ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2745640
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

富士箱根トレイル(須走〜三国山〜湯船山〜不老山〜駿河小山)

2020年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:28
距離
24.5km
登り
1,266m
下り
1,789m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:11
合計
5:25
8:56
8:57
46
9:43
9:43
7
9:50
9:50
4
9:54
9:54
16
10:10
10:10
14
10:24
10:24
7
10:31
10:32
5
10:37
10:38
28
11:06
11:06
11
11:17
11:17
3
11:20
11:21
10
11:31
11:31
14
11:45
11:45
21
12:06
12:06
6
12:12
12:13
10
12:23
12:23
20
12:43
12:47
2
12:49
12:51
45
13:36
13:36
33
14:09
駿河小山駅
天候
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
スタート:富士急バス 須走浅間神社BS
ゴール :御殿場線 駿河小山駅 (SUICA ×)
※立山登山口へはもっと近いBSが別にあります
コース状況/
危険箇所等
静岡県小山町が「富士箱根トレイル」の情報発信しています
http://www.fuji-oyama.jp/fujihakone/
その中に現時点の通行不可箇所などの情報があります
http://www.fuji-oyama.jp/fujihakone/info/routeinfo202011.pdf
※今回通ったメインルートは全部通れます
その他周辺情報 ・明神峠と世附峠に仮説トイレが設置されていました
・明神峠までハイキングバスあり(現在キャンペーン中で無料)
スタートは須走浅間神社
1
スタートは須走浅間神社
誰も人がいなくて貸切
1
誰も人がいなくて貸切
道の駅への歩道橋
本当は富士山の写真ポイント
3
道の駅への歩道橋
本当は富士山の写真ポイント
やっとトレイルヘッド
1
やっとトレイルヘッド
「雲」製造機になってる
1
「雲」製造機になってる
木の枝に何かがいっぱい
木の枝に何かがいっぱい
いい感じ
立山山頂
これから向かう大洞山方面
1
これから向かう大洞山方面
あざみ平
大洞山とうちゃこ
1
大洞山とうちゃこ
楢木山 
三国山とうちゃこ
甲州・駿河・相模ですね
1
三国山とうちゃこ
甲州・駿河・相模ですね
味のある山頂標見っけ
富士山バックに1枚
2
味のある山頂標見っけ
富士山バックに1枚
遠くに山中湖見えた
1
遠くに山中湖見えた
丹沢オールスターズ
1
丹沢オールスターズ
甲相尾根オールスターズ
こっちもいつか行きたい
1
甲相尾根オールスターズ
こっちもいつか行きたい
やっとこの標識見つけました
2
やっとこの標識見つけました
御殿場バンザイ!
1
御殿場バンザイ!
湯船山とうちゃこ
1
湯船山とうちゃこ
やっと山頂見えてきた!
2
やっと山頂見えてきた!
白くらの頭
ここでヘルメットおじさんと遭遇し談笑
沢登ってきたそうです!すげー!!
1
白くらの頭
ここでヘルメットおじさんと遭遇し談笑
沢登ってきたそうです!すげー!!
足柄方面
やっと見つけた
ベンチもテーブルも見事に苔むしてた
ラピュタの世界?
1
ベンチもテーブルも見事に苔むしてた
ラピュタの世界?
いい色だったので思わず
3
いい色だったので思わず
ここは眺め最高でした
1
ここは眺め最高でした
ドーン!
もう一回甲相尾根
1
もう一回甲相尾根
ラスボスの不老山
1
ラスボスの不老山
見事な案内
不老山とうちゃこ
こちらは南峰
ここまで直登
1
不老山とうちゃこ
こちらは南峰
ここまで直登
不老山からも見えるんです!
2
不老山からも見えるんです!
こっちがホンモノ?
1
こっちがホンモノ?
海だー!
富嶽と今日の山々
富嶽と今日の山々
大野山も見えた
ホトドギス
情報いっぱい
黄緑のカエデ発見
黄緑のカエデ発見
アップでもカッコイイ!!
本当に黄緑!!
アップでもカッコイイ!!
本当に黄緑!!
そもそも「2回」も怪しい・・・
そもそも「2回」も怪しい・・・
駿河小山駅でゴール!
駿河小山駅でゴール!

感想

前々から行きたかった富士箱根トレイルの「オイシイ」ところだけ行ってきました。
さて、どちら向きに進もうか悩んだのですが、先週の河口湖周辺の混雑を見てしまったので、朝の内に須走に行って駿河小山をゴールとしました。
(決して「楽」をしようとか、そういう気持ちではありません・・・・こっち向きの方が断然「楽」ですよ!!)

■須走〜立山〜大洞山〜三国山
スタートは登山口のちょっと手前の浅間神社にしました。須走浅間は1度も行った事無かったので良い機会でした。登山口からトレイルに入り最初にちょっとだけ急登ありますがすぐに稜線に出ます。葉がほとんど落ちた禿山のような森をまったり進みます。土とも岩とも違う火山灰?系の黒いサーフェスなので滑るのを気を付けないといけないですね。
アザミ平は眺望もよく、日差しを受けて気持ちよく走れました。
三国山周辺になると人が増えてきます。そして富士スピードウェーの爆音も増えてきます。三国山にはかなり人が居たんですが、明神峠方面に進む人は1人もいませんでした。小山町 がんばってください!

■明神峠〜湯船山〜白クラの頭〜世附峠
なんと駿河小山駅から明神峠まで無料のハイキングバスが出ているそうです。頑張ってますね小山町!(先ほどは失礼しました。)
しかも明神峠には仮設トイレも設置されていました。
でも、このセクション 人は誰もいないんですよね。唯一お会いしたのは白クラの頭のヘルメット被った方でした。何でも沢登ってきたとの事。強すぎます!
白クラの頭からはロープで降りる箇所があります。
進んでいくとサンショウバラの丘に到着。ここは眺望抜群で、何人かハイカーさんもいました。やっと人が居たという感じです。

■世附峠〜不老山〜駿河小山駅
世附峠まで降り切って目の前の不老山に登ります。まさか直登は無いよな?と思っていましたが、やっぱり直登でした。今日1番キツカッタ場所ですね。
登りきったそこは「南峰」だそうです。本当の不老山はそこから200mほど東に行ったところで、地図の山頂よりもさらに先に山頂標がありますので注意が必要。
下山ルートは尾根ルートにしました。かなり走れるコースで所々に富士山や大野山・相模湾なども見え、あっという間に下りられます。
最後に黄緑のカエデを見つけてラッキーでした。

今回、期せずして「静岡県」のトレイルでしたが、結果的に「神奈川県」のフチをなぞったという事ですね。
晩秋の山々を楽しんだ1日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人

コメント

富士箱根トレイル
富士箱根トレイルって最近知りました😊
やはり楽しそうな稜線ですね。
私も歩いてみたいと思っていたので参加になりました♫
2020/11/21 22:19
Re: 富士箱根トレイル
Popieさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ここは富士山、足柄・箱根方面、甲相尾根、そして西丹沢といろいろと眺望が楽しめ、三国山過ぎると人が少ない静かなコースで良いですよ!
神奈川県一周には必須コースです!!
2020/11/23 16:38
富士箱根トレイル
kpさまには絶好の爆走コースだったと思います
三国山から不老山まで人が少なくてちょっと荒れた寂しい道だったような
自分もsatfourさまレコをパクって行きましたが
とても山市場方面に降りる余裕が無くて駿河小山駅に降りてました
金時公園に降りる道が通行止めなんですね〜
素敵な道標の作者・岩田さんの伝記が出版されたみたいですね
2020/11/23 10:21
Re: 富士箱根トレイル
docさん、コメントありがとうございます。

ここもずっと行こうと計画していました。走れる区間が多いのですが、落葉でコースが隠れてしまって結構気を使います。
金時公園からのコースは通行不可との情報が掲載されていますが不老山山頂でお会いした方は公園コースで上がられたそうです。大丈夫みたいですよ。
2020/11/23 16:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら