られています。
2020年11月07日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 12:42
第一ベンチの近くに置かれていました。易しいお顔の二人が彫られています。
そういえば、第一ベンチまでは落葉松が多くあり、足元は落葉松の黄色の針葉で敷き詰められています。まだ少し落葉しないで残っている落葉松も見えました。
2020年11月07日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 12:51
そういえば、第一ベンチまでは落葉松が多くあり、足元は落葉松の黄色の針葉で敷き詰められています。まだ少し落葉しないで残っている落葉松も見えました。
登山口に戻りました。「お疲れ様でした」・・・ありがとうございます。
2020年11月07日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 13:02
登山口に戻りました。「お疲れ様でした」・・・ありがとうございます。
朝一ではどこを登ったらわからなかった登山口取り付きです。明るければ何ということはないですね。
2020年11月07日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 13:03
朝一ではどこを登ったらわからなかった登山口取り付きです。明るければ何ということはないですね。
最初の一枚と同じ標識です。ここから10分ほど車道を下って第一駐車場へ戻りました。お疲れ様でした。
2020年11月07日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 13:04
最初の一枚と同じ標識です。ここから10分ほど車道を下って第一駐車場へ戻りました。お疲れ様でした。
前夜泊と登山後の日帰り温泉でお世話になった有明荘です。
2020年11月07日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 14:01
前夜泊と登山後の日帰り温泉でお世話になった有明荘です。
有明荘の大浴場です。内湯です。硫黄臭が少しして、良いお湯でした。
2020年11月07日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 13:27
有明荘の大浴場です。内湯です。硫黄臭が少しして、良いお湯でした。
有明荘の大浴場、露天風呂です。少し熱めのお湯だったので、露天風呂が丁度いい湯加減でした。紅葉を愛でながら温泉を堪能しました。この後おそば屋さんに寄ってから、一路自宅へ車を走らせました。お疲れ様でした。
2020年11月07日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 13:27
有明荘の大浴場、露天風呂です。少し熱めのお湯だったので、露天風呂が丁度いい湯加減でした。紅葉を愛でながら温泉を堪能しました。この後おそば屋さんに寄ってから、一路自宅へ車を走らせました。お疲れ様でした。
燕岳の山バッヂ(1)・・・有明荘で購入(GoToトラベルのチケット利用)シンプルで気に入りました。
2020年11月07日 21:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 21:13
燕岳の山バッヂ(1)・・・有明荘で購入(GoToトラベルのチケット利用)シンプルで気に入りました。
燕岳の山バッヂ(2)・・・有明荘で購入(GoToトラベルのチケット利用)
2020年11月07日 21:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 21:13
燕岳の山バッヂ(2)・・・有明荘で購入(GoToトラベルのチケット利用)
燕岳の山バッヂ(3)・・・燕山荘で購入(ツバクラ)と昔の山名が記されています。
2020年11月07日 21:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 21:14
燕岳の山バッヂ(3)・・・燕山荘で購入(ツバクラ)と昔の山名が記されています。
有明荘で貰った駐車場の配置図、登山口の直ぐ下にも広い駐車場があったので、そこが第一駐車場と間違えて入れようとしましたが、バリケードが置かれており入れませんでした。
2020年11月07日 21:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 21:14
有明荘で貰った駐車場の配置図、登山口の直ぐ下にも広い駐車場があったので、そこが第一駐車場と間違えて入れようとしましたが、バリケードが置かれており入れませんでした。
有明荘で購入した手拭い、やはりGoToトラベルチケットを利用しました。
2020年11月07日 21:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 21:15
有明荘で購入した手拭い、やはりGoToトラベルチケットを利用しました。
合戦小屋で購入した手拭い
2020年11月07日 21:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 21:16
合戦小屋で購入した手拭い
燕山荘(えんざんそう)で購入したTシャツの背中には大きく一文字「燕」と書かれています。
2020年11月07日 21:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 21:17
燕山荘(えんざんそう)で購入したTシャツの背中には大きく一文字「燕」と書かれています。
安曇野ICに向かう前に立ち寄った蕎麦屋です。ベイシアの敷地内に在り、とても美味しいそばがリーズナブルな値段で食せます。近くにお住まいのM田さんに教えて貰いました。
2020年11月07日 14:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 14:53
安曇野ICに向かう前に立ち寄った蕎麦屋です。ベイシアの敷地内に在り、とても美味しいそばがリーズナブルな値段で食せます。近くにお住まいのM田さんに教えて貰いました。
今日は二枚盛りをお願いしました。そば湯も含めて満足しました。ここから自宅へ一路車を走らせて戻りました。
2020年11月07日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 14:59
今日は二枚盛りをお願いしました。そば湯も含めて満足しました。ここから自宅へ一路車を走らせて戻りました。
11月6日(金)時点の11月7日(土)のてんくら予報です。残念ながら的中、風速20メートルの強風で「行」を積むことになりました。
11月6日(金)時点の11月7日(土)のてんくら予報です。残念ながら的中、風速20メートルの強風で「行」を積むことになりました。

