記録ID: 2742985
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
ドリーネも点在・森林限界越えの世界:霊仙山
2020年11月19日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp01b315af5601963.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 993m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:15
距離 12.4km
登り 1,085m
下り 1,143m
11:16
32分
スタート地点
16:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されており、ルートを外れそうなところは、テープも張っていただきとても歩きやすいです。 登山道を整備してくださっている方に感謝です。 |
その他周辺情報 | トイレがないので、米原IC降りてすぐにあるローソンさんでお菓子を買ってトイレをお借りしておきましょう(笑) |
写真
登山口よりくねくね曲がりながら歩きやすいを登登山道を登り分岐へ
汗拭き峠 ここで昔の人も汗を拭いて一休みされたのでしょうね
私たちももう早くもここでお昼ご飯
この後左周りに山頂を目指します
汗拭き峠 ここで昔の人も汗を拭いて一休みされたのでしょうね
私たちももう早くもここでお昼ご飯
この後左周りに山頂を目指します
感想
19日20日を大台ヶ原 大杉谷にいく予定でしたが、20日の天気がどうもよくない
「天気と暮らす」」の予報で雨だけでなく、ところにより雷も… で山行中止とリーダーから連絡が。
そのラインをみたのは18日深夜23時過ぎ!!
いつも参考にしている天気サイト。19日も至る山がc判定
そこまで崩れることはないだろうと有志で日帰り山行に。
急な山行。山情報もほとんど持たずに地図とスマホを片手に霊仙山へ。
予想外に素敵な山
歩き易い、眺望がいい。低山なのに。森林限界を歩いているかのようなアルプスを彷彿とさせるような山容。
春から夏、花畑にもなるそうで、来春、次は一周!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する