超低山をの〜んびり周回のはずが 観音山→ 筆捨山→羽黒山
- GPS
- 04:14
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 551m
- 下り
- 553m
コースタイム
天候 | 快晴、風速10mほど、ただし超低山・樹林で影響なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時半で一番目、帰着12時も他1台で土曜でもスキスキ |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎駐車場→観音山→ 筆捨山:観音山は公園として整備され、筆捨山も東海自然歩道、筆捨山直下に急登部分がありますが石段と鎖が整備され安心して歩けます。 ◎羽黒山への分岐→羽黒山:これまでと状況は一変します。現地に数か所設置されている「関宿里山の会」の案内板に詳しく案内されていますが、稜線上にある20個ほどの大岩を左・右から巻く、岩の上を直進する、岩の間の体がギリギリ入る隙間を抜ける、などルーファイと慎重な歩行が求められます。 ◎羽黒山→駐車場:良く整備された山道、林道、舗装路です。 |
その他周辺情報 | 亀山温泉 白鳥の湯 泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉、わずかにヌルヌル感がありました。 内湯と露天があり¥300と安めですが、石鹸・シャンプーはありません。 https://www.city.kameyama.mie.jp/shisetsu/2014112310887/shiratori.html |
写真
感想
今日は快晴、絶好の山日和だけど、網膜剥離のドクターストップもあり、まだキビシイ山歩きは控えてる
そうだ、まだ行ってなかった近く(車で30分ほど)の超低山300m弱の観音山、筆捨山、羽黒山を周回、ノンビリ歩こう!
皆さんのレポを見せてもらうと距離8km、累積標高350mほどで楽々
観音山から筆捨山まではハイキング気分
展望台もあり、これまで登った山々をノンビリ眺められた!
だけど、そんなに上手くは続かない
最後の羽黒山へのルートは、これまでと一変、鈴鹿山系の普通の山道に
細尾根ではないけど、稜線上に大きな岩が20以上あり大岩を左右から巻く、岩の上を直進する、岩の間の体がギリギリ入る隙間を抜けるルートが続く
途中までは踏み跡とテープをよく見ればルートが分かったけど、何個目かで、え〜っと、この岩上を直進するの?
手前に巻き道も見当たらず、ヤマレコ皆さんの踏み跡マップを見ても直進してたので、そのまま直進したら引き返せなくなり、最後は後ろ向きで岩にしがみつきながら、2cmの段差に足を交互に置き、何とか降りられた
落ちたらタダでは済まなかった、冷や汗タラ〜
いや〜 奥穂、前穂、槍より怖かった
こんなハズはないと降りてからルートをよく見てみたら、右から巻いて上がってくるルートを発見、これが正解なんだ!
ココで「関宿里山の会」の案内板を思い出し、確認したらやはり右から巻くのが正解だった
もっとキチンと巻き道の踏み跡、テープを探せばよかった
それと二段の岩を降りたら、登り返せなくなったのが失敗だった
改めて超低山といえども一つの判断ミスが命取りになるキビシサを思い知った山行きでした
◎道間違い:1回、ルート逸脱警報に助けられた、でもシッカリした踏み跡とテープもあった、行き止まりなのにヤマレコの軌跡マップでも何人かの方が同じ間違いをされていた
◎スライドした方:三組(ソロ、3名、5名)
◎危険生物との遭遇:なし
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する