乙女高原(中央線9コレクションズ完遂!! 甲斐百山完登にて)
- GPS
- 01:52
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 378m
- 下り
- 360m
コースタイム
天候 | 晴れ ■10:18乙女高原 11℃ 風速2〜3m(体感) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
正規の遊歩道はとても整備されています。バリも難易度は低いです。 |
写真
装備
個人装備 |
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク(1)
レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1)
常食(2)
携帯食
水2.0L
|
---|
感想
■中央線9コレクションズ完遂!! 甲斐百山完登にて
甲斐百山のラストは、乙女高原。甲州百山ラストの中群山同様、あまり気分が乗らない山が残ってしまいましたが、焼山峠からできるだけ乙女高原を満喫できるようなコースを歩いてみました。
ヤマレコに登録されている乙女高原の最高地点は、乙女高原の外れにあり、しかもなにもない場所。自然破壊の作業道も作られていて、少し悲しい気持ちになりました。乙女高原の登録地点は、富士見かヨモギ頭がいいのではと個人的に思います。
乙女高原をもって、甲斐百山を完登しました。これで中央線9コレクションズを完遂することができました。この中でもうれしかったのは、No.1「中央線から見える山」とNo.2「山梨百名山」かな。達成感がありました。もう山梨でやることがなくなってしまいましたので、そろそろ引っ越しを考えたいと思います(笑)。
<中央線9コレクションズ>
No.1 中央線から見える山 133座 完登日2020年09月21日(@釜無山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-41404-51.html
No.2 山梨百名山 100座 完登日2017年09月24日(@鋸岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-41404-7.html
No.3 甲州百山 100座 完登日2020年10月04日(@中群山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-41404-117.html
No.4 甲斐百山 100座 完登日2020年11月15日(@乙女高原)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-41404-128.html
No.5 山梨県の山(分県登山ガイド) 64座 完登日2017年01月06日(@倉見山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-41404-88.html
No.6 甲府名山 25座 完登日2019年05月25日(@愛宕山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-41404-59.html
No.7 都留市二十一秀峰 21座 完登日2016年12月04日(日) (@お城山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-41404-39.html
No.8 大月市秀麗富嶽十二景 20座 完登日2016年06月19日(@姥子山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-41404-38.html
No.9 藤野15名山 15座 完登日2019年11月20日(@矢ノ音)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-41404-33.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yama-ariさん、こんばんは
すごいですね、9コレクションズ。
ここまでやると、確かにこれ以上山梨で登る山がないと思いましたが、
まだ少し山梨200候補が残っていましたね。
難易度高い山はyama-ariさんしか評価できる方はいなさそうです。
県境南西部(小河内山、青薙山方面)は狙っていましたが、
とうとう踏み出せませんでした。
それにしても乙女高原の最高地点は地味ですね。
近くまで行きましたが、ヨモギ頭で満足して立ち寄るのを忘れました。
私はNo.4は未完ですが、やはり山梨100が一番思い出に残っています。
割と早い段階で意識したので、すごく丁寧に登りました。
外れの山も少なくて、山梨の山の層の厚さに感動でした。
hirokさん。おはようございます!
9コレクションズに反応してくださるのは、hirokさんくらいです(笑)
確か、甲斐百山や甲州百山がヤマレコに出てくる前に、hirokさんが「中央線沿線の7コレクション」(正確ではないかもしれませんが)という表現を使っていて、それを踏襲させてもらいました。
残りは、山梨200候補ですが、小物を潰してさらに行けても県境南西部くらいかなと思っています。青薙崩れにロープが設置されたら、今すぐにでもいくのですが(笑)
乙女高原の最高地点は、残念な感じです。ヨモギ頭で行ったことになると思いますよ。たしか、最高地点を登録した人のコメントで、「甲斐百山をヤマレコ登録するために、最高地点を乙女高原として仮に登録した」みたいなこと書いてありましたから。乙女高原ファンは多く、私の行った日も高原の草刈り作業を多数で行っていました。おそらく、その人たちは、なんであんな場所が乙女高原なんだと不平を言うと思いますよ(笑)
確かに〇〇百名山は、山梨に多いですね。長野県より多いのはなぜなんだろうと思っていましたが、選手層の厚さですかね。それもこれも富士山効果かな。富士山が見えるということで、グレードアップした山が多いですから。富士山が見えなければ、南アを除いて、単なる地方の山も多いですから(笑)。それと広域に名峰ぞろいの長野県と違って、コンパクトでアクセスしやすいからかな? 私たちが山梨200をやっている理由を考えてみると、それ以外もありそうですけど(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する