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ハードシェル( エバーブレスバリオジャケット NV L) ズボン(エバーブレスバリオパンツ L) インナーパンツ(ラピッドトレイルショーツFMM0801-CA-XL) 靴下 グローブ(エバーブレストレイルグローブ / クリムゾンレッド) アウター手袋(エバーブレススノーグローブ) 防寒着(ポリゴン2ULジャケット SO XL) ゲイター(SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット) アルパイン/ブラック/L) ネックウォーマー 靴(AKU「アルバトレックGTX」) ザック(オスプレー ケストレル28) 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(サーモス) 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ(ブラックダイヤモンド ヘッドライト スポット ストーム) 予備電池 GPS(ガーミンe-Trex30xJ) 筆記用具 ガイド地図(山と高原地図:鹿島槍・五竜岳2015年版) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計(SUUNTO VECTOR ライムグリーン) サングラス(OAKLEY オークリー) ストック(LEKI MAKALU ULUTRALITE THERMOLITE-ANTISHOCK) カメラ チェーンスパイク 軽アイゼン
備考 アウター手袋は持参して正解でした。軽アイゼンとチェーンスパイク両方持って行ったのですが、チェーンスパイクのみで十分でした。

感想

○燕岳(つばくろだけ)2,763メートル
高校一年生の全校登山以来、45年振りに登ってきました。
やはり、当時の記憶は全くよみがえらず、初めて登った山のようでした。
これで中学高校時代に登った山で山行記録が無かった山は、今年全部再登山することが出来ました。

中房温泉登山口手前の有明荘に前夜泊し、日帰りで登ってきました。
中房温泉の駐車場を第一駐車場と勘違いして、少し迷いました。第一駐車場から登山口まで500メートルほど車道を歩いて登ります。
合戦尾根は最初が急登、朝一なので息が上がりますが、第一ベンチ手前までが急登で、以降はそれ程ではありませんでした。

○雨男降臨
雨男・暴風雨男の面目躍如と言ったところでした。
尾根の暴風雨は写真を撮るために停滞したり手袋を外すと低体温症になりそうでした。ある意味「行」の山行になってしまいました。
槍穂高や後立山、頸城三山の展望を期待したのですが、燕岳そのものも全く見ることが出来ませんでした。今日は終始冷たいアルプスの女王でした。

○奇岩
ホワイトアウトで、イルカ岩しか判別できませんでした。

○燕山荘・合戦小屋
有明荘も含めて同じ系列の小屋です。
燕山荘は濡れたザックやアウター等全て小屋の外に出すように言われ、チェーンアイゼンを外したのは仕方ないとして、グッズを買うためだけの登山客対応にはとても冷たい対応でした。食事も靴を脱がないとできないので、サッサと出て合戦小屋まで降りて昼食休憩としました。
一方合戦小屋はこじんまりしていて全てに温かい対応でした。

燕岳山頂で偶々出会った20歳の若者に写真を撮って貰いました。ゆっくりと話をしたかったですが、悪天候でそれもままならず残念でした。
山荘の方々、山で行き会った方々、登山道整備の方々、今回は少しつれなかった山の神様と、いつもながらですが家族に感謝の山行でした。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人

コメント

悪天候の中、お疲れ様でした。
この時期に北アルプスの登山、凄いですね!このような寒さの中、低体温症にならなくてよかったです。私は雪が積もっている時期の登山は苦手でとても真似できません。
一方、温泉や蕎麦屋はとてもお得でしたね。
私はまだ燕岳には登っていないので、いつか登る時は24cさんのレコを参考にさせていただきます。



2020/11/8 10:50
Re: 悪天候の中、お疲れ様でした。
amsy10tさん、コメントありがとうございました。燕岳は山ガールに人気の山なので、気候の良いときは物凄い沢山の人で賑わいます。静かな登山をしたかったので悪天候覚悟で登りました。それでも土曜日は沢山の登山者が登ってきていました。来年は表銀座縦走もしたいなぁと考えているので、その下見も兼ねての山行でした。
ありがとうございました。
2020/11/8 14:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら