ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2730036
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

絶景の南天山 紅葉の中津峡

2020年11月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
12.4km
登り
1,120m
下り
1,119m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:53
合計
5:20
10:12
32
10:44
10:45
26
11:11
11:19
14
11:33
11:34
5
11:39
11:59
54
12:53
13:09
58
14:13
14:13
12
14:25
14:31
23
14:54
14:55
37
15:32
中津川バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは西武秩父駅から西武バスM中津川行き835発、終点の中津川まで。
帰りは同じ西武バス中津川発1600.

コース状況/
危険箇所等
台風の影響か所々崩れていますが、全体としてはよく整備されていて歩行に支障はありません。
超お得「【期間限定発売】秩父市応援 秩父漫遊きっぷ」。実質110円程度でバスのフリーパスと交換可能。今日はバスの往復で2,000円以上かかるので迷わず購入。
2020年11月14日 08:29撮影
2
11/14 8:29
超お得「【期間限定発売】秩父市応援 秩父漫遊きっぷ」。実質110円程度でバスのフリーパスと交換可能。今日はバスの往復で2,000円以上かかるので迷わず購入。
奥秩父もみじ湖が見えてきました。滝沢ダムのダム湖です。
2020年11月14日 09:47撮影 by  SM-G973C, samsung
3
11/14 9:47
奥秩父もみじ湖が見えてきました。滝沢ダムのダム湖です。
バスの終点中津川到着。彩の国ふれあいの森があります。
2020年11月14日 10:12撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 10:12
バスの終点中津川到着。彩の国ふれあいの森があります。
早速林道を歩き始めます。
2020年11月14日 10:18撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 10:18
早速林道を歩き始めます。
雰囲気のあるトンネル。
2020年11月14日 10:27撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 10:27
雰囲気のあるトンネル。
紅葉も良い感じ。
2020年11月14日 10:29撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
6
11/14 10:29
紅葉も良い感じ。
ここから登山道開始。しばらくは鎌倉沢沿いの道です。
2020年11月14日 10:43撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 10:43
ここから登山道開始。しばらくは鎌倉沢沿いの道です。
下の方は紅葉も終盤。
2020年11月14日 10:46撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 10:46
下の方は紅葉も終盤。
それにしても気持ちの良い道。
2020年11月14日 10:50撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:50
それにしても気持ちの良い道。
頭をぶつけそうな岩には赤いマーキング。
2020年11月14日 10:52撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 10:52
頭をぶつけそうな岩には赤いマーキング。
マイナーなルートですがよく整備されています。
2020年11月14日 10:54撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:54
マイナーなルートですがよく整備されています。
晴天で南向きの沢。どこで撮ってもこんな感じ(笑)。
2020年11月14日 10:59撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 10:59
晴天で南向きの沢。どこで撮ってもこんな感じ(笑)。
ほらここも。
2020年11月14日 11:05撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 11:05
ほらここも。
見えてきました、法印の滝。
2020年11月14日 11:09撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 11:09
見えてきました、法印の滝。
見ごたえのある美しい滝。
2020年11月14日 11:12撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 11:12
見ごたえのある美しい滝。
案内板もあります。
2020年11月14日 11:12撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:12
案内板もあります。
滝を巻く道は右岸に。
2020年11月14日 11:17撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:17
滝を巻く道は右岸に。
結構頻繁に距離の表示があり、ほっとします。
2020年11月14日 11:20撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:20
結構頻繁に距離の表示があり、ほっとします。
落ちた橋と新しい橋、新旧。整備していただいて本当に頭が下がります。
2020年11月14日 11:28撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:28
落ちた橋と新しい橋、新旧。整備していただいて本当に頭が下がります。
それでも風雪にはかなわないのですね。
2020年11月14日 11:28撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:28
それでも風雪にはかなわないのですね。
細い沢ですが水量は結構あります。
2020年11月14日 11:29撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
4
11/14 11:29
細い沢ですが水量は結構あります。
名前のない滝のような場所がたくさんあります。
2020年11月14日 11:30撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 11:30
名前のない滝のような場所がたくさんあります。
荒れたところもあちこちにあります。歩行に支障はありません。
2020年11月14日 11:33撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:33
荒れたところもあちこちにあります。歩行に支障はありません。
尾根コースと沢コースの分岐。
2020年11月14日 11:44撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 11:44
尾根コースと沢コースの分岐。
尾根コースを上がります。
2020年11月14日 12:00撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 12:00
尾根コースを上がります。
あと1000mちょっと。
2020年11月14日 12:03撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 12:03
あと1000mちょっと。
杉の樹林帯を九十九折りで登っていきます。
2020年11月14日 12:04撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 12:04
杉の樹林帯を九十九折りで登っていきます。
カウントダウンっぽい。
2020年11月14日 12:14撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 12:14
カウントダウンっぽい。
ここも。
2020年11月14日 12:28撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 12:28
ここも。
これが最後だったかな。
2020年11月14日 12:36撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 12:36
これが最後だったかな。
西から来る尾根が近づいてきました。沢コースとの合流点までもうすぐ。
2020年11月14日 12:43撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 12:43
西から来る尾根が近づいてきました。沢コースとの合流点までもうすぐ。
合流点には朽ちかけた案内板が・・・。
2020年11月14日 12:46撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 12:46
合流点には朽ちかけた案内板が・・・。
この先が山頂。
2020年11月14日 12:47撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 12:47
この先が山頂。
結構な岩稜帯。
2020年11月14日 12:56撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 12:56
結構な岩稜帯。
最後のひと踏ん張りです。
2020年11月14日 12:56撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 12:56
最後のひと踏ん張りです。
南天山山頂到着!!
2020年11月14日 12:57撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
3
11/14 12:57
南天山山頂到着!!
いやー、360度の大展望。素晴らしい眺めです。
木が邪魔だけど両神山をこちら側から見るのはとても珍しい。
2020年11月14日 12:59撮影
2
11/14 12:59
いやー、360度の大展望。素晴らしい眺めです。
木が邪魔だけど両神山をこちら側から見るのはとても珍しい。
中央よりやや左の奥は奥秩父の小川山?
2020年11月14日 13:00撮影
1
11/14 13:00
中央よりやや左の奥は奥秩父の小川山?
中央やや右の三角は武甲山。その左は堂平山方面かな。
2020年11月14日 13:04撮影
1
11/14 13:04
中央やや右の三角は武甲山。その左は堂平山方面かな。
奥は多分浅間山?
2020年11月14日 13:06撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 13:06
奥は多分浅間山?
さて名残惜しいですがバスの時間もあり下山開始。
2020年11月14日 13:10撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:10
さて名残惜しいですがバスの時間もあり下山開始。
西向きに戻ります。
2020年11月14日 13:12撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 13:12
西向きに戻ります。
尾根コースと沢コースの合流点まで戻りました。
2020年11月14日 13:17撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:17
尾根コースと沢コースの合流点まで戻りました。
行きとは違う沢コースでおります。
2020年11月14日 13:25撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:25
行きとは違う沢コースでおります。
尾根をしばらく歩くとこれ以上西は通行止め表示。ここから沢に下りて行きます。
2020年11月14日 13:35撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:35
尾根をしばらく歩くとこれ以上西は通行止め表示。ここから沢に下りて行きます。
尾根コースと同じような樹林帯のつづら折り。
2020年11月14日 13:35撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:35
尾根コースと同じような樹林帯のつづら折り。
傾斜はそこそこありますが歩きやすいです。
2020年11月14日 13:36撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:36
傾斜はそこそこありますが歩きやすいです。
沢まで下りてきました。沢コースの名前の由来となった沢。
2020年11月14日 13:50撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:50
沢まで下りてきました。沢コースの名前の由来となった沢。
沢と言ってもほとんど水はありません。
2020年11月14日 13:57撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 13:57
沢と言ってもほとんど水はありません。
荒れた沢ですが登山道はしっかり。
2020年11月14日 14:00撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 14:00
荒れた沢ですが登山道はしっかり。
鎌倉沢沿いに下山します。すでに夕方の雰囲気。
2020年11月14日 14:16撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 14:16
鎌倉沢沿いに下山します。すでに夕方の雰囲気。
法印の滝の上に戻ってきました。
2020年11月14日 14:24撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 14:24
法印の滝の上に戻ってきました。
夕暮れ迫る法印の滝。昼と雰囲気が全然違いますね。
2020年11月14日 14:29撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 14:29
夕暮れ迫る法印の滝。昼と雰囲気が全然違いますね。
鎌倉沢は南向きなので晩秋のこの時間はすでに暗くなっています。
2020年11月14日 14:36撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 14:36
鎌倉沢は南向きなので晩秋のこの時間はすでに暗くなっています。
この付近の紅葉ももう終わり。
2020年11月14日 14:43撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
2
11/14 14:43
この付近の紅葉ももう終わり。
登山口まで戻ってきました。
2020年11月14日 14:55撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 14:55
登山口まで戻ってきました。
あとはバス停まで林道を戻ります。
2020年11月14日 15:15撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 15:15
あとはバス停まで林道を戻ります。
途中の吊り橋を渡ってみると、この先展望小屋まで登れるようです。
2020年11月14日 15:21撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 15:21
途中の吊り橋を渡ってみると、この先展望小屋まで登れるようです。
吊り橋から見た林道。
2020年11月14日 15:22撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
1
11/14 15:22
吊り橋から見た林道。
中津川バス停まで戻ってきました。
2020年11月14日 15:51撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
11/14 15:51
中津川バス停まで戻ってきました。
西武秩父行きは夕方の1本だけ。並んでいたのは5人ぐらい。ゆっくり座って帰れます。
今日もお疲れ様でした。
2020年11月14日 15:54撮影 by  PEN-F , OLYMPUS CORPORATION
5
11/14 15:54
西武秩父行きは夕方の1本だけ。並んでいたのは5人ぐらい。ゆっくり座って帰れます。
今日もお疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ 靴下 ザック ガスカートリッジ バーナー クッカー 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ レンズ

感想

・紅葉は標高1,000m前後まで来ているとか。どこに行っても混んでそうなのでなるべく人の少なそうな所を探していると、秩父から1時間半以上行った中津峡のそのまた奥にある南天山にたどり着きました。天気予報は久しぶりの快晴でもあったので、青空バックの紅葉も期待できそうです。
・秩父といえば「【期間限定発売】秩父市応援 秩父漫遊きっぷ」が西武鉄道にて絶賛販売中。西武秩父までの往復運賃+110円程度で特典満載。祭の湯で使えるクーポン900円分でも十分お得ですが、今回は西武バス秩父地域のフリーパス(三峯神社行は片道切符のみ)にしました。中津川往復だけで2,000円以上するのでこれを選ばない手はありません。
・南天山は孤高の単独峰で360度の大展望です。快晴のため遠くの山まで眺めることができ大満足です。山頂までの鎌倉沢も紅葉で綺麗、青空によく映えていました。
・公共交通機関で行く場合は、行きは西武秩父駅8:30発 中津川10:15着、帰りは中津川16:00発 西武秩父着17:35着のほぼ一択。5時間半程度で往復してくる気合いが必要です。自家用車ならこの問題はクリアされます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら