記録ID: 2736119
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
武尊山(今年の山を目指して剣ヶ峰で撤退)
2020年02月01日(土) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 183m
- 下り
- 182m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 2:27
距離 1.9km
登り 185m
下り 182m
雪、風がひどく、ホワイトアウトすることから剣ヶ峰(2020m)まで行って撤退しました。
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
川場スキー場(無料) 〒378-0101 群馬県利根郡川場村川場高原 TEL:0278-52-3345 URL:https://www.kawaba.co.jp/snow/ 【ロープウェイ等】 ロープウェイチケットは、登山者向きに4回分のチケットがセットとなったものが販売されています。 登山者用リフト券セット:2,000円/人 ICカード保証金500円 なお、保証金はICリフト券を返却すると戻ってきます。 そのほか、武尊山に入山する場合は、必ずココヘリを所持することになっていますので、ココヘリを契約していない人はリフト券と共にレンタル料する必要があります。 ココヘリレンタル料:1,100円/人かかります。 リフト券とココヘリ代を合わせると2,000円+1,100円+500円=3,600円必要です。(うち500円は戻ってきますので実質3,100円かかります。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆ゲレンデトップ〜剣ヶ峰 急傾斜の雪道を登って行きます。 そのときの状況によると思いますが、今回は雪が降っているの中の登山であり、終始ラッセルを行って登って行きました。 風の強い箇所ではトレースは無くなり、すぐに新雪の状況となっていました。 剣ヶ峰まで到着するも、その先は全くのガスの中なので撤退することに決定。 ◆剣ヶ峰〜ゲレンデトップ 行きの道とは違い一直線に下ってきましたが、どうやら登山道でない箇所を降りているらしく、雪が深くなり結構大変でした。 雪が閉まっていないので、太ももまで埋まることが結構ありました。 |
その他周辺情報 | 【宿泊】 ペンション木馬 〒379-1619 群馬県利根郡みなかみ町谷川127-17 TEL:0278-72-6152 URL:https://www.pension-mokuba.com/ 毎年、2月にスキーや登山でお世話になっています。 食べ物も美味しく、日本酒も沢山置いてあり大変気に入っているペンションです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
登山地図
コンパス
笛
登山計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ツェルト
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
アイゼン
ピッケル
ゴーグル
|
---|
感想
毎年恒例のペンション木馬に泊まって、ウィンタースポーツを楽しむツアーを毎年企画していますが、今年は2020にちなんで武尊山冬山登山となりました。
本格的な登山となるため、最低限の装備を持っている方のみの参加となりましたが、川場スキー場に到着すると山は吹雪。
どうするか悩みましたが、とりあえず、剣ヶ峰(2020m)まで登ることになりました。
ゲレンデトップからスタートしてすぐに急斜面の直登となり、新雪に足を取られながら登って行きます。
なかなかの斜面でなかなか進みませんが、どうにか剣ヶ峰のしたまで到着。
最後の登りを登り切ると、2020年の山である剣ヶ峰(2020m)に到着、猛吹雪で風も強くなっているので、行けるメンバーのみ、山頂に立ち後は撤収となりました。
本来は武尊山に向かうのですが、この天気ではたどり着ける気がしないので、今回はここまでとなりました。
天気が良いときにまたチャレンジしてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する