記録ID: 27452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
農鳥岳
2008年07月05日(土) ~
2008年07月06日(日)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 2,305m
- 下り
- 131m
コースタイム
7/5
0751。今日は駐車場からスタート。林道ゲートの脇に二台分の駐車場スペースがあるんだけどなんとなく気が引けてしまった。
0900。中部電力小屋。
1151。大門沢小屋。まあ良いペースか。
1720。やっと大門沢下降点。もうこれ以上歩けないのですぐそばの雪渓で幕営決定。テント設営の間ビールを雪に埋めておいたら冷え冷えのうまいビールができた。
7/6
0446。農鳥山頂に向けてスタート。
0535。山頂着。コーヒーを淹れてしばし朝の風景を楽しむ。
0613。山頂離脱。
0704。テントその他をザックに詰め込んで下山開始。下降点のちょっと下で上ってくる人とすれ違った。大門沢小屋から出発したそうだけど、何時に出てきたんだろう?
0934。やっと大門沢小屋。通過。
1313。駐車場。下山完了。ながい下りだった。へろへろ。
0751。今日は駐車場からスタート。林道ゲートの脇に二台分の駐車場スペースがあるんだけどなんとなく気が引けてしまった。
0900。中部電力小屋。
1151。大門沢小屋。まあ良いペースか。
1720。やっと大門沢下降点。もうこれ以上歩けないのですぐそばの雪渓で幕営決定。テント設営の間ビールを雪に埋めておいたら冷え冷えのうまいビールができた。
7/6
0446。農鳥山頂に向けてスタート。
0535。山頂着。コーヒーを淹れてしばし朝の風景を楽しむ。
0613。山頂離脱。
0704。テントその他をザックに詰め込んで下山開始。下降点のちょっと下で上ってくる人とすれ違った。大門沢小屋から出発したそうだけど、何時に出てきたんだろう?
0934。やっと大門沢小屋。通過。
1313。駐車場。下山完了。ながい下りだった。へろへろ。
過去天気図(気象庁) | 2008年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
・半年かかってやっと山頂まで辿り着いた。感無量。
・前回どこで道を見失ったかわかった。1945M道標の先で一旦谷側に下るようだ。でも下って行けるようには見えなかった。
行ける行けないではない。行くのです!
義経@修羅の刻
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
農鳥のぼりましたね^^4月の終わりはまだたくさん雪がありましたが、もう山は夏にむかってますね。ガスが出てると、この下降点がわからなかったです。樹林帯を降りるの腐った雪で大変でした。今年は、安全な沢を楽しんでます^^
冬単独は無理だったので、一度夏道を歩いておこうと思って行ってきました。
2400メートル辺りから上は、雪があるとどんな感じになるんだろうと、今から楽しみだったり恐ろしかったりしてます。
今度は積雪期にチャレンジしようと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する