記録ID: 2731575
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
201115 筑波山(+わんわんランド)
2020年11月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa5be6c4b4bf8a40.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 737m
- 下り
- 723m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 下山後、南西麓の「グルメ」で昼食。その後、わんわんランドにてワンコと戯れました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
コンパス
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
|
---|
感想
紅葉を求めて筑波山へ。
ヤマレコで混んでいることは知っていましたが、予想以上!
まず、麓の駐車場はかなり早い段階で埋まり始めました。
ルート的にはケーブルカー沿いの登山道はさほど混雑は感じませんでしたが、レストハウスのある御幸ヶ原にはたくさんの人。
男体山頂上はまだ大丈夫でしたが、女体山頂上は大渋滞!特に弁慶茶屋跡方面の登山道は山頂を求める人たちが長い列をつくっていました。私たちはその列の脇を「おりまーす」と声をかけながら通してもらいます。下山中、チビッ子たちの元気な団体さんにすれ違い、癒されました。しかし、チビッ子たちはあの渋滞の中、無事山頂に着けたのだろうか・・・
紅葉は個人的にいまいちと感じましたが、常緑樹のパリっとした緑もまたいいもんです。
下山後は麓の「グルメ」なる洋食屋さんで昼食。その後次なる目的のわんわんランドにて、レンタルわんわん(20分1,000円)でワンコに遊んでもらいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する