”フジサン塔に行く”冬の陣。敗北で無念の夜間下山(塔ノ岳)/^o^\
- GPS
- 08:05
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
11:45 観音茶屋
12:00 見晴茶屋
12:35 駒止茶屋
12:55 堀山の家
13:45 花立山荘
14:10 金令シ
14:30 塔ノ岳山頂・尊仏山荘 17:15
17:30 金令シ
17:40 花立山荘
18:00 堀山の家
18:40 見晴茶屋
19:00 観音茶屋
19:20 大倉
天候 | 下界は晴れ。見晴あたりから曇り。塔ノ岳山頂はどっぷり雲の中。 気温:大倉7℃〜堀山の家0℃〜塔ノ岳-2〜-5℃〜下山後の大倉4℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
大倉P(民間):24時間入出庫可能、平日最大500円、土日祝日800円 午前11:00到着で満車。数台出庫する車があってすんなり入れました。 ※県営の駐車場は営業時間(8:30〜18:00)以外、入出庫不可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆大倉〜花立山荘(登り) 積雪はほとんど無く、アイゼンは不要。但し、ぬかるみ多数。 ◆花立山荘〜塔ノ岳山頂 積雪は5cm〜15cmくらいありますが、凍結はしておらず、アイゼンなしで山頂まで行けました。 下山時は、さすがに軽アイゼン必須でした。 ◆花立山荘〜大倉(下り) 雪きは、気になるはないですが、時間的に暗いので滑り止めとして、駒止茶屋付近まで軽アイゼン装着しました。 |
写真
感想
2月23日。本日『富士山塔に行く』冬の陣。しかし、木曜日夜ころから腰から背筋にかけて痛が・・・・。
なんで、こんな時に・・・・いろいろなルート(玄倉ルート、鍋割ルート、丹沢山・蛾ヶ岳ルート・・・)を考えていたのにすべてキャンセル。
当日朝も痛みがあったので、一旦は中止。しかし9時くらいになって、なんか行けそうになって来て、折角のダイヤモンド富士・・・しかも土曜日、天気も予報では晴れ・・・。
「よし、行こう。最短の大倉尾根ピストンなら行けるだろう」と9時過ぎに車で出陣でした。
一旦、歩き出すと、痛みなんかどっかに飛んでしまって、快調そのもの・・。
「これなら朝一からも行けたかも」なんて思ったのも最初のうちで、いつもとなんら変わらない歩調。
14時半塔ノ岳到着。あいにく山頂は雲の中。なにも見えん。
とその時、どっかで会った方が・・・・・あ〜、川苔山でいっしょになったiさんだぁ〜。
今日はお連れの方とタンデム登山のようで尊仏山荘お泊りとのこと。誘われて、ちょっと泊まりたい気持ちが横切りましたが、大倉尾根ピストンで泊まるのか〜?と変なプライドが一方で働いて、一応日没までまって、その間に考えようと、山荘で長い休憩となりました。
ついに、ガスは晴れず。。。。無念の”フジサン塔に行く”冬の陣でしたけど、
山荘内で楽しいひと時を過ごせて、それはそれでよかったなぁ〜という思いでいっぱいです。
下山時も泊まった方がいいと多くの方に言われたんですが、富士山や南アルプスで経験あったし(登りですが・・・)、夜間の下山もやってみたかったので、強行下山。最悪途中に山荘いくつかあるし・・・・
しかし、ヘッデンあれば全然大丈夫ですね。気温も-5℃でしたけど、風が無かったのでさほど寒さも感じず。
まあ〜勝手知ったる大倉尾根だったということもありますが、特に何の問題もありませんでした。随所に秦野の街明かりが綺麗に見えてました。
でも、夜間は登りはともかく、下山は明るい内にが原則ですね。
さて、今週は塔からのダイヤモンド富士は見えませんでしたけど、確か来週3月2日は今度は大山だった気がします。再び夜間下山か・・・(笑)
夜には天気が良くなり、星も見えていました。
朝の日の出もバッチリ
丹沢までの尾根もとっても綺麗でした
今度、計画してご一緒しましょう。
我が家からも綺麗に丹沢方面が見えていたので、さぞかし景観いいだろうなぁ〜と思っていました。山はやっぱり朝が一番ですよね。
はい。是非ご一緒したいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する