ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2729265
全員に公開
ハイキング
東海

パーソナルに参加で蕪山

2020年11月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
8.1km
登り
745m
下り
747m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:12
合計
6:45
8:42
8:43
62
9:45
9:52
94
11:26
11:27
4
11:31
12:34
158
15:12
15:12
6
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
通常の登山ルートはよく整備されています。
今回は北尾根のバリエーションルートを選択。ひどい藪漕ぎ等はなし、沢に降りてのルートは倒木、ルート選択注意が必要
雲1つないいいお天気です
2020年11月14日 08:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 8:33
雲1つないいいお天気です
今日はどんな山かな〜
わくわくドキドキ?
2020年11月14日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 8:35
今日はどんな山かな〜
わくわくドキドキ?
2020年11月14日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 8:37
野鳥図鑑
2020年11月14日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 8:43
野鳥図鑑
観光ルートを進んでしまいました。
2020年11月14日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 8:43
観光ルートを進んでしまいました。
株杉にもA.B.Cタイプがあるらしい
2020年11月14日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 8:45
株杉にもA.B.Cタイプがあるらしい
2020年11月14日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 8:46
なんでこんなことになるのか不思議。
圧巻です
2020年11月14日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 8:47
なんでこんなことになるのか不思議。
圧巻です
杉林の中をひたすら進みます
2020年11月14日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:03
杉林の中をひたすら進みます
2020年11月14日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:17
2020年11月14日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:17
紅葉が出てきましたよー
2020年11月14日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 9:18
紅葉が出てきましたよー
2020年11月14日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 9:20
大きな岩
気功で割ってみたら?と。笑
2020年11月14日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 9:23
大きな岩
気功で割ってみたら?と。笑
2020年11月14日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:24
2020年11月14日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:32
つっかえ棒にならないつっかえ棒笑
2020年11月14日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 9:32
つっかえ棒にならないつっかえ棒笑
秘かに急登
2020年11月14日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:34
秘かに急登
キレイね〜と。
2020年11月14日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:36
キレイね〜と。
2020年11月14日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:42
2020年11月14日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:43
2020年11月14日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:45
2020年11月14日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 9:46
2020年11月14日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:46
黄葉がキレイ過ぎる
2020年11月14日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 9:48
黄葉がキレイ過ぎる
2020年11月14日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 9:53
幸せ過ぎる
2020年11月14日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/14 9:54
幸せ過ぎる
体温調整のため少し休憩
2020年11月14日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:06
体温調整のため少し休憩
2020年11月14日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 10:16
2020年11月14日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 10:26
2020年11月14日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:33
2020年11月14日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 10:33
2020年11月14日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:34
2020年11月14日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:35
2020年11月14日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 10:37
紅葉をバックにパシャ
2020年11月14日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 10:37
紅葉をバックにパシャ
2020年11月14日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:37
2020年11月14日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 10:38
2020年11月14日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 10:47
2020年11月14日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 10:47
2020年11月14日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:52
2020年11月14日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:52
2020年11月14日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 10:54
2020年11月14日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:54
2020年11月14日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:57
2020年11月14日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:59
2020年11月14日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:59
2020年11月14日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:00
2020年11月14日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 11:01
蕪山が見えてきましたー
2020年11月14日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 11:01
蕪山が見えてきましたー
2020年11月14日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:08
あと500だよー
頑張ろー
2020年11月14日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 11:13
あと500だよー
頑張ろー
2020年11月14日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:22
2020年11月14日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:23
2020年11月14日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:24
2020年11月14日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:28
頂上でホットサンドの準備
2020年11月14日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 11:35
頂上でホットサンドの準備
2020年11月14日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/14 11:36
360度全て見えました〜
2020年11月14日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 11:36
360度全て見えました〜
2020年11月14日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 11:36
2020年11月14日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 11:36
2020年11月14日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 11:38
2020年11月14日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 11:38
2020年11月14日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 11:38
2020年11月14日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/14 11:40
2020年11月14日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 11:40
2020年11月14日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 11:43
2020年11月14日 11:57撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
11/14 11:57
2020年11月14日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 11:59
美味しいホットサンドでーす
2020年11月14日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 12:05
美味しいホットサンドでーす
賑わっています
2020年11月14日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 12:08
賑わっています
さあ、出発です。
帰りは北尾根の道なき道を行きます
2020年11月14日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 12:31
さあ、出発です。
帰りは北尾根の道なき道を行きます
あー、楽しい
2020年11月14日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 12:42
あー、楽しい
2020年11月14日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 12:59
2020年11月14日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 13:05
2020年11月14日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 13:05
急でーす
2020年11月14日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 13:09
急でーす
2020年11月14日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 13:10
2020年11月14日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 13:11
2020年11月14日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 13:32
2020年11月14日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 13:42
2020年11月14日 13:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 13:43
なおチャンはバリルートがお好き?
2020年11月14日 13:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 13:43
なおチャンはバリルートがお好き?
あまりのキレイさに寝転んで満喫してます笑
かわいいね
2020年11月14日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 13:44
あまりのキレイさに寝転んで満喫してます笑
かわいいね
こっちのコースを選択してよかったね〜
2020年11月14日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/14 13:44
こっちのコースを選択してよかったね〜
2020年11月14日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/14 13:53
2020年11月14日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 13:59
コースを調べてます
2020年11月14日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 14:02
コースを調べてます
2020年11月14日 14:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 14:03
2020年11月14日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 14:10
2020年11月14日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 14:10
2020年11月14日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 14:33
2020年11月14日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 14:34
スリル感のある下り。
2020年11月14日 14:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 14:43
スリル感のある下り。
ふにゃふにゃの橋
渡ったのに戻ります。
2020年11月14日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 14:59
ふにゃふにゃの橋
渡ったのに戻ります。
鹿さんの仕業
この辺りは不明瞭ですが、すぐ近くに林道があるのが分かり適当に上がります。
2020年11月14日 15:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 15:04
鹿さんの仕業
この辺りは不明瞭ですが、すぐ近くに林道があるのが分かり適当に上がります。
とうちゃーく
楽しかったね〜
2020年11月14日 15:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 15:13
とうちゃーく
楽しかったね〜
2020年11月14日 15:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 15:14
株杉、何度見ても圧巻
2020年11月14日 15:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 15:14
株杉、何度見ても圧巻
無事下山できました。
ありがとうございました。
2020年11月14日 15:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 15:16
無事下山できました。
ありがとうございました。
2020年11月14日 15:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 15:17
もう夕方ですね
2020年11月14日 15:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 15:20
もう夕方ですね
7.49キロ歩きました。
2020年11月14日 15:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 15:23
7.49キロ歩きました。
帰りはお楽しみのモネの池へ。
他県ナンバーの多さにみんなでびっくり!
2020年11月14日 15:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 15:51
帰りはお楽しみのモネの池へ。
他県ナンバーの多さにみんなでびっくり!
2020年11月14日 15:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 15:52
2020年11月14日 15:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 15:53
2020年11月14日 15:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 15:53
2020年11月14日 15:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 15:54
2020年11月14日 15:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 15:54
2020年11月14日 15:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 15:55
なんで写真に撮るとこんなにキレイに見えるのかしら?
2020年11月14日 15:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/14 15:55
なんで写真に撮るとこんなにキレイに見えるのかしら?

感想

予定の集合時間には、いろいろあって、駐車場に集合。年配の方がいる例会山行と違って、パーソナルは緩めかな。
 予定コースは周回だが、ヤマレコには歩いた形跡がないようです。まあ、山頂に着いてから状況を見て考えましょうということに。
 コースは手前の観光ルートを進んでしまい、予定コースとは違った。登りで合流するので問題にはならない。最初は、株杉を見ながら、太古のロマンを感じとる。いつかなくなってしまいそうな感じで、保護してほしいもんです。
 くらい杉林が過ぎると、紅葉、黄葉ロードが始まり、写真撮影に熱中し、足取りは進まない。山頂に着いて、集合写真を撮ってもらい、日本山岳会岐阜支部パンフレットを配り、アピールします。活動に興味のありそうな女性、若い子がねらい目です。
 私が配ったりすると、危ない爺さんのナンパです。
 U田さんがホットサンドを作っていると、どんどんと人が上ってきて、山頂は大賑わい。カップルよりか家族が多いかな。
 食事の後はどのルートを選ぶか相談します。GKさんは即座に周回コース。他の女性はどちらでもよさそう。当然CLは周回希望。内心自分は、無難なピストン。なので、周回コースに決定。紅葉はきれいそうだ。山頂にいる人は、藪の突入にどう思っていたのか?しかし、その藪も入り口だけで、あとはハイキング気分。登りでつらそうだったなおチャンも、こっちのほうが好きかもって。
 ルーファイは平坦な下りはむつかしい。熟練3人で確認しながら進んでいく。難関は最後、谷に下っていくあたり。急坂で、倒木もあり、みんな慎重に進んだ。湿気っているので滑りやすい。沢沿いの道になったら、あとは林道に上がるのみ。折れそうな橋を渡ったり、引き返したり、それも面白い。最後は沢を渡って車道に上がり終了。
 紅葉のきれいなコースである。少し整備すれば、いいコースでもある。それをしないのも沢の影響があるのかもしれない。
 帰りはモネの池を見たことがない地元の2人のために、見学に行く。朝から駐車場には車が多かったが、夕方でも他県ナンバーが多い。いつまで人気が続くのか疑問だが、地域活性化になっていることは発信者に感謝しなければいけない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
蕪山(21世紀の森コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら