ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2741952
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

表妙義山(奥の院〜相馬岳〜中間道)丸腰で挑む

2020年11月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
7.9km
登り
1,561m
下り
1,577m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
2:02
合計
5:07
距離 7.9km 登り 1,573m 下り 1,577m
7:02
31
7:33
7:55
17
8:12
8:46
8
8:54
9:33
18
9:51
9:55
18
10:13
10:28
17
10:45
21
11:06
13
11:19
11:26
15
11:41
11:42
7
11:49
9
タルワキ沢から中間道辺りトラックデータが飛んでます!
天候 快晴、無風
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【道の駅妙義】登山者用駐車場
コース状況/
危険箇所等
言わずと知れた上級者コ−ス(私は初心者)
道迷いはないです。
その他周辺情報 【道の駅妙義】、【道の駅甘楽】
道の駅より中央下部に【大の字】
2020年11月18日 06:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
11/18 6:30
道の駅より中央下部に【大の字】
さいたま市3:50〜P着6:30(一般道)
到着時7℃ 帰還時18℃
2020年11月18日 06:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
11/18 6:48
さいたま市3:50〜P着6:30(一般道)
到着時7℃ 帰還時18℃
妙義神社参道より
2020年11月18日 06:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
11/18 6:50
妙義神社参道より
無理せず、安全を優先し確実に山行する事を誓う!
2020年11月18日 06:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
11/18 6:59
無理せず、安全を優先し確実に山行する事を誓う!
オリジナル登山届を投函
2020年11月18日 07:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
11/18 7:02
オリジナル登山届を投函
青空と紅葉が後押しして呉れている様だ!
2020年11月18日 07:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
11/18 7:28
青空と紅葉が後押しして呉れている様だ!
本日初鎖は、使わず!
2020年11月18日 07:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
11/18 7:30
本日初鎖は、使わず!
【大の字】登りの鎖
2020年11月18日 07:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
11/18 7:37
【大の字】登りの鎖
【大の字】前面は狭い!
2020年11月18日 07:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
11/18 7:40
【大の字】前面は狭い!
青空とこれより向かう白雲山
2020年11月18日 07:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
11/18 7:43
青空とこれより向かう白雲山
自撮りで
2020年11月18日 07:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
18
11/18 7:45
自撮りで
【辻】キケン上級者コ−スのペンキ(>_<) 
2020年11月18日 08:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
11/18 8:01
【辻】キケン上級者コ−スのペンキ(>_<) 
覚悟を決めて!ここで下山までの良き相棒を見つける!
2020年11月18日 08:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
11/18 8:01
覚悟を決めて!ここで下山までの良き相棒を見つける!
【奥の院】
2020年11月18日 08:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
11/18 8:09
【奥の院】
上まで上がりましたが、何も無いよう?
2020年11月18日 08:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
11/18 8:10
上まで上がりましたが、何も無いよう?
奥の院鎖場途中の隙間から覗くと碑が祀られていました。
2020年11月18日 08:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
11/18 8:18
奥の院鎖場途中の隙間から覗くと碑が祀られていました。
足場が少なく怖かったです!
2020年11月18日 08:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
11/18 8:18
足場が少なく怖かったです!
更に鎖場は続きます、右は断崖絶壁!
2020年11月18日 08:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
11/18 8:23
更に鎖場は続きます、右は断崖絶壁!
ここは隙間途中より左に登って上がって行く。
2020年11月18日 08:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
11/18 8:33
ここは隙間途中より左に登って上がって行く。
【ビビリ岩】
先が見えないので不安でした。
2020年11月18日 08:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
11/18 8:37
【ビビリ岩】
先が見えないので不安でした。
3mくらい登って右から
2020年11月18日 08:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
11/18 8:42
3mくらい登って右から
登ってから📷一歩間違ったら(>_<)
2020年11月18日 08:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
11/18 8:42
登ってから📷一歩間違ったら(>_<)
【玉石】一周しました。
2020年11月18日 08:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
11/18 8:47
【玉石】一周しました。
右下は道の駅
2020年11月18日 08:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
11/18 8:56
右下は道の駅
【背ビレ岩】両側切り立っていますが、長くないので、よそ見せず一気に!!
2020年11月18日 08:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
11/18 8:57
【背ビレ岩】両側切り立っていますが、長くないので、よそ見せず一気に!!
足場もしっかり有ります。
2020年11月18日 08:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8
11/18 8:57
足場もしっかり有ります。
【大のぞき】
2020年11月18日 09:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
11/18 9:11
【大のぞき】
浅間山バックに裏妙義
2020年11月18日 09:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8
11/18 9:11
浅間山バックに裏妙義
切り立っている【天狗岳】
2020年11月18日 09:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
11/18 9:13
切り立っている【天狗岳】
三人連れ(ドローン撮影)の方に撮っていただく(背びれ岩〜第二見晴まで、ほぼ同行)
2020年11月18日 09:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
11/18 9:17
三人連れ(ドローン撮影)の方に撮っていただく(背びれ岩〜第二見晴まで、ほぼ同行)
東の屛風岩のような景観(^o^)
2020年11月18日 09:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
11/18 9:22
東の屛風岩のような景観(^o^)
天狗岩からの下降は、38mホイホイと一気に降る。(登りたくないです!)
2020年11月18日 09:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
11/18 9:25
天狗岩からの下降は、38mホイホイと一気に降る。(登りたくないです!)
ミツバツツジ 狂い咲きでも良いからもう一度、、(^o^)
2020年11月18日 09:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
11/18 9:31
ミツバツツジ 狂い咲きでも良いからもう一度、、(^o^)
相馬岳1103.8m
2020年11月18日 10:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
15
11/18 10:17
相馬岳1103.8m
金洞山 奥に荒船山
2020年11月18日 10:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
18
11/18 10:11
金洞山 奥に荒船山
裏妙義 奥に浅間山
2020年11月18日 10:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
11/18 10:12
裏妙義 奥に浅間山
金洞山〜裏妙義パノラマにて
2020年11月18日 10:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
11/18 10:12
金洞山〜裏妙義パノラマにて
ドローンと
2020年11月18日 10:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
11/18 10:15
ドローンと
これから降るタルワキ沢
2020年11月18日 10:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
11/18 10:29
これから降るタルワキ沢
.織襯錺沢の紅葉
2020年11月18日 10:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
11/18 10:43
.織襯錺沢の紅葉
立ち姿
2020年11月18日 10:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
11/18 10:44
立ち姿
▲織襯錺沢の紅葉
2020年11月18日 10:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10
11/18 10:46
▲織襯錺沢の紅葉
タルワキ沢の紅葉
2020年11月18日 10:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
11/18 10:52
タルワキ沢の紅葉
ぅ織襯錺沢の紅葉
2020年11月18日 10:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
11/18 10:56
ぅ織襯錺沢の紅葉
ゥ織襯錺沢の紅葉
2020年11月18日 10:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8
11/18 10:57
ゥ織襯錺沢の紅葉
もみじの紅葉
2020年11月18日 11:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
16
11/18 11:15
もみじの紅葉
メグスリノキ?の紅葉
2020年11月18日 11:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
11/18 11:18
メグスリノキ?の紅葉
第二見晴から振り向いて左【相馬岳】右【天狗岳】
2020年11月18日 11:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
11/18 11:22
第二見晴から振り向いて左【相馬岳】右【天狗岳】
天狗岳〜大のぞき
2020年11月18日 11:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
11/18 11:26
天狗岳〜大のぞき
|羇崙擦旅藩
2020年11月18日 11:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
11/18 11:27
|羇崙擦旅藩
立ち姿
2020年11月18日 11:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
11/18 11:27
立ち姿
中間道の紅葉
2020年11月18日 11:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
11/18 11:34
中間道の紅葉
C羇崙擦旅藩
2020年11月18日 11:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
11/18 11:35
C羇崙擦旅藩
っ羇崙擦旅藩
2020年11月18日 11:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8
11/18 11:37
っ羇崙擦旅藩
第一見晴より妙義ふれあいプラザ
2020年11月18日 11:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
11/18 11:39
第一見晴より妙義ふれあいプラザ
無事帰還の報告とお礼
2020年11月18日 11:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
11/18 11:47
無事帰還の報告とお礼
境内のイチョウ
2020年11月18日 11:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
11/18 11:51
境内のイチョウ
良い修行が出来ありがとう!!
2020年11月18日 11:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
11/18 11:54
良い修行が出来ありがとう!!
辻より鎖場はバックの中(かなりはみ出して)同行の相棒、帰路は後部座席(^o^)
2020年11月18日 11:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
11/18 11:55
辻より鎖場はバックの中(かなりはみ出して)同行の相棒、帰路は後部座席(^o^)
一人打ち上げは、コスパ最高の【道の駅甘楽】
2020年11月18日 13:04撮影 by  DC-GF9, Panasonic
21
11/18 13:04
一人打ち上げは、コスパ最高の【道の駅甘楽】
代表画像作成
撮影機器:

装備

個人装備
ソフトシェル グローブ ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー

感想

丸腰(ヘルメット、ハ−ネス等、無装備)で上級者コ−スに挑みました。
怖い思いも多少しましたが、天候に恵まれ、平日で鎖場渋滞も無く、無事に廻れて安堵。
八海山では鎖場途中で太腿を攣りました。その経験を活かし今回は、
ゆっくり休んで登りました。

鎖の怖い順番
1、奥の院---初めての本格的鎖場でも有りますが、足場少なく長い。
2、ビビリ岩---先が見えず回り込む、背後は断崖
3、背びれ岩---文字通り両側切り立ってますが、足場しっかり有り、短い

★ セルフビレイの取れる装備にて、複数で登ることをお薦めします。

出会ったハイカー
相馬岳まで10人くらい
それ以降も10人くらい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1704人

コメント

ビビリ
お疲れ様です azukimickさんご無沙汰しています。 上のコースを右から左へと縦走してからもう10年近く立ちます。 自分の場合は序盤のビビリ岩が一番怖かった記憶があります。まだ高度感に慣れていないからなのでしょうかね?
休日ですと鎖渋滞になるのでけっこう時間かかるのですが平日に行かれたみたいで良かったです。昨日はazukimickさんが天狗岳にいらっしゃった頃シゴトで裏妙義と鉄道文化村にいました。昨日は良い天気でよかったですね!またどこかで。
ありがとうございました!
2020/11/19 16:58
Re: ビビリ
E-gunma さん 
いつもレコ拝見し,
参考にしておりますが、お久しぶりです〜
そうですか〜10年前に縦走、コ−スの大先輩ですね。
奥の院を,砲靴泙靴燭、ビビリ岩が最初だったら,任靴燭諭
奥の院の鎖場で、免疫が出来たのかもしれません。
このコ−スこの時期、休祭日だと鎖場の渋滞有るので、平日を選択。
又、絶好のコンディションの下、ストレスを感じる事無く
歩けました。
でも初めてで危険を伴うコース、ビビリ岩まで誰とも会わなかったので不安でした(>_<)

またのバッタリを楽しみに(^o^)
2020/11/19 21:08
丸腰ならぬ相棒の杖
azukimickさん 今晩は。
単独なら縦走備しても重りになるだけ、鎖がしっかりしている妙義なら丸腰でいいのでは、俺達も丸腰で登攀しましたよ・・・でも毎年この山では犠牲者が出ていることも忘れてなならない事実です、もう長時間鎖にへばりつく登りは行かないようにしています、もう力尽きて落ちるのではないかと思った妙義のクサリ九州から戻ってきてから経験しましたからね。
元気と体力衰えていないazukimick さん お疲れ様でした。
2020/11/19 21:39
Re: 丸腰ならぬ相棒の杖
Yasioさん
こんにちは!

多少リスクが有っても、踏んでない道を歩きたいと思う気持ちが強く
若いのでしょう(^O^)
装備をしても技術が伴わなかったり、誤った使い方をすれば、丸腰より
滑落等の大きな事故になる可能性が有ります。
又、軽登山でも単独で道迷い、躓き等で打ち所が悪く、
大怪我に至ることも、、、
登山その事が、常に多かれ少なかれリスクが有ります。
無事に帰って辛かったことや、良い景観を見たことなどを、
語れれば最高ですね〜(*^_^*)
2020/11/20 13:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら