記録ID: 7452480
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
農鳥岳(笹山→大門沢下降点)
2024年11月05日(火) ~
2024年11月06日(水)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 17:22
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 3,088m
- 下り
- 2,893m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:33
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 10:27
距離 14.1km
登り 2,593m
下り 417m
2日目
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:53
距離 14.7km
登り 495m
下り 2,476m
天候 | 1日目 晴れのち曇り 2日目 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2日目に降雪(1〜3cm) パウダースノーで、気温もそこまで低くないので(0〜5℃)クラストしない感じ 10時半の段階で2600m付近まで雪はついてた |
その他周辺情報 | 奈良田温泉は水曜日定休! |
写真
感想
今後用メモ
水2L お湯1L アクエリ系1L
全て消費。
1日目農鳥岳登頂後強風のためスマホ死亡。外付けは稜線上だとダメ。
2日目西農鳥岳〜農鳥岳は烈風吹きすさび、バラクラバを着けていても息ができない程だった。耐風防寒装備は問題なし。グローブはオーバーミトンじゃないと凍傷になる。アイゼン必要なし。ピッケルもまだ不要。
行動食が足りない。アミノ酸も足りなかったので笹山からヘバってしまった。テント装備の重さにまだ体が慣れていない。冬靴も重い。行動食が潤沢にあると、北岳まで足を伸ばせた。
ただ今回のエスケープは自分的にはいい判断だったと思う。9時過ぎに雲は切れたが、それでも出発時刻を遅らせたツケは必ず回ってくる。
12時間以上寝ても回復しきってない体に無茶をさせてはいけない。
板チョコよりも、アーモンドが入ったものやクッキーがついてるものの方が食べ応えがある。
カロリーの高い飲み物を持っていくように。健康食品まがいの飲料は持つだけ無意味。すぐなくなる。
そうめんはダメ。不味かった。天カスは疲れた時に胃に入らない。色々試す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する